• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

エンジンチェックランプが…


プレオのタペットカバーを赤くしてからボンネットを開ける回数が増えたような気がします…

こんなにカッコいいのに1つ残念な事が



ボンネット閉めたら見えなくなるんですよ(笑)

いやー残念ですね。

世の中には滅多にボンネット開けない人もいるのに閉めたら困るだなんて…w

ちなみに弟に見せたら「ホンダ車みたい」って言われました。

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

24年福島に住んでいるのに今までスカイラインの雪の回廊とやらを見たことがないので夏タイヤでも大丈夫と聞いたので行ってみるかあ!

と思ったら降雪で11日からまたしばらく通れなくなりました…

まあ仕方ないですけど間が悪いというかなんというか。

そんな感じで休みなのにやることがなくなったので、

ドアのエッジとか工具をぶつけた所が錆びてきたのでひたすらサビチェンジャーをヌリヌリ…

後日タッチペンで塗ろうかと思います。

特に用もないのにボンネットを開けてエンジンルームを眺めていたらタワーバーがくすんできたので取り外して家の中で磨くことに。

じゃあついでにタワーバー外したら走りが変わるのか試してみようと思ってそこら辺をテスト走行…

ダイレクト感というか、フロントの入りというか動きがマイルドになったような?

追従性が違うような…?そういえばこんな感じだったなあと。

あとブレーキ踏んだ時とか段差を乗り越えた時の音が静かになりました(笑)

まあ良い方向に作用すれば副作用もあるので仕方ないですね。

でもタワーバーは個人的にはフロントよりリアの方が分かりやすいかな…粘る感じがするんですよね。

今まで減速して曲がっていた所がそのまま○○キロで曲がれるようになっただと…?みたいな

補強道は難しいっすね(^_^;)

あとはスタビライザーをもっと太い奴にすると良さげな気がするのですが…

シートもホールド性の良い物にすると走りやすくなりそうな気もしますがコツコツやるとしましょう。

一辺にやるとつまらないですからね…本当はお金的な問題ですがw

今年は車検があるのでまずはそれを終わらせない事には…

下回りのオイル滲みどうしようかな~

当日綺麗にすればいいんでしょうがワコーズのエンジンパワーシールドで止まらないかなと期待していたり…

でもミッション側のクランクリアシールには効かないかな~?

しかしあのワコーズならきっと…ラスペネとか凄いし

ミッション下ろさないとできないのでいつかやるであろうクラッチ交換の時にやりたいんですよね。

クラッチはまだ滑る気配もないので今はその時ではないと思っていたり。

垂れるほどでもないですしむしろ入ってる証拠と思えばw

そしてそんな中またプレオがグレたのか、

最近やたらとヘリコプターことエンジンチェックランプが…



プレオのヘリコプターで代表的なのはO2センサーですけど既に4年前位に交換済みですからね~

あとはカムとクランクのセンサーですがそれならエンストしますし。

前にヘリコプターが出た時はタペットカバーパッキン交換した時にプラグコードの差込が甘くてそれが原因だったのか消えたんですけどね…

となるとやっぱりプラグコードか?

3年前位に新品にしたのですが3番のプラグコードがなんかおかしいんですよね。

刺さってる感があまりしなくてなんかグラグラするんですよね~

カチッと入った手応えがあまりしなくてカシメというかロックされるというかはまる所がバカになってるような…

他の1-2-4番と比べてもかなりおかしい感じが。

という訳で誰が言ったか忘れましたがまずは安いところからに習ってプラグコードをポチッと…

今のところヘリコプターが時々出てもフィーリング的にも吹けないとかそういう変な感じはしないのでこれで消えれば御の字ですかね。

点いたり消えたりするのが気になるんですよね…やっぱり車屋行って一度診断機で診てもらいますかね。
Posted at 2017/04/13 00:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りに走っていたら近くで雷落ちたけど眩しくてビビったよね」
何シテル?   08/04 19:23
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011 12 131415
161718192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation