• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

おはあづ2019(8月)


今期の夏アニメが思っていたより大豊作で困っちゃう今日この頃…

ジャンプが原作の奴も中々面白いですし見る前から決め付けちゃうのが私の悪い癖ですが、

まあ見とくかレベルで見始めた

手品先輩やダンベル何キロ持てる?やソウナンですか?の3作品が思わぬ伏兵みたいなw

特にダンベル何キロ持てる?は筋トレアニメと聞いていたので筋トレか…(汗)

と思っていたので見てみたら面白いやんけ!と。

作画もすげえなあと思ったら動画工房だったのでまたやりやがったいい加減にしろよコイツぅ♪みたいな。

そんなわけでまたアニメの影響で筋トレが趣味に追加…されませんでしたw

試しにバイシクルクランチなんてやったらもうヤバかったですね…腹筋がちぎれますよあんなの。

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

いやー始まりましたねコミケ…じゃなかった「お盆」

GWだって最大10連休とか言ってたのにお盆も最大9連休ときたもんで…

もちろんサービス業な私にはカレンダーの色なんて関係なく(汗)

今日休んだら18日まで休みがないっていう(^_^;)

なにが9連休じゃい!って感じっすね。

例年ならもう2日位休みあるんですけど人手不足というかなんというか…

ま、まあ9連休あってもやることないし…だったら働くし…と強がってみたりw

みんな休んだら世の中回らなくなりますからね~

というわけで今日は第二日曜日なのでアレですよアレ…

毎月第二日曜日のオフ会「おはあづ」に参加してきました。

墓参り行きなさいよ!って感じでしょうがそれはまた今度時間を作ってですかね…

新潟まで行かないとなんで片道3時間かかるんすよ…(汗)

先月はABCCSミーティングと日程が重なってしまい秘かに合同開催的な感じでしたので、

おはあづ自体は約1ヶ月ぶりというのもあり気合いを入れてよっしゃ!行くぞ!と前日は思っていましたが…

今日起きたらあーゆっくり行こう♪となりまして洗濯やら色々済ませてから出発。

しかしまあなんでお盆ってのはこんなに道が混むんですかね~

そしてあづま運動公園の大駐車場に到着しましたが…いなくねえ?(汗)みたいな…

もしかして今日は第三日曜日なのでは…?と思っていたら、

と~ちゃんさんからあらかわみのり公園に移動しました♪とメールが。

どうやら私が来た時は止んでましたが雨がすごかったらしいっすよ。

なんてこった!と急いで安全運転であらかわみのり公園に向かいましたよ…ええ。

ハイドラは起動していましたが助手席にぶん投げて放置していたので移動してるのに気が付きませんでした~w

とりあえずまっすぐこっちに来ましたけど?みたいな雰囲気で到着しましたが、

あづま運動公園まで行ったのはお見通しだったみたいで…

そうっすねーやっぱりおはあづだからあづま運動公園には一度行かなきゃね!みたいなw

そしていきなり始まるプレオのエアコンガスチャージ



これはどのご家庭にも必ずあるであろうマニホールドゲージですね(嘘)

と~ちゃんさんなんでマニホールドゲージなんて持っているんだ(^_^;)

ガスが入ってないわけではないのですがアイドリング状態だともう最強に冷えないのなんの…

冷蔵庫開けた時のヒンヤリ感位しか(汗)

ケチクソなんで燃費気にして普段はよほど暑くない限りはあまりエアコンは使わないのですが、

あ、これエアコン使わないとやべえな死ぬなって時に使えないと困りますからね。

と~ちゃんさんが持ってきたマニホールドゲージとガスを使ってえ~ちんさんに色々教えていただきました…

ありがとうございましたm(_ _)m

あ、え~ちんさん天気の子は面白いので是非見に行って下さい(笑)

作業の結果はもちろん…寒いくらい冷えるようになりこれでまだまだ厳しい夏を戦う事ができそうです。

前はエアコンなんて使わないぜ!窓全開!って感じでしたがここ数年の夏はやばいですね…

今年の夏は冷夏だって聞いていたのに話が違うじゃないですか(汗)

そのあとしばらくと~ちゃんはマニホールドゲージ片手にガス入れる?って聞いて回ってましたが、

みなさんのエアコンは健全なようでw

エアコンっていいですね~w

まあそんな感じで1ヶ月ぶりでしたがいつものゆるーい感じのおはあづでしたね…





デカいビニールプールの水道代が心配だとか、

そろそろタイヤが…な方等々今月も色々な話が聞けてよかったです。

知らない人から見れば車で来てただ集まって喋るだけですがこういう時間が私は好きですね~

そしてそろそろご飯!となり今日はKuniさんおすすめのラーメン屋に…となりましたが、

さすがお盆だぜ!めちゃくちゃ混んでるぜ!みたいな感じでいつもの安心と信頼のくん太郎に…

最近月1位でくん太郎に行かないとなんか体調がおかしくなる体になりました(嘘)

いつもならここで解散みたいな感じですが今日はやけに父カプさんがもう少し遊ぼうぜ!とw

今日はなんだか帰りたくないの…って事ですね。

まあそういう時もありますよね~

仕事終わって疲れてるし帰りゃいいのにどこかにドライブ行かなきゃ…って私も時々なりますし。

この謎の現象なんなんでしょうね?

というわけでもう一度あらかわみのり公園に戻って…

いきなり始まるプレオのリアバンパー外し。

いやーここ最近ずっと気になって気になって…

しぇんりんさんのプレオのリアバンパー外したらこれですからね。




もうダメだぁ、おしまいだあ…みたいな。

下の方はもっとどえらい事になっていますが詳しくはこちら↓

●俺とお前とヲワタ●その318

全てのプレオがこうなるとは限りませんがこうなる可能性は捨てきれませんし(汗)

特に4WDのRA2がなりやすいみたいですがFFのRA1だから錆びないってわけじゃないですから…

なぜ鉄は錆びるんでしょうか…自然に還りたいんですかね(汗)

なんでそんな話をしたら父カプさんがじゃあ今日外そう♪と。

というわけで私もどうなっているか気になって気になって…バコーン!



ナンバープレート外してボルトやらナットを8本外すだけで取れるお手軽さ…

フェンダー側のナットを緩める時に普通のラチェットだとタイヤに当たるので、

と~ちゃんさんから借りた短いラチェットが大活躍だったので買おうか迷う今日この頃…

ボルトやナットを全て外しても爪で止まっていますがいい感じにコネコネしながら力パワーで引っぱると取れました。

ちなみにナンバープレートのボルトもボディー側と共締めになっているので、

最悪ナンバープレートさえ付いてりゃバンパーは取れないって事ですね(暴論)

とりあえず砂とか砂利みたいなのが降ってきましたが超健康的な感じでしたねw

しかしちょっとだけ浮き錆とかもあるので後日防錆をしましょう…表面もだけど穴という穴にぶち込んでやるぜ!

そしてこれは父カプさん提案なので父カプさんが写真を撮ってからササッと戻して終了w

フロントバンパーより外すのは比較的楽でした。

まあいつか外さなきゃならなかったので今日外せてよかったのかなーと。

そして父カプさんも大満足したようなのであとは解散しましたw

このあと私はちょっと知り合いの車弄りを手伝ってから20時位に帰宅…

帰りの道中明日から仕事かぁ(汗)と思ったのは言わずもがな。

みなさんお疲れさまでした。

また来月♪
ブログ一覧 | おはあづ
Posted at 2019/08/11 23:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

うな専😋
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2019年8月12日 9:23
今日、仕事かぁ
お疲れです

私は休みで、プールの水を入れ替えています

しかし、マニホールドゲージとエアコンガスが普通に出てくるオフ会
恐るべし、おはあづ

リアバンパー内
綺麗で良かったよねぇ♪
コメントへの返答
2019年8月12日 10:09
18日まで楽しい楽しいお仕事です…
プール…水道代ヤバそうっすよねえ(汗)

マニホールドゲージとガスって基本持ち歩く物じゃないっすよね…そのうちダイナパックとか出てきて馬力測定とかし出すんじゃないかと心配です。

とりあえずリアバンパーの件は一安心ですかね~油断していたら錆びてしまうので防錆は必要ですが。
2019年8月12日 22:11
お、MCワゴンRやんけ!
コメントへの返答
2019年8月13日 2:43
そこに気が付くとは通ですねぇ!

プロフィール

「黒いトンボ初めて見たけど珍しい奴らしいなあ」
何シテル?   09/04 08:14
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation