• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

おはあづ2018(12月)


最近石油ファンヒーターが仕事してくれないので部屋が全然暖まらねえ今日この頃…

去年まであんなに頑張っていたのに今年はどうしたんだ?と。

そして今日の朝は雪も降っててとても寒かったのでさっそくイグニッション!

みたいな感じでスイッチオンしたのですが…

点火しないんですよねえ(汗)

何度か点火しようとして最後に白い煙吐いて止まるという…

結局エアコンの暖房を使用しましたがやはり石油パワーには及ばず(汗)

どうしてこのクソ寒い日に動かなくなるかなあ(^_^;)

ちなみにさてどうすっかな~

と思っていたら親父が買ってきましたけどパワーが全然違いますね。

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

という訳で山の方は前から降っていたみたいですが私の住んでいる所にはまだ降ってなかったので、

私的には初雪到来!って感じでこんな寒い日に外に出るなんて正気の沙汰じゃないぜ!

と思いましたが毎月第二日曜日はオフ会「おはあづ」

もう覚悟を決めて行くっきゃない!と参加してきました。

スタッドレスも新品にしたしインプレッションを…と思いましたがまだ路面には積もらない感じ。

まあたぶん夏タイヤよりは滑らないし止まるんじゃないかなと(適当)

スタッドレスも万能じゃないですし~

一応プレオに若干積もっていたので今シーズン初雪下ろしを…



そういえばスノーブラシは物置だったかなと思ったらない…家出か?

思い出しました…

親父の車広いし1本増えてもバレねえだろwって親父の車にこっそりぶち込んでそのままでした。

あーあ(笑)

まあこれくらいなら別にそのまま走り出しても大丈夫でしょうが手で…



冷たかったですね。

これでまた4ヵ月位の雪との戦いが始まるんだなあと。

とりあえずスノーブラシは親父の車からそのうち回収してきましょうかね(笑)

今月は雪なので某生協でしたので近所だし~とややゆっくりと準備してから出発。

暖機しても寒すぎて中々水温が上がらないのでヒーター暖まらねえ~みたいな(笑)

走っていたらタイヤ交換している人もいましたが遅くね…?みたいな。

なるべく早く交換した方が精神的にも楽だと思うんですけどねえ…

とりあえず着いてからバンパー付かなかったんです~から始まり、

なんで直す前に仮付けしなかったのと言われてそういえばそうだったなあと。

後ほど90th上等兵さんに聞いてみたらなんとかなりそうな気がしたので後日リベンジですかね…

でも寒いし春までやらなくてもいいんじゃないの~?と思っている自分もいたり(笑)

いや、春になったら花粉症なのでタイヤ交換以外で作業はあまりしたくないかも(^_^;)

今のところキャンプも何もなければ春にまた復活する予定なのですがやはりここでも花粉症が(汗)

でも冬キャンプもしてみたいなあ…なんて。

虫が出なくて人が少ないので最高だと思うんですよね~キャンプ場が私を呼んでいる…

まあそんなことはさておき、

車の中から出たくない位今日はとても寒かったですね。

みなさんすっかりスタッドレスでした。

寒くて写真を撮り忘れる痛恨のミスでしたが、

光る刀のおもちゃで切り捨て御免なしぇんりんさんの写真があったので貼っておきましょう(笑)



もしもの時はこれで成敗してやる!って言ってました(嘘)

そして12時になる前に飯だ飯!という事で…今日はどのラーメン屋かな?

と思ったら某生協の店内にある所でした。

前はここのラーメンが美味くて好きだったんですけどなくなったのが悔やまれます…

今はピラフやカレーナポリタンと軽食メインでしたがあまり人は来ないっぽい…?

しぇんりんさんがカレーが美味いと言ってたので次はカレーにしようかなと。

私はエビピラフでしたがなんだかよく食べてる味がしたような気がします(意味深)

そして午後になったので…解散!ではなく、

晴れてるから屋上に行きましたが結局寒かったです(笑)



このあとかぷくまさんが来ましてお土産を頂きました…ごちそうさまです。

そして写真はありませんがキャンピングカーで来ていたので、

しぇんりんさんがキャンピングカー見ようぜ!とのことでお邪魔してきました(笑)

2トントラックがベースなので普通免許でも運転できますしいいね!と思ったら~

2017年3月12日以降に普通免許を取得した人は車両総重量3.5t未満最大積載量2.0t未満しか運転できないので、

2トントラックベースは運転できないんですねえ~そういえばそんな話があったのを思い出しましたよ。

私はそれ以前なので運転できますが運転する資格があるだけで実際に2トントラックを運転した事はないです。

広くてエアコンも付いてますしコンロもあったのでガスボンベはどこに?と思ったら、

カセットボンベ2本で使えるとかで屋外で使うツーバーナーみたいだなと(笑)

レンジもあるし冷蔵庫もベッドとトイレもあってこれ住める…

これは反則だ…子供の喧嘩にショットガン持ってくるようなもんです(汗)

しぇんりんさんがやべえ俺の部屋より広い…って言ってました。

ちょっとだけキャンプの話で盛り上がりましたが話していると行きたくなりますねえ~

しかしお値段も中々するので私はやっぱりテント設営して地面で寝ます(笑)

宝くじでも当たったら考えましょう…

まあそんな感じで寒いけど今年最後のおはあづは楽しかったです。

これで私は2年連続皆勤賞なので来年も皆勤賞を狙えるように頑張って参加します(笑)

みなさんお疲れさまでした~

また来年の第二日曜日にお会いしましょう。
Posted at 2018/12/09 23:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から既にもう暑いってのが嫌なんだよな…」
何シテル?   08/05 06:55
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation