• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

大洗、行きます!(あんこう祭り編)




どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

日曜日は大洗の「あんこう祭り」に行ってきました。

今回は前日から大洗入りしていたので大洗2日目…

二日酔いで頭痛え~wと思いながら大洗はどんな感じかな?とTwitterで情報収集…

駐車場に車が止められないとか渋滞で動けない等々今年のあんこう祭りはちょっとやべえぞと(^_^;)

少なくとも去年は普通に駐車できたし渋滞してませんでしたから…

正直日曜日は土曜日よりちょっと人が多いかなって思っていたレベルでしたからw

朝食後土浦のホテルを8時半位にチェックアウトしてからTwitterを見ると更に状況が悪化…

もしかすると今回は無理かもしれないと思って出発したら意外とスイスイ行けたのであれ~?と思ったら渋滞にはまりました。

しかしTwitterの情報でサンビーチに臨時駐車場が開放されたとの事だったので最悪の事態は免れました…

そしてハイドラでこんな感じで駐車場の情報を発信してみたり



実際はもっとたくさんの人がハイドラをやっていたかと思いますが表示が追い付かなくて何度かスマホがフリーズしましたw

そして会場近くまで行くと人だらけでしたね…

まずはアウトレットで物販でも眺めるかなって思ったら待機列が何度も折り返していたので、

あっ、これ無理っすわwと諦めました。

あれ最後尾の人まで買えたのかなあ…?

公式発表13万人でしたが少なくとも16~17万人はいたんじゃないですかね?

あんこう祭りのおまけだったガルパンですがあまりにも人気が出すぎて大洗町では抱えきれないレベルになっているのでは…

私がサンビーチに入った30分後位には満車になったらしいですしね。

宿が取れなかった車中泊組で前日からけっこう駐車場埋まっていたんだろうなあと。

大洗も予想外だったのでは(-ω-;)

声優さんのイベント始まったらマリンタワー近くのステージの周りこんなんですからね



これで去年より2万人増えた位じゃ効かないような気がする…

人が集まりすぎて大洗自体が凹むかと思いましたよw

今回のイベントでは最終章の詳細が分かったのですが今年も後ろまでは聞こえなかったのでTwitterで見た方が早かったです。

歩行者天国になっている商店街も人だらけで気を抜くと人混みに流されるかと思いました…

前日に行きたい所を回っておいてよかったです。

同じく大洗に来ていたRじゃがさんとなんとかお会いできてよかったのですが90th上等兵さんとは残念ながら…

また今度お会いしましょうw

とりあえずやりたい事は一通り済ませてから再び商店街をぶらつきましたが今年も色々な痛車が見られて面白かったですね。























その他にも色々と回ってみたり食べてみたりしましたが胃の中に入った後に写真を撮るのを忘れた事に気が付きましたw





今回はコスプレでつなぎを着ましたが他にもたくさんの人がコスプレしていたので違和感がなかったですねw

まあそんな感じで来年もまた来たいなと思いました。

今回は前日入りが非常に有効だという事が分かったのでまた土日使って回りたいですね~

とりあえず次は来年の3月にイベントがありますがどうしようかな~

しかし楽しい時間はあっという間に終わりますね…

最後に高速を降りる時にしぇんりんさんが、

「このETCのバーの先は現実が待っている…」

とか言い出したので余計にw

まあなんだかんだで帰ってくるとホッとするんですけどね。

さらば大洗、ただいま現実…

また大洗にいつか行ける日を楽しみに頑張ろうかと思います。
Posted at 2016/11/14 12:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガルパン、大洗 | 日記
2016年11月13日 イイね!

大洗、行きます!(前日編)




どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

13日はあんこう祭り…今年はノリと勢いで前日参加が決定w

という訳で12日の朝7時位に出発したのですがどこもガスっていて怖かったですねえ(^_^;)

まあ今年は日帰りじゃないのでのんびりゆっくり走ってお昼位に到着~



12日は他のお祭りだったようでけっこう賑わっていましたがなんとなくガルパンの方だなって人もチラホラ…

とりあえず前日はゆるく大洗を回る感じで久しぶりにマリンタワーに登ってみたり




いつも通りのパネル巡り





他には色々と食べ歩いてきましたが気が付いたら胃の中に入っている事がほとんどで写真はこれだけw



あとは同じく前日参加していた90th上等兵さんともお会いしました。

かなり良い目印があって探すのには苦労しなかったそうですよw

そりゃまあ目立つよなあ…



まあ大洗以外で知らない人が見たら仕事している人くらいにしか見えませんけどw

私達の他にもコスプレしている人はいましたが昨日は前日だったので少なかった印象です。

まあそんな感じで前日は終了~



今まで大洗は日帰りで来るものだったので帰らないで明日も来られるというのはなんだか不思議でしたw

昨日買った物はこんな感じ





私は基本的にあまりグッズの類は買わないのと大洗では食べ物が多いのでほとんど胃の中に…w

そしてホテルにて明日の作戦会議



しぇんりんさんはあまりお酒が強くないらしいっす。

買った日本酒も早速飲みましたが美味しかったですねえ~

でも起きたら頭痛え~w

まあ12日はそんな感じでした。

今日はいよいよ本番の13日なので楽しみです。
Posted at 2016/11/13 05:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガルパン、大洗 | 日記
2016年03月28日 イイね!

大洗に行ってきました


楽しみにしていた用事の前日になると中々眠れなくなる現象どうにかなりませんかね…

しっかり寝ないと逆に疲れるのは分かっているのに( ̄▽ ̄;)

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

遡ること20日の日曜日…

私「来週大洗行きません?」

しぇんりんさん「それいいねー」

まぁそんな感じでノリと勢いで大洗に行ってきました。

あ、でも今回はどのルートで行くか計画しましたしちょっとは進歩したはずですよ(笑)

そんな訳で朝の5時に出発して6時半位に本宮から高速に乗り日立南太田を目指してひたすら走りました。

とりあえず途中で郡山ジャンクションに入らないといけなかったんですが…

あの初見殺しっぷり凄いです( ̄▽ ̄;)

もう少しどうにかならなかったの?と思いましたよ…

以前あらフォーさんから父カプ号のミッションクーラーの取り回しでこれが郡山ジャンクションだよ~と教えてもらいましたが確かにあれは(笑)

ちなみに今回はヤフオクで落とした激安タイヤのブリヂストンネクストリーのテストも兼ねていましたが、

高速走行もけっこういけちゃいますね。

グリップは十分ですし雑にレーンチェンジしてみてもショルダーがグニュッってなる感じが少なくて良いかも…

追い越しの時にちょっと頑張って踏んでも安定した走りをしてくれるので悪くないです。

まぁ身の丈にあったタイヤって感じです(笑)

そんな感じでブリヂストンはいいぞと思いながら走っていましたがちょっと今回は燃費がイマイチでしたね~

高速を併用すれば500キロは走れるはずなんですが道中登り坂が多くてアクセルを踏みすぎたのがダメでしたね。

まぁそれでもリッター18キロなら悪くないでしょう…

そして日立南太田で下道に降りて海岸沿いを走ってとりあえずアクアワールド大洗に…

私「なんだかんだでノリと勢いで来ちゃいましたね」

しぇんりんさん「違う、風と一緒に流れてきたのさ…」

みたいなやりとりがあったとかなかったとか。

今回は劇場版で新しく出てきたシーンの場所を探して写真もバシバシ撮りましたが、

よく考えたらこれネタバレになるじゃねーか!と今さら気が付く痛恨のミス( ̄▽ ̄;)

という訳でまだ見ていない人もいるかもしれないので写真はやめておきましょう…

そして次に向かった先は大洗マリンタワーの近くにあるアウトレット

ここではガルパンギャラリーを見てきましたが相変わらずでしたね~色々新しい情報も出ていましたが内緒に。

展示してあるプラモの写真もバシバシ撮りましたが同じキットでも作った人の個性が出て面白かったです(笑)

私も戦車のプラモは作りましたがやってみるとなんとかなるもんですし、いつかまた作りたいですね。

やっぱり次はポルシェティーガーかなあ…

その後はマリンタワーにあるガールズ&パンツァーコラボ喫茶「PANZER VOR」(パンツァーフォー)へ…



ちなみにパンツァーフォーは戦車前進という意味ですが何の役にも立たないと思うので3秒位で忘れて下さい。

二階にあるので外側から見るとたぶんこの辺



三階の展望台は有料なので今回はパス

ガルパン一色なお店なので時々展望台と間違えてきた人のとんでもない所に来てしまったみたいな反応が(笑)

ここではガルパンにちなんだ料理が出てきます。

私は「アンツィオ名物鉄板ナポリタン」



しぇんりんさんは「サンダースバーガー」



美味しかったですがちょっともう少し量が多いと嬉しいかな…( ̄▽ ̄;)

まぁアニメショップのご飯は雰囲気を楽しむようなもんですから量がどうのなんて言ったらキリがないですね。

必ずしも値段と量が釣り合うとは限りませんし、ここに来れたという事だけで十分です。

その後は大洗駅に行ったり、例の旅館の所に行ってきました。



アニメではこの旅館に戦車が突っ込んでしまうのですが本当に戦車じゃなくて車が突っ込んできそうな場所にあります。

他にも商店街のお店を色々と回りましたが、

地元の人達がけっこうグイグイ来ますね(笑)

やっぱりみんなガルパンの事を知っているからノリも良いし本気になっているからイベントも盛り上がるんでしょうね。

大洗を越える聖地は二度と出てこないと思います( ̄▽ ̄;)

大洗を目指してアニメで町おこしを狙った自治体はたくさん出てきたのですがことごとく失敗してますからね。

原因としてはそもそもアニメ自体が不人気だったとか、

自治体が儲ける気満々でゴリ押ししているのが見え見えだとか、元々観光地じゃないから人が来ないとか色々あります。

私としてはとりあえず地元の人達も楽しんでいるというのが大きな違いだと思いますがね…

あとは戦車のアニメという物珍しさもあったのかなと…

大洗はガルパン抜きにしても良い所だと思います。

なんだかよくわからないんですけどまた来ようと思えてくる不思議( ̄▽ ̄;)

今回は私としぇんりんさん共々寝不足気味だったのであまり活発に動けなかったので次こそは…

また大洗に行く口実が(笑)

そんな感じで3時位に大洗を出発したのですが、

帰りは海岸沿いじゃなくて6号線を目指して走るとルームミラーから見えるマリンタワーがどんどん小さくなっていくのでちょっと悲しくなったり…

再び日立南太田から乗って本宮で降りるのが面倒になったので国見で降りました。

途中でしぇんりんさんに運転を交代していただきましたが、

ウインカーが届かなくてしばらくは中々辛そうでした(笑)

自分が乗るだけなら良いのですがこれは誰かに運転してもらう時に困らせてしまうのが難点ですね。

体格の違いもあるのでシートを近付けると今度はステアリングが近すぎて前のめりな体勢にもなりますし…

しかしながら今さら元に戻すのも中々辛いものが(^_^;)

とりあえずしぇんりんさんにはいわきの辺りまで運転していただきましたが、

それでも郡山までですら70キロっていう。

福島無駄に広すぎる( ̄▽ ̄;)

途中でまた郡山ジャンクションに入りましたがこっちもかなりの初見殺しっぷりでしたよ…

まぁ色々ありましたが無事に大洗から福島に帰還しました。

Google先生で調べた時は高速で2時間なら近い!と思っていましたが甘かった…色々寄り道もあったりで往復したら約500キロ位ある( ̄▽ ̄;)

あとやっぱりETCはあった方が良いですね割引があるのでその差がかなり出ました。

中古でも買えますしその差で十分元が取れそうですからね…

しぇんりんさんお疲れ様でした。
Posted at 2016/03/28 03:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガルパン、大洗 | 日記
2015年11月29日 イイね!

突撃!宮城カプチーノ会!&劇場版ガールズ&パンツァー


ここ数年でちょっとアニメに対して涙脆くなった様な気がする今日この頃。

昔は「所詮これは作り話であってましてやアニメで泣くだなんて恥ずかしい」なんて思っていたのに…

流石に号泣はしませんが目頭が熱くなる事が多くなりましたね。

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

劇場版ガールズ&パンツァーが11月21日に公開されてから約1週間…



Twitterやネットでのネタバレに怯えながらもやっと仙台のMOVIXに見に行けました。

いやー長かったような短かったような?

まぁそんな感じでとりあえずしぇんりんさんのお家までプレオを走らせて到着…

そしていきなりカプチーノのタイヤ交換(笑)

本当にここ最近タイヤ交換が多いなあ( ̄▽ ̄;)

2人で作業したのでF1のピット並の早さで終了しましたがついに冬も本番だなあと思う今日この頃でした。

プレオはしぇんりんさんのお家でお留守番させてカプチーノの助手席に乗り込みいざ出発~

見に行く時間が夕方からだったのでついでに?宮城カプチーノ会とやらに助手席参加(笑)

前から行こうとは思っていましたが中々遠いのでやっと初参加でした。

外はかなり寒かったですがとても楽しいオフ会でした…

初めての方もいましたが挨拶もろくにせず失礼しましたm(__)m

そしてあまりの寒さに写真を撮り忘れる痛恨のミス。

まぁまた今度機会がありましたら行きたいですね~

そしてオオタコさんにガルパンの映画見に行こうぜ!と誘うしぇんりんさん…

私(流石にアニメ見ないで行ったら分からないんじゃね?)

しぇんりんさん「ガルパンっていうのは女の子が戦車に乗ってドリフトしながら戦うんだよ」

私(アバウトだけどもあながち間違っちゃいないんだよなあ)

私「そうなんですよ女の子がドリフトの横Gに耐えながら弾を装填するアニメなんです」

オオタコさん「ガルパンならアニメ見たよ」

私(なんだと…?)

なら尚更行くしかない!という事で急遽オオタコさんも参加決定。

とりあえず宮城カプチーノ会の会場を出てから有名なオオタコ邸にお邪魔してきました(笑)

いやー何だかよく分からないんですけど懐かしい感じがしましたねえ…

そしてオオタコさんのエッセに乗り込みMOVIXへ。

着いてから飯食ったりなんやかんやしてからいよいよ見てきましたが、

とりあえずあの迫力は映画館で見ないと無理ですね。

家で円盤を見て同じ迫力を再現しようとしたら多分通報されるレベルのサウンドでした(笑)

そして内容が濃すぎて1回で頭が理解出来ませんねえ( ̄▽ ̄;)

笑わせに来たと思ったら泣かせに来るしとんでもない展開になったりととにかく激アツでした…

気が付いたら手汗が凄い事に(^_^;)

久し振りに見て良かった映画でしたね。

次は来年福島で公開したら見に行かなくては…

そしてまた大洗に行きたくなりましたね~

最近「せ」の予測変換で「洗車」より「戦車」の方が先に出る異常事態が起きています(笑)

そういえば最近洗車してないなあ( ̄▽ ̄;)

まぁそんな訳で楽しい日曜日でした。

宮城カプチーノ会でお会いした方々やしぇんりんさんとオオタコさん、

お疲れ様でしたまた今度お会いしましょうm(__)m
Posted at 2015/11/29 22:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガルパン、大洗 | 日記
2015年11月15日 イイね!

大洗のあんこう祭りに行ってきた

大洗のあんこう祭りに行ってきた

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

今日は茨城の大洗にあんこう祭りというイベントがあったので行ってきました~

大洗に来たのは2年前のGW以来なので2年ぶり2回目

まさかまた来る事が出来るとは思いませんでした。



あんこう祭りは昔からあるのですがそこにガルパンが乗っかったというかあんこう祭りがガルパンに乗っかったというか…(笑)



まぁそんな感じで10万人位来るようになったので大洗としてはガルパン様様という感じかもしれません。

とりあえず朝の4時にしぇんりんさんと合流して一旦郡山に行ってしぇんりんさんのお友達2人と合流したので4人でした~

それで出発してから着いたのがだいたい9時位?でしたが既に沢山の人と車でごった返していました( ̄▽ ̄;)

一番遠い所で札幌ナンバーがいたのには驚きました…

正直2年前よりパワーアップしたような感じすら(笑)

今月の21日から劇場版もあるのでどこを見てもガルパンばかりでおまけにあんこうみたいな。

アニメに出てくるⅣ号戦車のレプリカもありました


Ⅳ号戦車D型改(H型仕様)


Ⅳ号戦車D型

他にも戦車のレプリカがありましてクオリティーは高いのですがチラッっと見えた40B19Lのバッテリーは隠そうよと思ったのは内緒。

設定では福島の戦車道加盟校もあるらしい…



なんか弱そう(笑)

他には声優さんのイベントもありましたがスピーカーがアレなので一番後ろで聞いていた私は何が何やら(^_^;)

私のイチオシキャラの秋山優花里殿の声優さんも来ていたらしいですが、聞こえん!






やだもー(分かる人には分かるネタ)

前だけじゃなくて後ろにもスピーカー置いて欲しかったなあ…

一応あんこう祭りなのであんこう汁やらも食べましたがあん肝って変な味がしますね( ̄▽ ̄;)

しぇんりんさん「あん肝の味を例えるとシーチキンの味がする油粘土」

流石にそれは言い過ぎかもしれませんがクセがあって私は苦手でした。

あんこう汁とかの写真?そんな物はない!

あとはラッピングバスを見に行ったり…






ピンクのラッピングバスは運行しているので扉が閉まるまでずっと構えているのが大変でした(笑)

痛車見に行ったり…




FD3Sはいつ見てもカッコいいっすねえ…カラーリングとキャラの配置が最高です。




このシルビアも中々良かったですね…




トヨタが公式で販売した痛車でしょうか?




サイドがアンツィオ高校のアンチョビ、ペパロニ、カルパッチョ仕様



ボンネットは秋山優花里殿のパンツァーハイ



プラウダ高校のノンナとカチューシャ仕様ですが反対側のカチューシャを撮れなかったのが残念…

そしてこれが本当の軽戦車ではないでしょうか(笑)



まぁあとは聖地巡礼なんぞをして終了~






とにかく人が多くてなるべく写らない様に写真を撮ったので角度がおかしい写真ばかり( ̄▽ ̄;)

以前は何も知らないまま連れていかれたのですがやっぱり知っていると違いましたね~

そして何より2年前と同じ光景が見られたのが…

変わった事といえば自分の歳が2歳増えた位でしたね。

また今度来ようと思いました…

今回の大洗で心残りがあるとすればやっぱりグッズとかの物販に手が出せなかった事ですかね( ̄▽ ̄;)

とりあえず何かしらは買おうと思ったのですがここはあえて買わずにしておく事に(笑)

また今度来たときに今日の忘れ物(グッズ)を取りに行けるように…

流石に2回行けば飽きるかと思いましたがまだまだ知らない事がたくさんありそうですね。
Posted at 2015/11/16 00:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガルパン、大洗 | 日記

プロフィール

「平成1桁生まれでバカにされる時代になってしまったのか…」
何シテル?   08/28 17:46
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation