• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

今年を振り返ってみよう。後編


どうもm(__)m

普段は何とも思わないのですが、年末になると今日1日を大切に過ごそうだなんて今さら悪あがきする今日この頃(笑)

とりあえず今年最後の洗車がまだなのが心残りです。

さて、皆さん年末如何お過ごしでしょうか?

今日も昨日に引き続きまして、今年を振り返ってみようかと思います。

今回は後編の7月から12月…ちょっと後編の方がかなり内容が多くなるのでザックリと(^_^;)

とりあえず7月は二回目のおはあづ参加



生憎の雨模様にも関わらずとても楽しい1日でしたが、墨さんのAZ-1がトラブルに…また元気な姿が見たいですね。

プレオに乗り替えようか悩んでいるお方もいましたが、やっぱりカプチにまた愛を注ぐと聞いた時は自分の車じゃないのにちょっと嬉しかった(笑)

そしてその翌日、弟のカプチの運転席側の窓が閉まらなくなりフルオープン状態に(^_^;)

夏だし涼しくて良いんじゃない?と思いましたが流石に雨風凌げないし防犯上よろしくないので車屋で預かって頂く事になり積載車に乗せられてドナドナ…

後程とりあえず窓が閉まって帰ってきましたが、窓が開かないと車検に通らないので困りましたね。

あと近所にアストロが開店して便利になりました。

そしてABCCミーティングの見学



この日はしぇんりんさんに乗せて頂いて会場まで行きましたが、初ガルウイングは中々緊張しました(笑)

一台一台違ったABCCが見られて楽しかったのですが、弟が仕事で来られなかったのが残念でした。

来年こそは弟のカプチの助手席に座ってまた見学しに行きたいですね。

その日の夜にプレオのヘッドライトが片方ご臨終となり、HID化を考え始めました。

そしてABCCが終了してから数日後にえ~ちんさんのガレージにお邪魔して弟のカプチのパワーウインドーを修理して頂きました。



色んな意味でネックだったロールバーともオサラバさせて頂き、車内が広くなりました。



他にも色々と不具合が見付かり、車検に通らない所も続々と判明しえ~ちんさんのご協力で車検対策が始まりましたね。

試乗させて頂いたビートのすごさは感動的でした…

そして8月はしぇんりんさんのお家にお宝を発掘しにお邪魔しました(笑)

この頃からしぇんりんさんとはちょくちょく遊ぶようになり、色々と良い経験が出来ました。

プレオの方はプラグとプラグコードを交換し吹け上がりが復活

そして大急ぎで車検対策を済ませた弟のカプチが車検に無事合格しました。

え~ちんさんありがとうございましたm(__)m

おはあづ参加三回目にてプレオがHID化



これでプレオのヘッドライトが時代に追い付いたぜ!と思ったら時代はLEDヘッドライトだった…(笑)

HID化のお手伝いをしていただきありがとうございました。

あとは盆休みに新潟に行ったり、オイルキャッチタンクを買ったりして8月は終了。

9月は弟の仕事が忙しくて中々返しに行けなかったタイヤとホイールを返しに私が代打でカプチに乗ってえ~ちんさんのガレージにお邪魔しました。



きっしんさんの白いAZ-1、はなもぐさんの軽量化とでっかいシュークリーム、タイヤ交換、足湯…楽しかったです。

あらフォーさんの赤いカプチ…何か仕込んできた方が良かったかな?(笑)

暑くて日焼けもしたけど初めてカプチでオープン走行があまりにも楽しすぎて借りパクしようか悩みました…(笑)

テキトーに入ったコンビニでえ~ちんさんと偶然会ったのが一番の驚きでした。

そしておはあづ参加四回目



プレオRSとコペンの試乗は良い経験でした…

しぇんりんさんのセブンは息が出来なくなるかと思いましたね。

そしてはなもぐさんに貰ったクロスレンチホルダー、大事に使わせて頂いてます。



10月は雪の季節を早くも意識してスタッドレス購入、ホイールもおニュー



しぇんりんさんとガンプラ



しぇんりんさんとぶらり仙台、そしてぶらり青森



車検と修理でガルウイング復活&ピッカピカのしぇんりんさんのカプチ



道中通勤中のあらフォーさんとの遭遇(笑)



おはあづ参加五回目はスイフトとの合同オフ会





弟のヴィヴィオ乗りのお友達も来てくれました。

そしてあらフォーさんの置き土産(笑)



クラシックカーレビューin高畠2014にも行きました



クラシックカーもカッコいいですね。

そしてしぇんりんさんとそばの自販機を求めてドライブインアメヤ



しぇんりんさんとの出来事が多い?気のせいです(笑)

この日はプレオがまさかのリッター22キロを叩き出して驚きました。

11月はプレオにバキューム計が付きました



おはあづ参加六回目はしぇんりんさんのモトコンポを乗せて行きましたね



セリカ乗りと180SX乗りの友達も来てくれました。

11月のセブンは寒くて死ぬかと思いました…



あとはプレオにスタッドレスを装着



はなもぐさんにカプチ純正マフラーをお借りしました。




カーランプ購入



12月、カプチのマフラー交換にチャレンジするもボルトが回らず断念しました。



しぇんりんさんにご協力をお願いしてプレオのボンネットにカーボンシート



思ったよりイメージが変わりました。

そして今年最後のおはあづ参加七回目



流石に12月は寒くて死ぬかと思いましたが、皆さん元気でしたね~

以上、7月から12月の後編でした。

やっぱり後編の方がかなり内容が多くて途中から面倒になり箇条書きで済ませました(笑)

来年も楽しい事がたくさんあると良いですね。

しかしこうやってわざわざ思い返すとやはりおはあづ参加が今年のターニングポイントでした。
Posted at 2014/12/29 05:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キッチンの換気扇回しっぱなしで出てきた疑惑が…換気扇の電気代なんてたかが知れてるけど親父に小言を言われてしまうなあ〜www」
何シテル?   08/06 08:01
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
7 8910 11 12 13
1415161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation