• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

また高くなってた


どうもm(__)m

最近シェル石油からV-powerとかいうスゴいハイオクが出たそうですね~

なんといっても、名前にpowerと付く辺りがなんかカッコいい(笑)

まぁ私のプレオはレギュラーなのでどうでもいいんですが。

レギュラーですら170円なのにそこからさらに高い181円のハイオクを入れるほど私の懐は潤ってないのです(笑)

でも軽ならせいぜい20リッター入る位ですからハイオクにしても数百円の違いなら1回位試してみたいですね。

レギュラーが130円台でハイオクが140円台だった頃はとりあえず何を間違えたのかたまにハイオク入れたりしてエンジン音が…

なんて言ってましたけど正直特に差はなかったはずだったんでしょうね(笑)

そんな違いの分からない私でも流石にやたらと安くてあまり良い噂を聞かないコマレオでガソリンを入れた時はノッキングが酷くてビビりました(^_^;)

ちなみに他のメーカーでもガソリンに違いはあるのか気になる今日この頃です。

という訳で今日はプレオにガソリンを給油してきました~

今回はリッター15.9という事で前回よりちょっと下がりましたがまあまあの結果でしょう…

正直リッター17か18行ってくれたらもっと嬉しかったりしますが(笑)

私は最後の一目盛で給油するので満タンでだいたい340キロほど走りますが、もう少し粘れるのかなと。

給油する時には満タンで20リッター後半なのでタンクにまだ10リッター位残ってるはずですから400キロ走れそうな予感…

でも頑張りすぎて地震の時みたいにガソリンが手に入らなくなったら困りますからね( ̄▽ ̄;)

ちなみに今回はレギュラーが170円なので1円値上がりしましたが、このペースで行くと来年の今頃は200円位になりそうですね(笑)

もしも仮にそうなったら満タンで約4000円ですか…ちょっと辛い(--;)

増税前の感覚だとレギュラーの値段がハイオクの値段みたいなもんですからこれ以上上がるともはや何を入れて走ってるのか分からなくなりますね~
Posted at 2014/07/08 22:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今って点検記録簿出さないで車検やると法定点検未実施って車検のシールに印刷されるのか…いつもやってるから知らなかったわ〜」
何シテル?   08/07 06:43
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 3 4 5
67 89 1011 12
13 1415 1617 18 19
2021 222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation