• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

最近の出来事


最近「のんのんびより」というアニメを見ている今日この頃…

やっぱりアニメは最高だぜ!

最近はアニメを見るのが面倒になっていたのは内緒(笑)

あーこれの続き見なきゃな~って特に見たくもないのに流れ作業みたいに見てしまうのが嫌だったので、

時々アニメから遠ざかりまた見始めるの繰り返し。

一期を見てから今の二期を見ようと思っていますが、

一期の最終回を見るのが嫌な今日この頃(笑)

今はこっちでやっていなくても配信サービスに毎月お金を払えば見ることが出来るので便利ですね。

ネットの違法アップロードは流石に見る気がしないですし( ̄▽ ̄;)

にゃんぱすー(分かる人には分かるネタ)

とあるプレオ乗りなのん。

いやー最近は天気が微妙ですよね~

晴れたから洗車すれば次の日は雨とか最悪です(笑)

でも洗車しないで放置するよりは汚れ具合も違うような…

放置すると葉っぱとかがこびりついて落ちにくくなるんですよね。

今度天気が良かったらそろそろまたガラコ塗りたいですね~

とりあえず福島ぶんぶんの日は晴れて欲しいなあ( ̄▽ ̄;)

そして一度付けてから外して放置していたクイックリリースボス…

何もしていないのにボタンが戻らなくなりました…



青いスリーブがロックするための部分なのでこのボタンは動かない様にするための出っ張りなんで機能自体は問題なし…

しかし引っ込んだままというのも気分が悪いので色々眺めていたらボタンの下に穴を発見



細い棒を突っ込んで押し上げてやったら戻りました



前はもう少しボタンが出っ張っていたような気がするのですがどうやってもここまでしか戻りませんでした。

イモネジを取るとボタンのバネとかが見えるのでここから油をくれてやればとも考えましたが…



とりあえずこのままなにもしないでおく事にしました。

バネの戻りも悪くないしどこが悪いんでしょうねえ(^_^;)

まぁただの出っ張りなのでスリーブがそこにぶつかってそれ以上動かないという役割さえ果たしていれば問題はないかと。

こうなると直す為に分解したくなるのですが流石にこれは戻せなくなる可能性があるので(笑)

あとはホーンの配線を作らなくてはならないのですが中々面倒で( ̄▽ ̄;)

っていうかこれステアリング側のアースどうやって落とそう…

ボス側とステアリング側でアースを落としてやらないとホーンボタンが使えないとは不便だなあ。




クワ型端子をステアリングと一緒に挟めたらステアリングが微妙に傾くし、

やっぱり爪付きのアースリング買うしか無さそうですね。

アースリングで調べていたらMOMOのルーチェというステアリングが出てきましたが中々カッチョいいじゃないか…



流石にいつまでも借りパクじゃなかった、ステアリング借りっぱなしもアレだしなあ…

借りパク王子と密かに呼ばれているとかいないとかなので(笑)

まぁステアリングは後々どうにかするとして、

ウインカーレバーを延長するアレの自作に取り掛かっているのですがどうにも上手くいきません…

新しく90円位で20Φの配管支持材を買ってきたので今度はウインカーレバーにぴったりフィットするのですが、



ステーを付けてウインカーの操作をするとなんとも言えないコレジャナイ感…

父カプさんが言ってたダイレクト感が云々というのがよく分かりました( ̄▽ ̄;)

力の掛かる場所が変わるので当たり前っちゃ当たり前ですが、

なんか上手くカチッとウインカーレバーが動かないんですよね。

っていうかまずステーの剛性が足りないんですよね(笑)

もう少し厚みのあるステーにすればちょっとはマシになるかなーと。

まぁ指で動かす程度なんでそこまで頑丈さはいらないので4ミリ位の厚さのアルミのステーが良いかも?

それか慣れるまで我慢するか(笑)

2000円出してウインカーレバーポジションアップキットを買うという選択肢はありません…

それならプレオのオイル交換します(^_^;)

ちなみに弟が余ったオイルを持ち帰って来たので今のところ、

10W-45と10W-35のHKSスーパーレーシングがあるのでどちらかを少し買い足せばプレオはオイル交換出来ちゃいますねえ…

ちなみに10W-45はジェームスに行ったらいつもの10W-35がないのでそっちにしたとか( ̄▽ ̄;)

そして案の定燃費がちょっと悪くなったらしいですね。

柔らかすぎるオイルもダメだしオイル選びは難しいです…

サーキットで走る訳でもないプレオに10W-45は固すぎる様な気がするし無理ですな。

最近の車だと0W-16とかいう低粘度のオイルを入れるらしいのですがどれくらいシャバシャバなのか気になりますね~
Posted at 2015/09/05 02:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝から既にもう暑いってのが嫌なんだよな…」
何シテル?   08/05 06:55
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67 89101112
13 1415161718 19
2021 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation