• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

さて、どうしますかね。


どうもm(__)m

いやーいつになったら梅雨入りするんですかね~

せっかくガラコも塗ったのに(笑)

洗車もあまりしなくて済むし鳥のフンが落ちて来なくなるので中々良い季節だと思いますね。

ただ、タイヤがあまりよろしくないみたいでブレーキング性能が格段に落ちますが…( ̄▽ ̄;)

次はピレリドラゴンにしたいですね。

13インチは無いので14インチにしてインチアップしちゃいますかね(笑)

まぁ、普通に走る分には大丈夫っていうレベルなんで雨の日はいつもよりすごい超安全運転で頑張ります。

そして、この前友人と会った時に「車検7月じゃん!」って言われたんですよねぇ…

車検切れのまま乗るつもりは無くてもやっぱり大きな出費なんでギリギリまで忘れていたかった(^_^;)

という訳で来月の14日で車検が切れるのでそろそろ車屋に頼んでこようかと思います。

どこも壊れてなければ良いのですが…

そして代車は何になるのか楽しみだったりしますwww

出来ればMT車が良いのですがまぁこのAT車全盛期にMT車にしてくれというのは無理ですかね(--;)

あとは、本当に車高調が欲しくなってきてしまいました。

今年の大雪にて純正足でマフラーのタイコに轍が当たりまくって苦労したのに車高を下げようという暴挙に出るんですから我ながら中々のバカだと思います…

いや、今年はたまたまあれだけの大雪だっただけで今度は大丈夫だろうという期待も少しあります。

そもそも12インチのスタッドレスのせいで車高が低かったのが原因だったんじゃないかなんて…

元々純正足だとフワフワしているのが気に入らなかったですし、段差とかを乗り越えたりすると乗っている本人のケツも一緒にスライドするような揺れが中々収まらないっていうのがちょっと気になるんですよね。

新車の頃はどんな感じだったのか知るよしもないのでこういう仕様なのか劣化したのか分からないですし(^_^;)

下げるだけならダウンサスでも十分事足りるのでちょっと悩んでいます。

あとは新品で8万前後の物を買うか中古で5万前後の物を買うか

どうせ買うなら減衰調整も出来る奴が欲しいっていう…

買おうと思えば買えるのであとは決断力だけですね。


Posted at 2013/06/04 00:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日行けば9連休だけど友達は帰ってこないっぽいし何もすることねえやwww短期のアルバイトでもやればよかったね」
何シテル?   08/07 20:24
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 456 78
91011 12131415
16 17 18 19 2021 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation