• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

売ったった


どうもm(__)m

ヤフオクで落としたHID

売ってきました冷や汗2

取り付けと品質に不安があったのであせあせ(飛び散る汗)

暫くは安パイ思考でハロゲンのバルブで我慢しようかと思います。

PIAAのカタログを見ましたがハロゲンでは高効率バルブのIH01がありますが、どうやらHIDでは無いらしい

(;^ω^)

PIAAさんお願いします(泣)

売ってきたのは近所のこじんまりとした中古カー用品店でしたが、未使用品でも中国製は2000円にしかなりませんでした冷や汗


今後はこういう事がないようにパーツを買う時には良く考えて行動したいですね。

売ってきた店でついでにマフラーを探しましたが、あったのはヴィヴィオ用の砲弾型マフラーのみでしたね~

流用は出来ない事もありませんが、かなり使い込まれている感じがしたので保留ですねげっそり

自宅の近くは住宅街なので爆音なんて出していたらご近所にも迷惑ですしね…

今のところはプレオ用のレガリスKの中古を探していますウッシッシ

新品を買う余裕なんて無いですし(苦笑)

話しは変わりますけど、

私の携帯で「ビビオ」と入力すると予測変換には「ヴィヴィオ」と出てくる事を発見しました(笑)

他の携帯でもそうなんですかね~?
Posted at 2012/02/19 00:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

今年もアノ日が終わったか…

今年もアノ日が終わったか…どうもm(__)m

皆さんバレンタインデーはいかがでしたか?

私は義理ですが貰う事は出来ましたよ~

本命はいつになったら貰えるようになるんですかね?

チョコを頂きたい人はいるのですが、

そうなると、次元の壁を超えないと無理ですからね。
(;^ω^)

そうです、律っちゃんです

という訳で一日遅れのバレンタインデー画像をウッシッシ

話しは変わりますが、最近車のマフラーが欲しいです(笑)
Posted at 2012/02/15 23:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

約半年

どうもm(__)m

いやぁ~
我が相棒のプレオ君が私の相棒になってくれてからだいたい半年が過ぎました。

確か震災の影響で免許の取得が送れて四月の末に取得し、取りたてほやほやの頃は車に乗りたい病になり親父のクオリスマークⅡに乗せて貰った記憶があります。

今では何とも無いですが、車が大きく感じたので取り回しが大変でしたね。

その後は何回か乗せて貰いましたが自分の車じゃないので乗れる機会も無くなり金銭的な面で車も持てずに車への興味も薄れて行きました。

一回だけホームセンターの軽トラを借りちょっとだけ軽トラも良いなぁなんて思った事もありました(笑)

今でも軽トラは素晴らしいと思いますウッシッシ
いつかセカンドカーに欲しいですね。

そして六月辺りに自転車の限界を感じたので原付を買おうと思い親父に相談したら雨が降ったら冬になったらと言われ反対されましたね冷や汗

今では乗っていませんが、大型自動二輪を持っている親父なのでバイクなら…と思った浅知恵でした(笑)

その時に欲しかった原付はマグナ50で18万でした。
今でもマグナ50には乗りたいのでいつかはと目論んでいますよ(笑)

そして気が付いたら親父が車を見付けてきて現在に至る訳です。

乗るならATだなと思っていたら見付けてきたプレオがMTで焦りましたけどねあせあせ(飛び散る汗)
教習所でもエンストしまくりながら卒業したのでMTは嫌いだったんですよ。

金銭的な面は親父が一括払いで毎月親父にお金を返しています。
この方がローン組むより安かったんで冷や汗

必死にMTに慣れて色んな所に友達と出掛けたり、弄ったりして今では車好きになってしまいました。

私の土地柄で車が無いと不便なのもありますが車を手に入れてからは自分の中の視野が広がった様な気がします。

これからも色んな所に行き車を弄ったりして楽しいカーライフを過ごしたいですねウッシッシ

そしていつかはBRZに…
なんて言ってみたり(笑)
Posted at 2012/02/13 02:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

BRZ良いねェ良いねェ!最ッ高だねェ!!

どうもm(__)m

スバル版86のBRZですが、
もうCMやっているんですね~

今話題の黒木メイサが出ていました。

福島も試乗出来ると嬉しいなぁ~なんて思いますウッシッシ

でも初心者マークでスポーツカーの試乗は怖いですねぇ冷や汗

とまぁ、スバルはあちこちのディーラーでBRZ推しで
そしてトヨタのFT-86
今のところはCMやっていませんね~あせあせ(飛び散る汗)

福島のCMではプリウスとアクアメインで最後の方に、「トヨタFRスポーツFT-86デビュー」とワンフレーズ出てくるだけです冷や汗2

きっとまだCMを作っている途中なんだろうと思う事にしようかと思います冷や汗

まぁ両者とも今後の動向に期待ですねexclamation×2
Posted at 2012/02/10 17:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月09日 イイね!

買ったったwww

買ったったwww
どうもm(__)m

最近十六茶十六茶とネットで騒がれていますが、コレはステマでしょうか?いいえ、まどマギ

という訳で買ってきました
(笑)

別に付いてるストラップが欲しいとかそういうやましい気持ちではなくて

なんか十六茶を買わないと死にそうになる病気になったのでやむを得ず十六茶を買ってきた訳ですよ。

ちなみにこの十六茶を買わないと死にそうになる病気というのはまだ研究が進んでおらず、

ある一定の期間中だけ患者が爆発的に増えてある一定の期間を過ぎるといきなり治る謎の病気だそうで…本当に死んだりはしないらしいです。

唯一の治療は十六茶を買って美味しく飲んで、付いてるストラップを使う事が最も有効な治療法らしいです。

というのは全部ウソです

前フリが長くなりましたがローソンで十六茶を買うとまどマギのストラップが付いてくるので買いました。

冷えてる方が良かったのですがどういう訳か青いお方しかいなく冷えてない方で五本買いました。

白い奴はいなかったので、今度見付けたら買おうと思います。

おそらく他のローソンにも青いお方が残っているので財力のある人は買い占めてみて下さい(笑)

ひとりぼっちは寂しいもんな…一緒にいてやるよ。

という台詞をぼそっと呟きながらでお願いしますウッシッシ

私の予想ではインキューベーターが残りまくる展開を予想していましたが見た目だけは可愛いので人気があるのかもしれませんね~

あの白い奴はあざといですね

あざといと言えば、
新しく始まったプリキュアのキュアピースも中々あざといですね(良い意味で)
Posted at 2012/02/09 02:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに体で感じるレベルの地震だなーと思っていたらやけに長かったから揺れが長いとそっから一気にドカンと来るパターン多いから焦ったよねえ」
何シテル?   10/05 00:31
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5678 9 1011
12 1314 15161718
19202122 232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation