• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

吸気系をちょっとだけ弄ってみる


プレオの補強を一通り終わらせてから私的には良い乗り心地になったのですが、

どうやら弟はお気に召さなかったもよう( ̄▽ ̄;)

たしかに助手席に乗るとなんだか固い様な気もするし運転席と助手席で印象が変わりますね。

ただコーナーを抜けた後の動きが気持ち悪いってなんだよ…気持ち悪いって…

補強道は難しいですね。

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

先日ヤフオクで52Φというなんとも中途半端な太さのダクトホースを800円で買いました。

ジュ◯ンのでも良かったんですがちょっと高い様な…

ちなみに52Φの他に50Φもあったんですけどなぜか小さくなると高くなる不思議(笑)

という訳で純正のエアクリーナーボックスをそのまま使ってちょっと実験…

無理矢理剥き出しエアクリも付けられない事もないのですがブローバイホースの取り回しに困りますからね( ̄▽ ̄;)

単純にリターンさせても冬場はどうしてもブローバイ祭りになるのでそれが直接スロットルに飛んでいくって嫌ですし。

そんな感じでとりあえずダクトホースを突っ込んでフィッティングを…



やっぱりというかなんというかNAは広大なスペースがあるので楽勝でした。

スーチャー付きと比べると体感的に東京ドーム3個分位あるような気がします(笑)

プレオはなぜかエアインテークがエンジンルームに向いているのでこれの向きを変えてやろうかなと…

最初はインテークの部分をカットして使う予定でしたが試しにインテークを外してダクトを突っ込んだら良い感じだったのでズボッっと…



走っているうちに取れたら困るのでホースバンドで固定しました。

良い感じのカーブを作ろうとして何度か引っ張ったり戻したりを繰り返していたら途中でちぎれたりしましたが…



なんとか完成



テキトーにステーとタイラップを併用して固定しましたがここの固定方法はもう少し考えたいですね。

そして入口はグリルからチラッっと…



グリルに付いている遮熱板なのかなんなのかよく分からない奴を外すともっと空気が取り込めそうな気もしますがとりあえずこんな感じで…

しばらく走ってみて良い感じだったらグリルを網に変えてファンネルとか付けたいですね。

しかしここで困るのが52Φという中途半端な太さなので市販のファンネルが…( ̄▽ ̄;)

植木鉢でも加工しようかなw

純正エアクリはそのままなので良いですが虫対策もしますかね~

タバコの煙を吸わせたら思ったより良い吸い込みをしてくれたのでちょっと期待ができそうです。

正面に穴を空けてラムエアダクト風案もありますがどうしようかな…

明日のABCCミーティングを見に行こうかと思うので良いテストになりそうです。

そして外した物を戻していたら…



ヒビ入っとるー( ̄▽ ̄;)

まだ一周してないけどどうにかしないと…二次エア吸っちゃうかも。

接着剤でくっ付けたらダメかなあ…(汗)

90th上等兵さん調べによると4500円位するとか。

マジか…やだもー( ̄▽ ̄;)

解体屋行ってみようかな…プレオなら腐るほどありそうだし。

とりあえずビニールテープでも巻いときましょう…

最近色んな所から音がするし地味な所が壊れますね(汗)
Posted at 2016/07/16 20:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まあこれだけの騒ぎになれば辞退にもなるわなって感じだけど1回戦で当たった高校もだし予選で当たった高校も最初からそうしていればってたらればでしかないけど可能性があった訳である意味とばっちりだよなあ」
何シテル?   08/10 13:59
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation