足周りをリフレッシュしてからしばらく経ちましたが、
走るのが楽しくて生きるのが辛い今日この頃です。
いやー足周りから変な音がしない車っていいですねw
ちょっと攻めてみてもとっ散らかる感じがしないですしね。
あと段差特に店の出入り口とかそういう所を走るのが楽になりましたね〜
中古の足なんであとは何年楽しめるかですけどね。
どうもm(_ _)m
とあるプレオ乗りです。
いやーなんていうかもう今年もあと少しですね…
年末調整の書類を渡されたのですがこの前出したばかりじゃないのか!?なんて思ってみたりw
もうあっつー間ですよあっつー間
きっとこのままどんどん1年が加速していっていつかは3日前位の体感速度に…もうおしまいだあ…
そんなことはさておき第2日曜日はいつものアレなんで今月も参加してきましたよ。
「おはあづ」
明日は早起きして洗車してからアストロに行ってそれからおはあづに行くぞ〜と思ってましたけど…
弟に起こされて起きたら10時半…(汗)
もっと早く起こしなさいよ!と思いましたが人のせいにしてもね…
だいたいの事って自分に原因がありますからねw
まあ別に遅刻厳禁ってわけでもないのでちょっとさっさと身支度を済ませて急いで安全運転でゆっくり向かいました。
足周りを交換してからドライブ的な事もしてなかったので軽く流して20分位で着けるようにと思いましたが〜
まあ日曜日ですし紅葉やらで超ゆっくり走行な車が先頭で大名行列を作っていたので結局ゆっくり行きましたw
途中で痺れを切らしたバイクにごぼう抜きされましたがバイクは身軽でいいっすねw
まあそんな感じでいつも通りの時間で到着しましたが駐車場も激混み(汗)
あとやけに風が強い(^_^;)
そして先に行ったはずの弟が来てないというw
しかし今年のおはあづは毎回天気に恵まれない第二日曜日でしたが今回は秋晴れって感じでしたね。
久しぶりに父カプ号も出動してましたしw
父カプ号を見た日は幸運が訪れるなんておはあづにはジンクスがありますからね(嘘)
そしてまずはと〜ちゃんさんにこの前はありがとうございました〜最高です!とお礼を。
するとさっそくと〜ちゃんが作ってくれましたね…
これって何に使うと思います?
皆さんご存知のSHOWAショックをリアドラムのプレオに付けた時に必要なブレーキホースを固定する為のステーですね。
似たようなステーは売ってますけどショック本体から型取りしたのでまさにワンオフパーツ…
しかもホースバンドを通す為の溝付きですからね…すごすぎる(^_^;)
これでタイラップの仮固定からもおさらばですね
流石にこのままじゃ車検に通らないので助かりました。
ブラスト処理もしてあるから色塗って付けな〜との事だったので…
じゃあトヨタスーパーレッドで塗りますかね〜wと言ったら、
そこだけ変な色にしてると車検で何言われるかわからないからやめといた方がいいよwとの事。
確かに変な事して色々言われるのもつまらんのでここはみんな大好きつや消し黒にしますかね♪
と〜ちゃんさんありがとうございます…
使わずに大切に保管して家宝にします(嘘)
さっそくアストロに行ってホースバンドも調達。
自分で好きな長さで作れる奴なんてあるんすね。
スタッドレスにする時にでもと思ってましたが次の休みにでも場所が確保できたらさっそく付けちゃいましょう。
まあそんな感じで色々ありましたがなんといっても今回の話題はしぇんりんさんの新しい車でしたね。
前から話は聞いてましたがついに2代目のカプチーノをゲットしたと…
写真は撮り忘れました(汗)
写真は何度かLINEで送られてきたので見てましたがやはり百聞は一見にしかずですからね…
どんなカプチーノなんだろうな〜と思ってましたが写真で見るよりもよかったですね。
錆も少ないですし(これ重要)
だいたいカー○ンサーとかヤ○オクで探してもアルミホイール付き!とか付いてるパーツの事ばかりで、
意外と下回りの写真ってないんですよね…まあ売る方もわかってるから見せたがらないんでしょうけど。
世の中の人達はそこまで下回りの事なんて気にしないんですかね?
しかしこのカプチーノは下回りの写真を載せていたのでそれが決め手だったみたいですね。
でもまあ色々と直す所もありそうでネタが尽きないぜ!って言ってましたね〜
そんな感じで今回は久しぶりに長い時間話していたのですが、
そろそろ行かないと昼ご飯がやばい!となりましてもはや言わずもがなくん太郎に。
そしてここで解散でしたが食後のデザートにホームランバーを買ったらまさかの当たりをw
流石にもう1本は寒すぎるので覚えていたら来月交換してもらいましょうかね…
来月はもっと寒いのにwww
という訳で今回は久しぶりにすっきりとした天気のおはあづでした。
ある程度皆さんが帰ってから私は友達と次の土日の大洗行きの最終調整…
え?あんこう祭も中止になったのに行くのかって?
行きますよ?
いきなりぽっと出のクソみたいなウイルスのせいで今年は散々な目に遭わされて軒並みイベントも中止になりましたし、
これで大洗に行かずに今年が終わってたまるもんですか。
もちろんこんな世の中ですからちゃんと対策はして行きますよ。
今はヤツとは上手いこと避けながら付き合っていくしかないですからね…
なので特に予定もないですしいまいちエンジンかからないですけど友達も行く事に意味があるんだあ!って言ってましたし。
なんとかトラベルとかいう奴で宿も安く取れましたし…ビジネスホテルですけどw
しかしあのなんとかトラベルってのも経済を回すにはいいんでしょうけど中々不公平なキャンペーンだと思いますね。
旅行どころじゃない人は得しないですし。
まああまり愚痴っても変わらないのでこれ以上言わないですけどね。
まあ自分も旅行ってよりはちょっと行ってくるか程度なんで経済は回せそうにないですけどね。
今回プレオはお留守番なんで友達のアルト号で行く予定…
とりあえず無事に帰ってきましょうかね。
そんな感じで特に何も決まらなかったのですが私は用事があるのであとは道中で決めようとの事で解散〜
そして私は松川PAのスマートIC付近に向けて出発…何故?
お先に今週の土日で大洗に行ってきた90th上等兵さんがお土産あるからとの事で…
松川PAなら徒歩で高速を下りずに下道に出られるので帰り道の途中だからって事ですね。
それでまあ私は場所がよくわからないのでナビで行きましたが本当にこの道で合ってるのか不安になりながらなんとか到着w
道中がちょうどいい感じの道だったので足を試すにはよかったですw
そして無事に到着したのでさっそくブツを…
これはー!(語彙力)
ガルパンで戦車が突っ込んだ肴屋本店で宿泊するともらえる記念品等ですね。
いつかは泊まってみたいですけど予約なんて取れないですからね…いつかは…
大洗のお土産か〜干し芋かな〜と思っていたらまさかこれを頂けるとは。
特に缶バッジは泊まらないと手に入らないので貴重ですね…これは付けられないっすわw
でっかい紙は料理の下に敷く紙だったみたいですけど使わずに持ってきたみたいです。
100均で額縁でも買ってきて飾りますかねw
正直お土産展開は予想外でしたね…
90th上等兵さんありがとうございました。
短い時間でしたがお会いできて楽しかったです。
みなさんお疲れ様でした〜また来月お会いしましょう。