• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

アニメやら最近の事やら


今期は色々と面白いアニメがたくさんあって困っちゃう今日この頃…



私に天使が舞い降りた!(通称:わたてん)



エガオノダイカ

ここら辺が個人的にグッときましたね。

このもにょっとした気持ちはなんなの…(分かる人には分かるネタ)

あとは色々と大人の都合でどったんばったん大騒ぎがあったあの作品がついに…



けものフレンズ2

まあ経緯を考えたら火中の栗を拾うようなもんなのによくもまあ…

作画もキャラデザも一気にクオリティアップして前作のティザーに近付いたのかなと。

まあ何も考えなければ面白いですが良くも悪くも普通になったなと個人的には…

なんだかタイトルだけ同じで違う作品を見ている気分です。

メンチカツだと思ったらコロッケだったみたいな…コロッケも美味いですけどね。

でもやっぱり個人的にはこっちの続きが見たかったので、



もうなんとも言えないっすねえ。

まあなんでもそうなんですけど、

いざ出てみたらなんか違うんだよなあ~なんて事はよくありますからね。

作る側の思惑と受け取る側の思惑が必ずしも合致するとは限らないのです…

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

弟が厄年なので洗剤を貰った今日この頃…

色々ピンチの時は助けてあげたのに貰えるのはせいぜい厄年の洗剤位っすよ…

見返りが欲しくてやってるわけじゃないですけど兄貴は割に合わないポジションだと思います(笑)

とりあえずこの前洗剤買っちまったじゃねーか!もっと早く持ってこいよこの野郎!

なんならカーシャンプー持って来いや!みたいな(笑)

ああいうイベントがどうも無頓着で私は厄年の時に何もしませんでしたが。

そしたらもう2年も前の話ですけれどタイヤは2回パンクするわ、

ユーザー車検に行ったら検査ラインでISCV壊れて最後にレッカーですよ。

今思えば厄年パワー全開(笑)

でも起きた事は仕方ないのでこじつけでしかないんでしょうね。

なので今年の車検は大丈夫かなと…2年前の私とは違います(笑)

まあそんな感じで厄年はなんか洗剤貰えるイベントって思っていたらけっこうマイナーな風習らしいですね。

今まで冬にワイパー上げとく位当たり前のイベントだと思っていたのに…

でも今思えばネットとかでも見ないしそう言われればマイナーだったなと。

昔は凧とか紙風船だったよ~なんてのも聞きましたね…厄を飛ばすって意味があるとか。

福島って変な所がありますけど変なのは県庁所在地なのにショボい駅前位にしてほしいです(笑)

まあ地域によって色んな風習があるのは仕方ないですけどねえ…

ただ昔バラエティ番組で見たのは福島県民はいかにんじんが大好きみたいな内容で、

そんなにいかにんじん食わねーから!オンザライスしねえよ!とは思いましたけどね。

地域によって微妙に変わってくるのにあの決め付けたような言い方なんなんですかねえ。

ちなみにここだけの話なんですが、

福島県は蛇口から酪王カフェオレが出てきます(嘘)

まあそんな事はさておき、

今年はなんだか雪が少ないですね~降っても中々積もらない感じで。

どこだか忘れましたけど雪が足りなくてコースが作れないのでスキー大会が中止になったそうで?

降っても降らなくても困る人がいるんだなあと…

まあ私としては近所の道路の除雪が満足にされなくていつも困るのであまり降られても(^_^;)

除雪入ったら路肩に寄せられた雪が凍ってものすごい段差になるので、

道路から自宅に通じる私道に入るのが大変になるんですよね~バンパーぶつけないように段切りですよ(笑)

一度止まらないように勢い付けて突っ込んだら後ろが思いっきり跳ねて怖かったのは内緒です。

降ったその日だったので柔らかいと思ったら思いのほか凍ってて後ろボーン!ですよ(笑)

このままいい感じに春がくるのかそれとも2月から一気に降りだすのか…

早くキャンプ再開したいっす。

まあそんな感じなんですけどもなぜか休みの日に限って雪は降るわ風は強いわで(汗)

チタンが入ってるエンジンオイル使ってみるか♪



ってオイル買ってきたのに…すでに交換時期をオーバー

ま、3000キロ過ぎてもいきなり壊れる訳じゃないし大丈夫っしょ♪って感じですが。

でなけりゃ買った時にジェームスで交換してもらえばよかったですね~

ヘッドライトのイカリングがダメで入れないんでヘッドライト戻してこいって言われるんでしょうけど。

たぶんポジション連動がダメなんでしょうから違うやり方ですれば入れるようになるんでしょうね。

あーあ(笑)

まあオイル交換位自分でやりましょう…

という訳でオイル交換もですがスタビリンクもブーツがパッカーンで交換しなきゃですし、

ドラムブレーキもなんだか音がするので一度開けてみて確認しないとなんですよね。

部品も工具も揃っているのであとは天気だけ…

じゃあ次の休みがある土曜日は?

なんて思ったらまーた天気悪いですしその先も天気悪いわでもう…(汗)

いや、むしろこんな季節に作業をしようってのがそもそもの間違いなんでしょうか…
Posted at 2019/01/25 03:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まあこれだけの騒ぎになれば辞退にもなるわなって感じだけど1回戦で当たった高校もだし予選で当たった高校も最初からそうしていればってたらればでしかないけど可能性があった訳である意味とばっちりだよなあ」
何シテル?   08/10 13:59
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation