• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

ETC取り付けしました。


仕事で重い物を持つようになってから腰が痛いです(^_^;)

追突されて腰痛に悩んでいた弟が接骨院マジオススメとか言っていたような気がするので私もそろそろ行こうかなと思う今日この頃…

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

今日は休みだったので重い腰を上げてようやくヤフオクで落とした中古ETCの取り付けをしました…

滅多に高速は使わないのですがGWにしぇんりんさんとちょっと東京まで行くので流石にETCないと高速代がヤバイので。

昔はもっと割引あったみたいですけど3割引だってないよりはあった方が良いですしね~

そんな訳でまずは配線の下ごしらえを…



ギボシ付けたり配線を分岐する為の奴を作りました。

あとは車内で作業ですが、

クイックリリースはこういう時に便利ですね。



むしろこういう時位しか活躍しません…

あとは掃除がしやすいくらいですね(笑)

オーディオをササッっと外してアクセサリ電源とバックアップ電源に接続するだけの簡単な作業…

そして配線が3メートルもあるのですがどう考えても3メートルもいらないかと(^_^;)

ラゲッジルームに取り付けても配線余りますよ(笑)

配線の魔術師とか配線の詐欺師と呼ばれている私にかかればこの通り…



配線は専用品で加工できませんしむしろこれ以外にどうしろと( ̄▽ ̄;)

どうせオーディオの裏側に隠れるのでこれで十分でしょう…
カー用品店に丸投げしたってこんなもんでしょ(笑)

あとはピラーを外してアンテナの配線をルーフライニングに押し込んでアンテナを仮止め



本体は運転席の小物入れがちょうどここにETCを入れてくれと言わんばかりのスペースがあるので…



配線を通す穴を空けましたが最終的には小物入れの裏は穴だらけになってます。

どうせ本体はカードを差し込むだけの機械ですしじっくり眺める所でもないのにフィッティングにこだわりすぎました(笑)

配線が15分位でフィッティングのこだわりに2時間位使っていました( ̄▽ ̄;)

そしてよりにもよってアンテナの配線も3メートル(汗)

付ける場所にもよりますが3メートルいるか…?

バルクヘッドから配線通してボンネットの先端にでも付けろというのか(笑)

束ねる時も10センチ以上の円にして束ねろと書いてあったのでどこに隠そうか悩みました。

という訳で色々考えた末に…

まずは小物入れの裏に穴を空けて



タイラップ通して~



固定!



そこら辺に突っ込んどいたら動きまくるのでこうするのが一番良いかと…

むしろこのクリアランスはこのために存在しているとしか思えないのです。

アンテナを両面テープで固定して外した所を全部戻して完成…



小物入れにライトしか入らなくなりました…

グローブボックスとか灰皿の下とかもっと色々取り付ける場所もありますがこんなもんでしょう…

そして本日のMVPは電動ドリル



弟が以前デイツーで購入した物ですが内装の穴空けにはちょうどよかったですね。

7.2Vでちょっと非力なのが…友達の14Vを使うとビックリする位パワーがあるので羨ましいですね。

でも友達は18Vの方が良いと言ってましたが流石にそこまでのレベルになるとお値段が(汗)

ちなみにアンテナにスピーカーが入ってるのでちょうど頭の高さから音が出るので音量1でもけっこううるさいです。

ETCカードが云々は良いのですがピィー!って音が( ̄▽ ̄;)

まぁそのうち慣れるでしょう…それか音を消そうかと。

あとはセットアップして申し込みしたETCカードが届けば…

テスト走行する時にバーが開くかどうかドキドキですね。

これで壊れていたら最悪だ(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/20 01:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2016年4月20日 2:01
電装品付属の、カプラー付き専用ハーネス。
長さが足りないよりマシだけど、大概はデフォでかなり長いですよね。

でも、さすが!
綺麗に収めたみたいですね。キレイキレイ^ ^
カプチーノでも相当余りましたよ(笑)


ところで腰痛の件。
所謂対症療法と思われますが、私は電気マッサージが効果覿面でした。整形外科なら保険も利きます。あまりに辛い時は一度お試しあれ〜。
コメントへの返答
2016年4月20日 3:55
これだ!このクリアランスはきっとこのためにあるんだ!と思ってここに納めました。
短いよりは良いけど流石に運転席の周りに取り付ける物なのに3メートルって…
それか加工出来る配線にしてくれるとDIYユーザーには良いかもしれませんよね。

カプチーノだとなおさら配線が余りそうですね…車内を2周位出来そうです(笑)

父カプさんの持っているというのは腰痛の事だったのではないかと思う今日この頃…電気マッサージも良いかもしれませんね~気になってきました。
2016年4月20日 15:57
小物入れのライトは、みんなとオソーロ♪

コメントへの返答
2016年4月20日 18:47
みんな大好きジェームスで貰ったライトですからね(笑)

プロフィール

「夜中に目が覚めて中々眠れなくてやっと寝たら家の中にハチが5匹位入ってきて死闘を繰り広げる夢で起きるっていう…なんなんすか?」
何シテル?   08/18 06:43
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation