• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

山に…


近所のエスクプレスというガソリンスタンドで給油をしたらティッシュが当たったので貰いに行ったんですよ、

そしたら今使ってるクレジットカードをスピードパスって奴に登録するとリッター3円引きになるとかで…

気が付いたら作っていました。



どうせ入会費かかるから話だけ聞くだけ聞いて帰ったろwって思ったら無料だったので、

あらやだお得!って感じでした。ティッシュもさらに3箱もらえましたし(笑)

しかも火金土日はさらに安くなるとか…

ただカードの情報を登録するだけでなぜ安くなるのかが個人的には気になったり。

この棒をかざすだけで決済が済むのでカードをいちいち取り出して入れて~という作業が省かれました。

プレオのキーと一緒にぶら下げているので財布を忘れても安心ですw

実際一度だけ給油しに行ってガソリンスタンドに着いてから財布忘れた事に気が付いた事がありますがあれは中々…

セルフスタンドじゃなかったら恥ずかしくて死ぬところでしたね。

まあ他にもっと安く給油できるカードあるんですけど遠いんで冬はここで給油しまくろうと思ったら最後に…

「こちら月4回までの給油が3円引きになります」

ですって(-ω-;)

月4回でも安いに越したことはないと思う事にしました。

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

友達が山に目覚めたのか雪が降ると呼び出しが…いや、降らなくても呼び出しが(-ω-;)

まあ断ればいいんですけどどうせ暇ですし、

スタックしたり刺さったらどうせ呼ばれるので結局行かなくても同じかなと(笑)

しかし私が仕事で行けない日に限って面白い事が起きているという…

この前は雪を求めてわざわざ山形まで行ってきたと聞いて行きたかったなあ~!と思ったのは内緒です。

そんな感じで毎週行ってるような気が…

そしたら最近雪装備に不備を感じるようになったので色々と買ってみました。

まずはOD色が超カッコいい折りたたみ式のスコップ




色に釣られて買ったら思ったより小さかったですがあると意外と便利でした。

自衛隊の装備を見ると似たような物があるのでそう思うとミリタリー感がアップ…

アルミ製なので軽くて良いのですが乱暴に扱えないのが微妙…

友達がスタックした時に使ったら塗装が剥がれてかっこよくなりました(笑)

あと牽引ロープなる物を…



友達が同じ物を持っててスタックした時に引っ張ってあげた時にこりゃあイイ!と思って買いましたが、

山に行くときは友達と一緒なので買わなくてもよかったかもしれなかったり…

あともう1人たまに来る友達も持っているので3本…やっぱり買わなくてもよかったんじゃないかなあ!?

と寝る前にふと思う時が(^_^;)

まああったらいつか助かる日が来ると信じて車内に放置…そのいつかが来ない方が本当はいいのですが。

あとは長靴と倉庫にあった良い感じの長さの板を積みました。

ブースターケーブルもありますが中々使わないので倉庫にしまうか悩みましたが一応積んどきました。

これでいざという時に助けて貰える!w

だって私のプレオFFですし…助けに行くより助けられる側の車でしょう。

まあそんな感じで色々と積んで最近は友達とよく山に行ってますが面白いですね。

同じ所でもその日によってガチガチに凍っていたりベシャベシャになっていたりするので雪道走行の練習になります(笑)

友達はドリドリしたりしていますが私はビビりなのでどうやら向いてないような気がします(^_^;)

まあ時々おそるおそるやったりしますがカウンター祭り…

おそらく勢いが足りなくて逆にダメなんだと思うのですが怖いものは怖い(笑)

友達の方は勢いに任せるタイプなのでいつも置いて行かれてしまいますが私はマイペースで走るようにしてます…

雪道ですし無理に追いかけて刺さったら意味ないですし。

だったら乗せてもらう方が楽なんじゃないかと思っているのは内緒。

そんな感じで雪まみれ塩まみれになるので終わった後は入念に下回りを洗うようにしているのですが、

そろそろ下回りの錆対策も考えたいですね…うっすら錆が見受けられますし。

タペットカバーのオイル漏れもありますし乗りっぱなしで大丈夫な時期はもう完全に過ぎました。

これからますます乗り替えないの?攻撃が激化しそうですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/09 00:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 5:36
牽引ロープ、ブースターケーブルは季節を問わずに積んでおくべし!
スコップは雪なら必需品!

スピード遅くても良いからサイド侵入頑張ろう(^^)
コメントへの返答
2017年2月10日 2:54
やはり積んどいた方が良い感じですか~

最近おっかなびっくりやっているんですがある程度勢いつけた方がいいような気がする今日この頃です。
いまいちサイドを戻すタイミングとカウンターステアのタイミングが掴めないんですよねえ…
2017年2月9日 15:16
スコップで自販機の取り出し口を掘るんだよね、kuni兄さん♪
コメントへの返答
2017年2月10日 2:56
冬のスコップは自販機を掘り出す為にありますからね~(笑)

プロフィール

「散々ぶっ叩いていたくせに辞めるってなったら色々あったけどちょっとは良い所もあったよな…みたいになるのなんなんすかね」
何シテル?   09/07 19:38
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation