• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

東北ぷれお祭に参加してきました。


GWが始まってまだ日も浅いですが、

みんな出かけるので道路混みますね(^_^;)

追い越せない追い越し車線に高速道路60キロ走行野郎とか…もう本当に怖いっす。

60キロで走られるとマイプレオはNAで非力なので加速するまでに時間がかかるので、

一度追い付いてしまうと速度差がありすぎて追い越し車線にすら入れるタイミングが中々なくて(汗)

なんで軽より排気量4倍位あるのに60で走るんだよ~とかグチグチ独り言を…

床が抜けるくらい踏めとは言いませんがせめて80は…

なにもなかったのでよかったですが今日みたいに混んでなくて60キロだったら(汗)

もしも100キロで走っていたら猛スピードでバックしてくるような感じでしょうね。

まだまだGWは続くので気を付けて運転しないとですね(-ω-;)

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

今までオフ会とやらには参加してきましたが、

車種限定の集まり所謂ミーティング的なのは参加したことなかったんですよね。

まあプレオ自体は安くてたくさんあるので乗ってる人はたくさんいますが、

集まるような所謂車好きの部類に入る人の割合って東北じゃあ中々いないですからねえ。

もう営業車とか代車とか高齢者が乗ってるイメージしか(汗)

そんな中「宮城のプレオ閣下さん」が平成最後にたぶん東北初?のプレオのミーティングをやると聞いて、

休みをこっそり叩き付けて参加してきました。

「第1回東北ぷれお祭in福島・会津」

次もあると勝手に信じて第1回と(笑)



今回はつい最近プレオ乗りになったと思ったら魔改造し出したしぇんりんさんも…w

プレオRSニコットで東北ぷれお祭に殴り込みじゃー!って叫んでましたからね(嘘)

という訳で会場がある会津に向けて朝の7時過ぎに集合して軽く打ち合わせをして出発…

行きは高速でいいよねwみたいなノリで行ったらまあ~混んでるわで…冒頭に。

っていうか下道でも行けたのにあえて辛い方を選択してしまったような(汗)

ABCCSミーティングに行くのと同じようなルートで行けるのにどうして高速を選んだあの時の自分…

次があるなら下道で行きましょうねって事でw

天気はとてもよかったのですが午前中は風が強くて寒かったです(汗)

そして主催者の宮城のプレオ閣下さんの開会式



さすがに顔出しはアレなんでモザイクを…

そして東北ぷれお祭in福島・会津がスタート



初めてパノラマ撮影とやらをしてみましたが画質が粗いのでナンバープレートの処理が楽ですねw

まあちゃんとしたカメラなら違うのでしょうがスマホじゃねえ?

26台集まりましたが26台も集まるとは…




遠くから見るとプレオがこんなにも一堂に会するのは中々見られないですねえ





みんカラ以外のSNSがメインで主にTwitterやカーチューンで活動している人達がたくさんいましたね。

見たことのないプレオばかりでしたw

あとはテキトーに撮ったのばかりですが載せておきますかね…























車内で休んでいる方や一緒に来た方が乗ってるプレオは撮ってないので全部じゃないですがザッとこんな感じ。

周りに人が多くて遠慮して撮っていないプレオもありますがごめんなさい。

まあそのうちどこかで誰かがもっと素晴らしい写真をアップするでしょう…

ついでに自分のプレオもw



後からガチ勢の人達が来たので私のプレオなんてどノーマルみたいなもんですねw

しぇんりんさんは黒くてこんなんだから後ろで走られると怖いって言いますがそうですかねえ?

ちなみに福島ナンバーのプレオは私としぇんりんさんを入れて3台だったような…おい地元(汗)

深刻な福島のプレオ乗り不足が…乗ってる人はたくさんいるのにw

県外のプレオは中々元気な感じのプレオばかりですね…

まさにこのセリフの通りでしょう



いるところにはいるんですねえどこに隠れていたのやらw

痛車も数台いましたが特にこのプレオ…





サイドのラッピングの解像度が異常な位良すぎるのでもしかして公式からデータをもらったのか…?

としぇんりんさんと話していましたね。

あとは久しぶりにお会いした閣下さんのプレオ閣下号がどえらい事に…w




以前よりパワーアップしてました。

そしてと~ちゃんさんが散歩ついでにまさかの登場…

そういえばと~ちゃんさんの家のワンコもモフモフの…って、と~ちゃんさん!?みたいな




なんかどこかで見たことあるなあと思ったら…ですね。

とりあえず前日にクーラントを浴びて頭がまだクーラント臭え~wって言ってました。

そして最後に記念撮影



色ごとに分けて扇状に並べましたが、

しぇんりんさんのプレオRSニコットははたして白なのかシルバーなのかと…



協議の結果顔とボンネットが白いから白のプレオに混ざりましたw

このあと撤収して帰りは下道で。

初めての方がたくさんであまりお話もできませんでしたが、

色々なプレオが見られて参考にもなりとても楽しいぷれお祭でしたね。

主催者の宮城のプレオ閣下さんに参加された皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2019/04/29 01:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「普段意識してないけど信号待ちでそういえば俺って半クラどんな感じでやっていたっけ?ってなってめちゃくちゃ下手くそになってガックンガックンなっちまったwww」
何シテル?   08/21 20:52
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
789 10111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation