• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

オイル交換しました~


どうもm(__)m

今日は給料日だったので色々支払いをしたり

ガソリン入れたり、洗車したりしました。

んで、昼前にはコバックとかいう車検が安い整備工場のチェーン店みたいな所でオイル交換してきました。

初めての方は100円という価格に釣られて( ̄▽ ̄;)

まぁ10分かそこらで終わり100円払って帰ってきました。

いつもはオイル添加剤を入れたりしているのですが、ジェームスとホームセンターに良さげな物が無かったので今日はやめました。

しかしオイル交換した直後はパワーが増した「ような」気がしますよね~

まさにプラシーボ効果って感じです(笑)

試しに栗子峠を走らせて来ましたけどトルクモリモリで踏めばそれなりに走る「ような」気がしました

まぁそのうちプラシーボ効果も無くなり元に戻ります(笑)

しかしオイル交換をしたせいなのか、

スピードが出てる時にアクセルをおもいっきり踏み込むと、

今まではジワーとスピードが出てくるのに今回はウウウウーンとかいう音がして車体が震動する症状が出てきました。

( ̄▽ ̄;)

ギアとスピードが違っている時みたいな

ギアに対してスピードは十分出ていてこれからどんどんスピード出るぞ~って時にいちいち震動していては困るので

とりあえず車屋で見てもらいましたが、速度の関係だと思います~って言われて終わりました。

ついでにこの前交換したO2センサーの付近のボルトが緩んでいたのでそれも聞いたらとりあえず軍手して隙間から手を突っ込んで締めるだけで終わってしまいました。

ちょっと適当じゃねえか?と思いましたが、プレオを買った車屋とはいえあまり良い付き合いをしている訳でもないんで面倒なので帰ってきました。

結局自分でやった方が時間も使わずに済んだっていう…

いつも乗っている自分だけにしか分からない不具合って中々伝えにくいですね。

良い車屋に中々出会えないので苦労しますわ…

自損事故で板金に出せば塗装が下手くそでボテボテの塗面に磨いた痕と思わしきグルグルの線が入りまくり、バンパーに至っては艶消し塗装みたいで艶が無くて良く見たら隅っこの塗料垂れてたり( ̄▽ ̄;)

マスキングしなかったのかコンパウンドが車体の隙間に入って取れない(;´д`)

そろそろ良い板金屋と車屋を見付けたい( TДT)

という訳でエンジンが震動する件についても頑張って自己解決します…

良く考えたら今までオイル交換したら添加剤も入れてたので添加剤ぶち込んで様子見ですね。

Posted at 2012/10/26 03:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キッチンの換気扇回しっぱなしで出てきた疑惑が…換気扇の電気代なんてたかが知れてるけど親父に小言を言われてしまうなあ〜www」
何シテル?   08/06 08:01
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910 11 1213
141516 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation