• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

キャンプ(3泊目)


どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

某アニメゆるキャンでうっかりキャンプを始めてしまってから2回キャンプを…

次は宮城でやろうね♪と。

という訳でまたまた懲りずに土曜日と日曜日でキャンプに行ってきました(笑)

3回目でようやくプレオにキャンプ道具一式を綺麗に積めるようになった気がします…



更に後部座席にはクーラーボックスをシートベルトで固定してあります。

今回はいつもの25GT乗りの友達とインプレッサ乗りの友達が誘ったら来てくれました~

インプレッサ乗りの友達は初キャンプでしたが、

テントは25GT乗りの友達のが2人寝られますので椅子と寝袋等を購入してもらいました。

まあ他にも色々と小物類の購入もしたのである程度お金がかかってますので、

若干無茶な誘いをした感じは否めないですがそれでも来てくれたのは嬉しかったですね。

今回は丸森町にある不動尊公園キャンプ場に行ってきました。



石窯焼きピザがとても気になったのは内緒です。

今回は課金してみようと思い初の有料キャンプ場へ(笑)

入村料とテント持ち込み料で1120円



今まで無料のキャンプ場に行ってたのですが中々安いんじゃないかな~と。

管理人の人達も気さくでいい雰囲気ですしトイレも炊事棟も綺麗でしたね~

あとゴミ捨て場があるのは嬉しいですね…持ち帰りだと車内の臭いがヤバいんです(汗)

有料なのである程度治安はいいですし木々で日陰もあり川遊びもできて温泉も近くにあるので、

茂庭広瀬公園キャンプ場の上位互換みたいな感じです。

無料もいいですが課金すればこんなに環境が変わるんですね(笑)

ちょっと困るとしたら駐車場からサイトまでやや遠い位ですかね…



ショートカットできないので管理棟から第一キャンプ場を通って吊り橋を渡り第二キャンプ場へ…



リヤカーがあるので荷物の運搬は楽ですが坂が多くて(汗)

後ろからも押して坂を全力ダッシュしたら暑さでぶっ倒れるかと思ったのは内緒です。

近くにスーパーはないのでフレスコで待ち合わせ兼買い出しをしました~



隣にコメリもあるのでそこで暑さ対策に帽子を買いました(どうでもいい)

ちょっと遠いですが角田まで行けばダイソーもありますし買い出しには困らない感じですね。

買い出しを済ませてからキャンプ場に向かいましたが、

グーグルのナビとカーナビは道案内が違うので途中で分かれてしまった私と25GT乗りの友達は遠回りの山道に(汗)

私が友達の25GTの後ろに着いていったのですが友達の熱い走りに釣られテールトゥノーズ(嘘)

まあそんな感じで受け付けと支払いを済ませてから設営



行く前に口コミ等を調べると若干隣と近いかなと思っていましたが、

区画がしっかり分かるように土台みたいに作ってあるのでそんなに気になりませんでしたね。

各サイトに釜戸が備え付けられてますし灰もそのまま放置しておけば片付けてくれるという至れり尽くせり…

この辺りから既に次もここだなと思いました。

先にタープを張ったらテントの配置がおかしくなりましたが完成~



暑いからフライシートいらないだろ~と思っていましたが突然の雨が怖くなって後からフライシートも張りました(笑)

夏なので蚊や虫がたくさんいるかなと思っていたのですがあまりいなかったのは予想外。

夜も炊事棟の明かりがずっと点いているのでこっちまであまり来ないですし、

後は虫除けスプレーのおかげかなと…ありがとう虫除けスプレーさん。

ただアリが割と大きいので最後までアリ大きくね?と話していましたが(笑)

このあと再び足りない物の買い出しとお風呂タイムへ…

クソ暑い外で汗だくになったというのに90度のサウナに入って更に汗だくになってきましたよ(笑)

わざわざ暑い日に暑い外に出て暑いサウナに入って水風呂で冷えるのもマッチポンプの一種なんでしょうか…

そして風呂に入って思った事がありまして前より日焼けで黒くなってるような気がする(汗)

あとお湯をかけたら顔がピリピリしたのでまた日焼けしちまったかあ~と。

日焼け止め塗った方がいいのですがどうもああいうベタベタする物を肌に塗るのが好きじゃなくて…

どうせ汗で流れそうですし。

そしてだいぶ暗くなってきたので…




食事の準備だ!と…炭の火起こし



釜戸があると便利ですねえ~網だけ洗えばいいですし。

折りたたみ式のコンロも持ってきましたがこっちのお手軽さには勝てなかった…

前回炭の火起こしに苦労した経験を生かしてゆるキャンでも使っていた成形炭をダイソーで購入し使いましたが、

やばっ…これ反則だろ…っていう位の便利さ。

ガストーチでちょっと火を付けてやるだけですぐに燃えるのでそれを砕いてその上から木炭を投入しました。

そのまま使うのもいいですが火種にもいいですねー

しかし今回も失敗しまして釜戸の大きさに対して炭の量が分からず最初に全然焼けなかった事ですかね~

後から追加したら肉が焼けるようになりましたが炭は難しいですね。

あと意外と役に立ったのがコイツ



ダイソーで買った300円の扇風機ですが意外と風力もあるので…過給機的な?

扇子であおいでいた炭火に向かって風量MAXで近付けたら火柱が立つレベル(笑)

やばっ…これ反則だろ…(2回目)

初めて軽のターボ車に乗った時と同じ位の驚きでした。

ただ本体がプラスチックですしモバイルバッテリーも繋いでるので長時間近付けたら危険かもしれませんね。

25GT乗りの友達が酒を飲ませろ!とにかく酒だ!とうるさいのでひとまず乾杯



あとはいつも通りですが焼肉やったりフランクフルト焼いたりして静かに騒ぎました(笑)



やっぱりこの夜の楽しさがあるのでキャンプっていいなあといつも思いますね。



きっと家の中でやれば何でもないような事なんですけれど外に出るだけでなんでこんなに違うんですかね。

話してる事もほとんど他愛ない話ですし…

水曜日どうでしょうネタのセリフがやたらめったら出ていたような記憶が…

そしてまたなんでアニメ見てキャンプなんて始めちゃったかねえ~と…

本当に酔っ払いってどうしようもないですよね(笑)

夜の暑さが気掛かりでしたが山で近くが川のおかげかとても過ごしやすい夜でしたね~

周りは家族連れが多いので虫取りに行ったのか夜はあまり人がいなかった印象です。

そんなに騒いでる人もいませんでしたが遠くの方で花火やり始めた所があった時は驚きました…

サイト内は花火禁止ですしそれでテントに穴開いたらどうするんだろうなあと思いました(-ω-;)

まあ花火はいつか終わりますし自分のテントに穴が開かない限りは文句言いませんけどね。

翌朝は友達に冷たいペットボトルを足にピタッとされて起床(笑)

なんか冷たいな…冷たい?えっ?みたいな~

暑くて眠れなかったらどうしようとか芝生サイトじゃないので地面固そうだなと思っていましたが、

今回新戦力としてAmazonのタイムセールでうっかりポチッてしまった自動膨張のエアマットが大活躍でした。



ある程度膨らんでから口で膨らませるとけっこうフワフワですし枕があるとけっこう変わりますね。

銀マットは遮熱効果を期待してアルミの方を地面に向けましたしマットで地面から体を浮かせるのがよかったのかなと。

寝袋?暑いのであんなもんテントの隅にぶん投げて寝ました。

ちょっとだけ二日酔いもありましたが3回の中では割と疲れも残ってなかったような気がしますね~

撤収が10時なので延長して昼までゆっくり作戦を計画していましたが、

翌日が月曜日というのもあり人が来ないのか追加料金なしでゆっくり過ごさせてもらえました。

ケースバイケースでしょうけど色々と柔軟に対応してくれるのと管理人の方の人柄の良さが最後まで印象に残りました。

どこかいいキャンプ場ない?って聞かれたら不動尊公園キャンプ場を紹介しちゃいますね(笑)

撤収作業を終えてから最後に挨拶して解散~

久しぶりにプレオのエアコンを使って涼しいわ~としばらく走っていましたが、

どうにもかったるい走りなので途中でオフにしていつも通りの窓全開で(笑)

遅めの朝ご飯兼お昼ご飯を食べて帰宅しましたが福島に戻ってきたらクソ暑い(汗)

もう一度キャンプ場に戻りたくなりましたがそうもいかないので諦めてキャンプ道具を片付けました。

今回は大して濡れもしなかったせっかく綺麗に畳んできたテントも陰干し…

バンドックの安物テントですがちゃんと手入れしてあげれば長く使えますしね。

中に砂とか入るんで裏返して出してやりたかったですし。

あと一緒に虫も潰してテイクアウトしていたのでそれを発見できたのはよかったですね(笑)

一応寝袋も干しましたが洗濯したいんですよねえ~

だいぶ道具も揃ってきましたしこれからは小物類の見直しとかしたいですね~

あとはテーブルがもう一つ欲しいっす。

次回のキャンプは未定ですが休みが取れたら8月の月末か9月ですかね~

また次のキャンプを楽しみに頑張りますかね(笑)
Posted at 2018/07/22 23:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野外活動 | 日記

プロフィール

「朝から既にもう暑いってのが嫌なんだよな…」
何シテル?   08/05 06:55
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation