• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

ツィーター


いやーカプチがプレオの前に置いてあるだけでなんか楽しくなりますね。

自分の車じゃないのにバカみたいですよね(笑)

プレオも好きだけどやっぱりいつ見てもカプチはカッコいい…

未だにこれが自宅の前に置いてあるっていうのが信じられないんですよね、

カプチーノなんてたまーにすれ違う位のレア車的な存在だったので。

信じられないと言えば自分が車を運転しているというのも時々信じられなくなるんですよね~

あんなもんどうやって動かすんだっていう位教習所の時は車に乗るのが苦手でましてやMTにしていた事を後悔してましたから(^_^;)

まぁ、慣れてしまえば大して難しくもなかったっていう事でしょう~

久し振りに運転してみたくなってきたなあ…今度借りパクじゃなくてちゃんと頼んで運転させて貰おう(笑)

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りですー

今日は休みでした。

休める曜日が限られているので暇な時はいつもこんな感じなんですが、

休日モードからやっとモチベーションを上げたのにまた休みかよ!っていう感じなんですよね。

流石に11連勤も困りますが(笑)

という訳で車検に向けてチョイチョイやったりしながら過ごしていましたが突然何を思ったか、

よし!ひとっ走りするか!なんて思い付いて茂庭ダムの付近までビューンと。



ここはいつ来ても人があまりいませんね。

茂庭ダムに来るまでの道のりはちょっと山道なんですがけっこう楽しいんですよね。

しかし路面が悪くて道幅が狭いのでワインディングロードとは言えないのが残念ポイントです( ̄▽ ̄;)

宮城ぶんぶんの時に走った様な道が近所にもあったらなぁと思う今日この頃。

でもみんなで走ったからあんなに楽しい道に思えたのかも?

そして帰りは下り坂が続くのでエンジンブレーキを効かせながら燃料カットでエコ運転のつもりが、

某T社と某N社のエコカーが中々アツい走りをしていたので楽しかった(笑)

特にT社のエコカーはやたらと速いらしいですね。

乗り手によっては燃費一桁になるとか?

そのあとはデイツーに行ってホーン交換の時にもげた導風板的なスポンジの代わりを作ろうとプラダンを買いに行くも、

大きい奴しかなくて断念し帰宅。

あんなにあっても余らせるだけで仕方ないんですよね(笑)

そして時間は18時…

まぁ、1時間もあれば終わるだろうと思ってオートバックスで買った980円のコレ



ツィーターの取り付け開始

運転席側だけで1時間掛かってこの状態



台座はタッピングビスで固定してあとは配線を通すための穴を開けるだけでしたが中々大変でした。

そしてどうにかこうにか運転席側を終らせて思った事は、

やっぱり電動ドリルないとキツい(笑)

という訳でS15乗りの友達に電動ドリルを借りて助手席側は驚くほどの早さで完成。



まぁ、色々やりながらダラダラやったんでかなり掛かりましたがやっぱり電動ドリルがあると楽です。

ドリルピンバイスでチマチマやってたら日が暮れてしまいます(^_^;)

ちょっと安い奴でも良いから買いましょうかね。

そして肝心の変化は…よく分からない(笑)

なんか今までより上の方で高音とボーカルが聞こえる様な気がするし、

低音がよく出る様になった気もする。

しかしプラシーボ効果かもしれない…

友達も良くなったって言ってたのでたぶん何かしら良くなったと思う事にします。

慣れてきたら一回外してみようかなと思います、

それなら嫌でも違いが分かるはず(笑)

純正のラジオとCDが聞けるだけで後は何も弄れないヘッドユニットから、

KENWOODの1万位のヘッドユニットに交換した時位の感動は流石にないけど980円でこれならまずまずでしょう。

音の変化よりも左右対称にツィーターをピラーに固定できたかが気になってしまう様な私にはもったいないかもしれないなあ(笑)

ツィーターですら変化が分からないのに今度は1万円位で買える最近出てきた小型のアンプ入れようとしているんだから救いようがない( ̄▽ ̄;)

本気でオーディオにこだわる人からしたら非常にレベルの低い所で色々悩んでいる私はいわゆる「沼」ではなく、

田んぼレベルのぬかるみにはまっている様なもんですな(笑)
Posted at 2015/07/03 00:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「炊飯器新しくしたけどちゃんと炊けた米は違うわ(当たり前)」
何シテル?   08/11 19:58
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 234
56 78 910 11
121314 1516 1718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation