• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

マンネリ化…?


19日に大洗に行くので長距離走行するなら入れてみるか♪みたいなノリでガソリン添加物を投入しました。



さらにコク深くなって新登場らしいです。

私は車じゃないので飲んだことないんですがやっぱり違うんでしょうねえ…

というのは冗談で缶コーヒーに貼ってあったシールが邪魔だったので貼り付けたのを忘れてました(笑)

もらったのはだいぶ前ですが部屋に飾っていたので危うくオブジェと化するところでした…

いつ使おうかな?と思ってときどきシャカシャカ振ってはいましたが

HKS DDR(ダイレクトデジポッドリムーバー)って奴みたいですが中身はワコーズのフューエルワンの親戚みたいな奴らしいです。

フューエルワンよりちょっと強力だとか?

お店で買うと2000円位するので高いですが頂き物なのでタダ♪

タダより高い物はないと言いますが今のところ何ともありません。

たしかフューエルワンは軽だと半分でいいからこれも半分かなあと思って入れたら勢い余って4分の3位入れてしまいました…(-ω-;)

しかしよく見ると75リットルまでに1本らしいのでたぶん大丈夫…?

入れたら頭痛腰痛肩こりも解消されてついでに勝ちまくりモテまくり!みたいな感じに(嘘)

効果のほどはよく分かりませんが悪い方には作用しないと思います。

取れたカーボンが多少オイルに混ざるみたいな事がネットに書いてあったのである程度走ったらオイル交換したいと思います~

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

今年は花粉症の症状が出ないのでこの時期になってもお外で車弄りが捗りますね~

という訳でたまにはISCVの掃除でも…



と思いましたが前回そんなに絞めた覚えのないネジが親の敵のように固くて緩まない…

結局色々試しましたが1本だけ緩んで残りは下手にやるとなめるのでまた今度に 

っていうかなめかかってますね…(^_^;)

インパクトドライバーで緩めようとしたらハンマーで叩くスペースが確保できない件…

ドリルでもんでやった方が早いような気がしましたが次からは緩めやすいように買っておいたボルトのサイズを間違えました。

ホームセンターでM4かM5で悩んだあげくにうーん、これはM5でしょうなあw

って思ったらM4でした…バカですね。

180円ほどの損ですがいつかは使うと思うので未来への投資ということにしましょう。

そして悲劇が起きまして、

ISCVのネジを緩める時に邪魔なのでエアインテークを外そうと思ってアクセルワイヤー固定してるブラケットのボルトを外そうとしたんですよ



でまあコイツがなぜかまたそんなに絞めた覚えがないのに親の敵のように固くてフンッ!!!!ってやったらですよ、



ポコッと取れてしまいましてね…うわー!もげたー!やだもー!

わざわざ新品で5000円位出したのに…と思ったら



一体型じゃなくて分離するようになっていたみたいでした。

なんだ~ここ外れるとか便利じゃん♪と思ったのもつかの間…入らねえ(;゚д゚)

やだもー!!!!

ものすごいRの付いてる所に付いててこれどうやって入れたの?って位固くて入らないんですよ。

あ~これは外れるけど外れたらマズい所のパーツだなーと(汗)

結局ドライヤーで温めたりドライバーでグニグニしたり削ったりシリコンスプレー吹いて滑りをよくして力尽くで戻しました。



たぶん1時間位かかりましたね…

ドライバーでグニグニしたら見た目が悪くなったので今流行りのアルミテープを貼っておきました。



吸気がスムーズになり当社比5馬力ほど上がった気がします(嘘)

効果があっても鈍感な私には分からないでしょう…違いのわかる男って奴になりたいです。

という訳でアクセルワイヤーが宙ぶらりんは回避できましたが力を入れたらまた取れるような気がしますので、

ステーで新しく固定する場所を作ろうかと思います。

よくないけど結果的にどうにかなってよかった…

これで安心して大洗に行けますね~

しかし、しぇんりんさんと話していたらなんかテンション上がらないよね…みたいな。

去年ノリと勢いで突っ走り過ぎた分の反動が来てしまったのでしょうか…?

去年11月のあんこう祭りで大洗に何かを忘れてきたのか…

映画も行きすぎて気になる作品があっても行こうと思う気力が湧かないんですよね。

ピーク時が100だとすると68位にまで低下したような気がします…

私だけかもしれませんが車弄りもある程度やるとしばらくはいいかなとなって再びデカい波がくるので今はその時なのかもしれません。

2015年の10月位にいきなりどハマりしてここまで来ましたからいつまでもテンションを維持するのも無理な話なんですよね。

むしろ2012年からテンションを維持していた大洗がすごすぎる…

まあ行けばそのうちテンション上がるかなって感じなのできっと去年の11月に大洗に忘れてきた何かを取りに行ってこようかなと思います。

予想で10万人位なのであんこう祭りよりは楽かなって考えてる時点で色々ブッ飛んでいるような気がしますが(笑)
Posted at 2017/03/18 02:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うーん、仕事でそれを感じるのもどうかと思うけど今日は自由を感じるね…別に嫌って訳では無いけどやっぱ親戚とかと行動してると自分の思った通りに動けないしそれなりに気を遣うからなあ」
何シテル?   08/28 12:12
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation