• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月16日

三県横断な?ぶんぶんに参加してきました。


なるべくしてそうなったのかもしれませんが、

もしも自分が車好きじゃなかったらどうなっていたのかなあと思う今日この頃です。

まあそしたら車にお金かけないで済んだので浮いたお金で違う事してたんでしょうが(笑)

そうなるとおはあづやぶんぶん等のオフ会に参加しなかったパラレルワールドの自分が存在する訳なんですがね…

更に個人的な事になるとたぶん大洗だって最初の1回きりでガルパン自体出会わずに終わったのでしょう。

偶然とかたまたまとはいえもしもあの時…と考えると中々(笑)

まあそしたら別の事に夢中になって違う世界があったのかもしれませんしたらればの話にしかならないんですけどね~

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

日曜日はKuniさん主催のぶんぶんに参加してきました。



どうやら今回はラリーのようなぶんぶんになると聞いてコ・ドライバーとしてしぇんりんさんが助手席参加…

まあコ・ドライバーの件は冗談ですがしぇんりんさんが助手席参加したのは本当です。

という訳で日曜日はどうやら天気があまりよろしくないと聞いたので雨に備えて前日に…



フロントガラスの撥水コーティング的な奴を(笑)

これで雨もへっちゃらだね♪と思いましたが、

時々雨は降るものの割と天気がよかったのでやらなくてもよかったなあと思ったのは秘密です。

お天気担当のと~ちゃんさんのパワーで雨雲が消えたともっぱらの噂です。

まあそんな感じでしぇんりんさんを迎えに国見に行ってから集合場所へ…



思いのほか早かったのか誰もいねえー!と思ったらちゃんといたので安心(笑)

私が間違えて反対側に行ってしまったかと思いました(^_^;)

Kuniさんからの簡単な説明の後に出発~



とても分かりやすい資料も作ってきてくれました。




コマ図が本当にラリーっぽい感じ(笑)

父カプさんの事前調査によると今回は過酷と聞いていましたが本当に中々のボリュームでしたね…(汗)

Kuniさんに落ちるなよ!なんて言われてちょっとビビっていたのはここだけの話。

まあ本当に落ちたら色んな意味で困るのであまり無理せず最後尾でスタートしましたが、

道中何度か置いてかれてしまったので待っててくれてありがとうございましたm(_ _)m

特にと~ちゃんさんと父カプさんには感謝です。

とりあえず資料を見ながらは走れないのでそこら辺はしぇんりんさんに丸投げ(笑)

カーナビも付けてきたので見ながら次ヘアピンね!とか言って貰えたので楽でした~

初めて走る道が多かったのでどんなカーブがあるのか分かりませんし。

とりあえず危険が危ない感じにならないように走りましたがやっぱりヒール&トゥの成功率を上げないと…(汗)

ちょっとキツい坂道の立ち上がりがモッサリしますし。

2年位練習してるのに未だにできないっていう(笑)

しぇんりんさんが運転したらスムーズに走れていましたし車のポテンシャルはあるんだなと…

今ノーマルのプレオを代車で乗ってるのでこっちのプレオめちゃくちゃいいって言ってたのが印象的でしたねえ。

まあそんな感じでしぇんりんさんに色々教えて貰いつつ時々景色チラ見で楽しく走りました。

あと密かにこの前付けたミニコンのテストもしていましたが、

やっぱり付ける前より多少はパワーアップしてるのかなと思いました。

極端に何かが変わるわけではないのですがお値段以上の効果はあるんじゃないですかね~

走行中に写真は撮れないので数枚撮った写真をテキトーに載せておきますかね…(笑)







こんな感じで楽しいぶんぶんでした。

最後にビッキ石で食べたハンバーグがとても美味しかったのでまた今度暇な時に1人で行ってみようかなと…

色々いただきましてありがとうございましたm(_ _)m



ぶんぶんが終了してからは目の前に見える今無料区間の高速があるのに下道で13号を通って帰りましたが、

みんな高速の方に乗ってるのか日曜日なのに後続車も対向車もほとんど通らず不気味でした(笑)

たぶん無料区間がなくなればまたみんな13号に戻ってくるのかな~?

まあそんな感じでぶんぶん以外の移動距離を含めると300キロ超えでした(笑)



個人的には日帰りで福島と大洗の往復と同じ位疲れましたね…それ以上?

そらさんに次とは言わないけど…ねえ?と…私には荷が重すぎます (汗)

やるとしたら私としぇんりんさんでやりますがいつやるかは分かりませんって事で。

とりあえずしぇんりんさんが知ってる道は砂利道しかないそうな…(笑)

私「大洗ぶんぶんとかどうっすかね♪」

しぇんりんさん「うんそれ無理♪」

皆さんお疲れさまでした。

プレゼンターのKuniさんありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2018/04/16 23:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

素敵な3輪
バーバンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2018年4月17日 16:53
たまたまハイドラでチェックしたら
父をはじめ数人がクニ君部隊から離れてる…

しかも先に行った、とか
遅れてる。って感じではなく
違うルートにいる??


誰か道を間違ってしまったみたいね~(笑)
もしかしてちょっと面白い道を通りそびれちゃったかな(-∀-`; )


貴重な情報ありがとうでした!
気をつけないとね( ゚Å゚;)
コメントへの返答
2018年4月17日 23:28
なんかいつの間にか先頭に行ってたっぽいですねえ…道間違えてショートカットしたのかなと?
でも1人で置き去りにされたら絶対に無理だなと思っていたので待っててくれて助かりましたよ~

私の情報はいつもいるって訳でもなさそうなのであまりあてにならないかもですよ~
2018年4月17日 20:53
参加ありがとうございました!


決めたっ!

やってもらおう(^^)/



町内会の組長と一緒、、いつか回ってくる(笑)
コメントへの返答
2018年4月17日 23:31
マジっすか~とりあえずしぇんりんさんと相談してみますかねえ…
本当にいい場所知らないので後からつまらないとか言われても知りませんからね~(笑)
自分には回って来ないだろうという謎の自信があったのでちょっと混乱してます(汗)
2018年4月18日 11:14
君達を待つ度に迷子になる(笑)
面白道中のトリガー、ありがとう♪

とあプレくんプレゼン
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2018年4月22日 4:11
返信遅くなってすいません。
父カプさんの後ろを何度か走らせて頂きましたが車高の高いジムニーであれほどの走りをするとは…タイヤの動きが見てて怖かったです(笑)
やっぱりジムニーも父カプさんに逆らうと大変な事になるので最大限のポテンシャルを発揮したんでしょうね(嘘)
とあプレ&しぇんりんさんプレゼン大洗ぶんぶん…じゃなかった、とりあえず予定がない予定ですがいつかやるので首を長くしてお待ち下さい♪

プロフィール

「平成1桁生まれでバカにされる時代になってしまったのか…」
何シテル?   08/28 17:46
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation