• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

車検に向けて色々と


どうもm(__)m

今日はおはあづのボス「と~ちゃん」さんのお宅にお邪魔してきました。

天気は微妙でしたが雨が降らない事を祈って出発~

そしてと~ちゃんさんの家の近くまで来るも道に迷う(^_^;)

住宅街だから全部同じ景色に見えます…

まぁそんな事もありましたが無事に?到着。

今日はユーザー車検に向けた準備の仕上げをしました~

まずはジャッキで上げて脚にがたつきがないかブッシュ類は破けてないか等を確認しました。

あとはブレーキ類の確認もしましたが問題なさそうで良かった…

シャシブラも塗っちゃう?なんて言われましたが流石にそこまでして頂くのは…( ̄▽ ̄;)

しかし黒い所が白けていると一気にボロく感じるドラムブレーキのカバーは198円位のスプレーでシュシュッと



みんな大好き艶消しブラックで新車の様になりました(笑)

私の個人的な好みですが、

ボディー以外のパーツは艶消しで塗った方が落ち着いた感じがするので好きです。

途中でにわか雨に降られて慌てて塗ったのは内緒です。

そしてマフラーのセンターパイプを眺めていると何やら不穏な色をした部分を発見(--;)

微妙に小さい穴が開いてました。

プレオのセンターパイプは途中にサブタイコが付いているのですが、どうやらそこに水が溜まって錆びて穴が開いたっぽい?

っていうか前回の車検に出した時から水が垂れていてなんだろなーって思っていたんですよね。

っていうか前回の車検よく通ったな( ̄▽ ̄;)

まぁ、穴が開いていたら排気漏れして車検に通らないのでパテ埋めする事に。

という訳でイエローハットに行って色々眺めていたんですけど、

2000円とちょっと高いけれどこれは良さそうだと思ってマジックスチールというエキポシパテを購入。



ネットの評価もけっこう良さげですし、1時間で完全硬化というのはありがたい(笑)

これはハサミとかで切ってコネコネして使うパテなんですが、もう既にコネコネしている間に硬化し始めるという…

穴を塞ぎ終わった頃には余ったパテの外側はカチカチになっていました(笑)

そしておもむろに汚れを付け始めたと~ちゃんさん

シルバーの上にグレーのパテは目立ちますからね…

スプレーとかも使って本格的なウェザリングをしてくれたおかげで目立たなくなりました(笑)

そして完全硬化した後のパテはカチカチで金属かっていう位に硬化していました。

これでとりあえず車検は大丈夫でしょう…

後期型プレオのセンターパイプ触媒付いているから高いんだよなあ、でもいつかは交換しないと(^_^;)

そして最後にオイル交換のやり方を教えて頂きました。

まぁ古いオイルを抜いて新しいのを入れるだけですが、実際に教えて貰えるとありがたいです…

プレオから抜いた古いオイル



なんか汚なくないかって?

容器が黒いからそう見えるだけじゃないっすかね?

いや、かなり汚かったなあ(--;)

5000キロ交換止めてまた3000キロ交換に戻そうかな…

エレメントも交換したのですが付いていたDJフィルターはかなり小さいフィルターでしたね。

新しいエレメントを装着しドレンボルトも締めてから、

例の「極」5W-40を注入…



全合成らしいですよ。

やっぱり新しいオイルは綺麗です…



レベルゲージを見ながら良い感じの所まで入れて終了~と思いきやまさかのイクセルの添加剤も注入(笑)

と~ちゃんスペシャルブレンドと呼ぶ事にしました。

全合成に添加剤入れるなんて贅沢だなあ( ̄▽ ̄;)

最後にモノタロウのオイルフィルターに付いていたステッカーに記入して貼り付けて終了。

そしてこのオイル…中々良いですね~

夜とか気温が下がっている時に走らせるとちょっと固いかな?っていう感じがしますけど、

温まって来るとかなりフィーリングが良くなりますね。

まぁあれだけ汚いオイルを入れていたので新しいオイルを入れた直後ですし若干プラシーボ効果もあるんでしょうね(^_^;)

これはまたリピートするかもしれませんね。

オイル交換が終わった後は予備車検の事や書類の話をしましたが、

やっぱりユーザー車検はやる事多いですね。

もう既に予約は7日の火曜日に入れたので何事もなければそのままユーザー車検に行きます。

一発で終わらせて早く帰りたいな~

それが終わったらブレーキフルードの交換をしなくてはいけないのですが、

またジェームスに丸投げしようかなんて考えていたり。

と~ちゃんさん今日はありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/05 23:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「果物を剥くやる気がなかったのでぶどうをつまみにビールを飲んでみたけどびっくりする位合わない…」
何シテル?   09/02 21:19
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation