• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

戦車、作ります!(その3)


最近プレオの足をどうするか悩む今日この頃です…

お財布に優しく済ませるなら中古を使ってRSの純正足が良いのですがやはり足の中古は冒険し過ぎで怖いですね。

年式的にも私のプレオと同じかそれ以上走った奴ばかりですし安物買いのなんとやらになりかねない( ̄▽ ̄;)

流石に純正足の新品は1本2万?とかネットで見たことがあるのでちょっと手が出せませんしね…

純正足に8万出すなら社外品にするわっていう話です(笑)

普通に乗るならカヤバのニューSRも捨てがたいですねえ…あまり悪い噂聞きませんし。

車高調ならCUSCOのストリートっていう奴が気になりますね~

減衰は固定ですが安いしバネレートをオーダーできるので。

それと同じ価格帯だとヤフオクに出ているオリジナルの車高調でメタモンダンパー?とか言われてる奴もありますが、

そっちだと減衰調整でフロントがピロアッパーだった様な?

他にもシュピーゲルとか色々出てますけど正直どれが良いのかさっぱり分からんです(笑)

ここからは個人的な好みになるんですけど、

やっぱり雪道の事考えると車高落としたくないんですよねえ…

冬に車高を上げる儀式をするのもたぶん私の性格だと面倒でたぶんやらないかも。

あと今でさえマフラーのリアピースのパイプが常に轍にゴリゴリなので車高が落ちたら雪道じゃなくても段差にぶつける可能性が( ̄▽ ̄;)

フジツボのマフラーってなんであんな取り回ししてるんですかねえ?

とりあえず今の乗り心地から良くなれば良いかなとしか今は考えてないんですよね。

来年は車検というイベントがあるので出費的にもやるなら今年中にやらないと…っていう感じっすね。

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

日曜日は休みでした…という訳でアレですよアレ、

しぇんりんさんの家で戦車作りの続きをしてきました。

詳しくはコチラをご覧下さい…

●俺とお前といろいろ●その192

気が付けばもう3週連続ですからね…

客観的に見たら本当にわざわざ休みの日に何やってんの?っていう感じでしょうねえ(汗)

私は休みの日こそゆっくりはしていられないのでいいんですけどね。

という訳でダイジェスト的に…



今回はデカールを貼ったり汚れを着ける加工を施しました。



錆っぽい色を着けたり砂埃っぽい汚れを…

もうマフラーとか車だったら絶対穴空いてて車検通らねえよみたいな感じです



戦車は汚せば汚すほどカッコよく見えるので良いですね…

プレオは汚せば汚すほど洗いたくなりますが(笑)

履帯にも色が入りました



途中で、

\ガシャッ!/

私「キューポラのハッチがもげたー!マフラーがー!塗料がー!」

しぇんりんさん「パーツどっかに消えたw」

私「このゴミっぽい小さい奴っすか?w」

みたいな事もありましたが、

無事に?完成です。



Ⅳ号戦車



ティーガーⅠ

これで簡単な方らしいので驚きですね( ̄▽ ̄;)

ちなみに戦車は呼び方が違う奴もあるみたいですね~

ティーガーだったらタイガーと書かれていたりする場合も…

パンターだったらパンサーだったり、

IS-2はアメリカだとJS-2と表記されるとか?

正直どっちなんだよ!と思ったのは内緒です。

となるとやっぱり、

A「ティーガー良いよね~」
B「ああ、タイガーね」
A「いや、ティーガーね」
B「タイガーだろ」
AB「「やんのかオラアァ!」」

みたいなやり取りが昔はあったんですかね(笑)

という訳で戦車、作ります!シリーズ終了です。

かと思われましたが、

今度はジオラマ的な事がやりたいな~なんてしぇんりんさんが言っていたのでもう少し続きそうです。

キューポラのハッチに入れるオッサンの人形もまだ出来てないですからね(^_^;)

これが終わったら俺、ポルシェティーガー作るんだ…

なんて考えていましたが戦車は当分作らなくてもいいかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/02 01:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年2月2日 2:26
長く乗り続けるなら社外新品を検討しても?

自分は冬でも車高変えてない(^^;
轍がある時は轍の上を走行(笑)
コメントへの返答
2016年2月2日 14:21
どうせなら新品が良いですよね…やはり足は難しいです。
2016年2月2日 12:42
少し乗り味良くしたい、って程度ならニューSRオヌヌメ。冬用の足に使ってますが、車高の高さを気にしなければ良い仕事します。

車高調は冬に車高上げられますが、アライメント取り直さないとタイヤがすぐ死亡遊戯です。春に下げる時も同様に。買った後もお金掛かるので注意が必要デース!
コメントへの返答
2016年2月2日 14:24
やはりニューSRは良いんですね、純正足から変えても違いが分かりそうです。
アライメントが面倒なんですよね…車高調買ったのに車高を動かさないならもったいないですし、タイヤが死亡遊戯になるのはもっと困りますw

プロフィール

「一気に疲れが来て終業まで残り1時間って所で気が付いたら作業しながら10秒位寝てて上司に見つからなかったぜ耐えたわ〜って思っていたけどやたらと大丈夫?って聞かれたからバレてた可能性が…?」
何シテル?   09/05 19:43
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation