• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

今日はスバルのディーラーへ…


どうもm(__)m

今日は久し振りに暑かったですね~

ちょっとだけエアコン使いましたけど日曜日のおはあづでガスが少ないって言われてたのでなんか冷えが悪い様な気がしたりしなかったり(笑)

プラシーボ効果ってすごい( ̄▽ ̄;)

まぁ燃費やらパワーを重視するのでエアコン稼働率は低いですがいざと言う時に冷えないのは嫌なのでガスをチャージしにジェームスにでも今度行きますかね。

んで、今日は仕事が休みだったのでスバルのディーラーへ行ってクラッチスイッチという部品を交換して貰いました。

やっぱりディーラーはエアコンが効いてるしコーヒー出してくれるんでいつ行っても快適ですなwww

だいたい30分位で終了してクラッチを踏まないとエンジンが掛からない車に戻ってしまいました。

キャンセルしてる間もクラッチ踏んでましたしやっぱりわざわざお金払って直さなくても良かったな~なんて(笑)

部品と工賃で約3000円だったのでこのお金でエアコンのガスをチャージした方がまだ良かった…

まぁ今度壊れたらキャンセルしてそのままにしますかね。

そして夕方に洗車をしてしまいました( ̄▽ ̄;)

どうせ明日は雨なんですけど汚いのが嫌だったんですよね~

今日はちょっとペース配分を間違えて水が出る5分の間に出来ないかと思いましたがなんとか終わらせました。

もちろん水道代はかかりますが、自分の家でゆっくり洗車出来たらどんなに楽なんでしょうね(^_^;)

洗車出来るスペースさえあればケルヒャーの高圧洗浄機買っても良い位なんですけどねえ…

という訳で明日雨が降るのにピッカピカにして大満足です。

洗車したその日に雨が降らなければそれで良いかなと(笑)

そのあとはカー用品店に行って水温計のセンサーを取り付けした時に漏れた分を補充する為のクーラント液を見に行きましたが、

少ない奴でも余らせてしまいそうな予感がしたので今日は買わずに帰宅しました。

アッパーホースを切った時にちょっとだけ漏れるクーラント液を容器で受け止めてそれをまた再利用した方が良いのかななんて( ̄▽ ̄;)

どうせならもう全部抜いてついでに交換した方が良いんでしょうけどそれなら店に任せてやってもらうのも良いかもしれませんね。

やれる事は自分でやろうと思っていますが、餅は餅屋と言いますし自分で変な事やって後から困るくらいならプロに任せるのが一番だと私は思っていますし…

そういう割にはたまに自分でドライブシャフトブーツを交換する為に道具を揃えて店でやるより高くやってしまうという(笑)

ネットとか本の真似をして弄るのってけっこう勇気いりますよね。
Posted at 2014/06/10 22:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年こそは久しぶりにキャンプしたいなあなんて思っていたけどこんなにクマばかり出まくっていたら無理っすわあ…市街地にも出てくるし家の中ですら安全か怪しくなってるよね」
何シテル?   10/07 18:17
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34567
89 101112 1314
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation