• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

パーツ交換は突然に


今、マスクがアツい!(語彙力)

いやーすごいですねマスクの値上がりっぷり。

今年も灯油高くて嫌になっちゃうよ~とかぼやいていたのが馬鹿馬鹿しくなる位高いw

ヤフオクとか見ていたらプレオの車高調それもアラゴスタが3セット位買える値段になっているのもありますからね~

いやー世の中何が起きるか分からんもんですね。

そろそろ花粉症対策でマスク欲しかったんですけどね~

ヤフオク以外のネット通販サイトもいらねーよ!バーカ!みたいな値段でw

今回のマスクの転売で家が建つ人とかいるんじゃないですかw

まあマスク自体は買おうと思えば買えるタイミングは十分あったので、

まあそのうちマスクも入ってくるでしょwと余裕ぶっこいていた私も私ですけどねえ。

花粉症はマスクしてても辛いのに困っちゃいますねえ(汗)

どうもm(_ _)m

とあるプレオ乗りです。

いやーもうすぐ2月も終わりですが今年も3月にタイヤ交換しちゃおっかな~って位雪が降らないですね。

その前にタイヤがやや片減り気味なんで裏組してから履きたいんですけど、

どこに出そうかな~とか悩んでいる今日この頃。

異常気象なんて言われてますがたぶんこれからはこういう天気が当たり前になっていくんじゃないですかね。

こればかりは人間にはどうしようもできないですから(-ω-;)

降らない年は降らないけどたまにガッツリ降るみたいな感じになるのかなと…

ただそうすると冬以外でも異常な暑さや水害が多発するんじゃないかと思うと、

雪降らないぜ~ヒャッホー!と喜んでいる場合でもないような…(汗)

私自身は直接的な被害は受けませんでしたが去年の台風でどえらい事になった友達とかいますし。

ただでさえ色々生きていくのが大変な世の中なのに踏んだり蹴ったりですねw

やだも-!

本当になんなんでしょうね最近…

プレオのグローブボックス上段の取っ手も壊れちゃいますし。



いくら暦の上では春で出会いと別れの季節とはいえこんな急にお別れが来るなんて…

さよならの時くらい一言あってもいいのに…w

まあ私が仕事の休憩中に車内でTT(タバコタイム)していて、

仕事戻りますかあ!オラァ!って勢いよく閉めたのが原因の大半を占めているのはここだけの話ですが。

最近閉める時に引っかかる感じがしてましたしプレオも17歳ですから色々と樹脂パーツも傷んできたのでしょう…

いやー本当にすごかったですよ閉めたらポーンって放物線を描きながら飛んでいきましたからね。

あの時に描いた放物線は栄光への架け橋とは真逆の絶望への架け橋でしたw

まあ要するに物は大事に扱いましょうねって事ですよ。

私とプレオも今年で9年の付き合いですからちょっと扱いが雑になっていたのかなあとも…いかんですね。

という訳で90th上等兵さんに品番も教えてもらいましたし前からタイロッドエンドブーツも欲しかったので、

スバルのディーラーで木曜日に注文して日曜日は休みだったので早く部品来ねえかな~と思っていたら…

なんとまさのタイミングでスバルから電話が来るという…すげえ。

いやー最近のスバルは心まで読む技術があるんですかね…アイサイトどころじゃないですよw

電話が来たのが夕方でしたし次の休みに行けば良いっしょ~とか思いましたが、

いいや今日じゃないとダメだね!とディーラーへ…どうやら今年も我慢のできる大人にはなれないみたいです。

そんな感じでディーラーに行って部品下さい~wみたいな感じで待っていたらですよ、

周りは家族連れとかでメンテナンスとか商談してて部品だけ買う自分は儲からねえ客だろうなwと思ってみたり。

まあたとえ数百円だろうがお客さんですけど技術費抜きで部品だけ買われたら利益って出るんですかねw

私がひねくれ者なのもありますが部品だけ買うなら部品商もありますしそこで買ってもいいかなあなんて。

まあそんな感じで部品だけ買いに来ただけなのにお見送りまでしてもらって帰宅してからいきなり交換開始w



フラッシュを焚いて撮っている辺りでいかに暗い時間帯かわかりますねw

ネジ2本外してあとは爪で止まっているので内張はがしを使って力パワーですよ力パワー

やっぱり最後は力パワーです。

ちなみに私はエーモンの内張はがしロングという緑色のを使っていますが適度な硬さとしなり具合が最高です。

まあ弟のおすすめで買ったんですけどねw

緑ちゃんと呼んでいますw

そしてかつては取っ手として活動していた片割れと感動のご対面



これまたネジ2本でポーンと外して回収。

ここでは力パワーは使いませんw

そして先ほどディーラーでゲットしてきたコイツ




810円(税抜)を付ければ…

まるであの日の事がなかったかのように復活です。



グローブボックス上段の取っ手だけ新車になりましたw

とりあえず開閉してみてこれだよこれ!みたいな。

やっぱり付いている物がちゃんとそこにあると違いますね~ 

さっきは散々ボロクソに言ったけどこんな細かいパーツの供給をしてくれてありがとうスバルさん…

今はもうオリジナルの軽自動車は作っていないのでこういう細かいパーツがいつまで出るか不安なのは内緒です。

ネットの情報も不確かでここのパーツは出ないなんて話を聞いて震えていたので助かりましたw

あとは外したコイツをまた力パワーで戻すだけ



なんですがちょっと遠回りしてそこら辺に転がっていたデッドニング用のシートをペタッと…



本来はオーディオの音を良くするために使う制振シートですが、

ちょっと開けている時に走っていると聞こえるビビリ音が昔から気になっていたので。

肝心の効果の程は…まあやらないよりはいいけどそこまで変わらないwって感じ。

自己満足と若干の重量増ですかね~閉まる時の音が若干良くなった程度ですが、

単純に重くなったせいか前よりはビビリ音も抑えられている気がするような気がします。

あとはよほどのプレオ乗りならこの閉める時に感じる重さの違いがわかる位かなとw

そして最後に元々付いていたSTIなエンブレム的な物も移植して終了~



それなりに年数が経っているので新品パーツとの色の違いが懸念されましたが変わらないですね。

外した方のパーツはとりあえず直せないか試してみてダメそうなら廃棄ですかね~

あとはついでに注文したタイロッドエンドブーツ



これもそのうち交換したいのですがタイヤ交換の時にやるか、

我慢のできる大人じゃないのでいきなり交換しちゃうかは不明ですね。

個人的にはしばらくやりたくないバンパー直しみたいな大掛かりな弄りは少なくなりますが、

来年の車検もありますしこれから暖かくなる季節に向けて色々やっていきたいですね~
Posted at 2020/02/24 02:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り

プロフィール

「今年も桃地獄が…😇」
何シテル?   08/05 19:03
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 2425 26272829

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation