• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

The・衝動買い


どうもm(__)m

明日は待ちに待ったフジツボレガリスKが届く予定ですウッシッシ

時間が無いのですぐには取り付け出来ないので明日は眺めて終わりになりそうです(笑)

どんな音がするのか今から楽しみです。

そして、室内の音も良くしたいなぁと思っていたのでオーディオを探していたのですが…

近所の中古パーツ店にあったKENWOODのオーディオが、5000円位だったので迷ったのですが買いませんでした冷や汗

ちょっとデザインが気に入らないのと、RDT-111なんて何年前の物か分からない奴に5000円出すのが嫌だったのであせあせ(飛び散る汗)

最近純正オーディオの調子悪くなってきましたがしばらくは我慢しようとしましたが…

楽天で探していたら安くてまぁまぁ評判の良いオーディオを見付けたので注文してしまいました冷や汗2

KENWOODのU373Rですウッシッシ

オートバックスとかジェームスだと12000円するのですが、代引き手数料を入れて約9000円でした(笑)

いやー良い買い物したわぁ~

しかしCDしか聞かない私にはUSBとかAUXの端子が付いていて、色々な機能が付いているオーディオはオーバースペック感が否めませんがね冷や汗

例えるなら軽にスポーツカーのエンジンが付いている様な…(笑)

完全に見た目重視ですわあせあせ(飛び散る汗)

しかもオーディオの取り付けは未経験です(笑)

何となく先が思いやられるだろう~?
ワイルドだろぅ~?

そして、次なる野望はサテライトスピーカーですね。

安くて音がまぁまぁ良いサテライトスピーカーを誰か知っていませんかね(笑)

こうなったら色々とオーディオ関係に手を出して窓を閉めていてもドゥインドゥイン聞こえる位にしてみましょうかね~?(笑)

近所迷惑なんでやりませんけどウッシッシ

だったらマフラーなんて交換しない方が良いんですけどね(笑)

Posted at 2012/05/11 02:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

洗車したった&目撃したった


どうもm(__)m

今日は暇だったのと天気が良かったので洗車してきましたウッシッシ

久々に洗車しましたが、やはり洗車は楽しいですな~

その後はKURELOOXを使いましたが、塗装が微妙なボンネットに使ったらまぁまぁ良くなりました。

しかし鏡面には程遠く、やはり本格的に磨かないとダメだなぁと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

傷も洗車傷位なら消えますけど、とにかく飛び散るので使いにくいです冷や汗2

あと拭き取りが大変でしたあせあせ(飛び散る汗)

何もしないよりはマシっていうレベルです。

期待していたよりも使い勝手が悪く途中で断念した後はヤケクソでLOOXを塗った所にCCウォーターを重ね塗りするという暴挙に出ました(笑)

何となく艶が増した様な気がしました(笑)

ボディー全体にも使いましたが、正直艶が出ているのか分かりませんでした…

ガラス系ナノコロイドとかいう奴が塗装被膜の隙間に浸透して結晶化云々~

なんて言われても正直分かりませんし

(;^ω^)

乾きの良い水を塗り広げてるというのが率直な感想でしたね冷や汗

半信半疑で塗りながら思った事は「みんな集団催眠にでもかかっているんじゃねぇのか?」でした…

しかし、作業性は良いですしワックスより短時間で済むのはありがたいです。

私が貧乏性なせいもありますけど、軽ならそんなに使いませんでしたし(笑)

でもちょっとだけ艶が出た様な気がしました。

これは繰り返し使うと艶が増すそうなんで、しばらく継続して使おうと思います。

CCウォーターのお手並み拝見と行きましょう(笑)

夜からは友達と出掛けて来ましたが

万代書店に行ったんですよ、

屋上の駐車場に止めようとして登って行くと…

「ん?あのフォルムは…?トヨタのエンブレム…86やないか!」

まさかこんなに早く展示用と試乗用以外で86が生で見られるとは思いませんでしたウッシッシ

BRZだったらもっと嬉しかったんですけどね(笑)

夜なんであまり目立ちませんけど、昼間なんかはちょっと注目されるんでしょうね~

この店には良くスポーツカーと痛車が止まっているのでちょっとそういうのも期待して行っちゃうんですよね(笑)

次はBRZが見たいなぁ~

人によってはスポーツカーなんてガソリンをばら蒔く様な車なんて言いますけどスポーツカーに乗っても良いじゃない!と思いましたね。

確かにエコカーも良いとは思いますけど、一部のエコカー乗りの人ってかなりぶっ飛ばして走っていますのであれじゃあエコカーって言わないだろと時々思います冷や汗

そして最後に、

もしかすると明日は雨かもしれないげっそり

洗車したのにすぐに雨が降るのは洗車あるあるなんですかねあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2012/05/09 00:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

さらばGW


どうもm(__)m

GWも残す所あと1日となりました…

みなさんいかがお過ごしでしたか?

やり残した事は無いですか?

ちなみに私は色んな所に遊びに行ったり久々に会えた友達もいたので満足ですねウッシッシ

しかし、唯一やり残した事があるとすればオイル交換にいけなかったという事でしょうかね冷や汗2

中々重い腰が上がらなかったので暇な時でも気が付けば夕方になったりしていましたからね(笑)

交換時期の走行距離をオーバーし、オイルの色は茶色になってきたのであと少ししたら交換ですかね…

エレメントも交換して、ジェームスのクーポンを使いますかね~

フラッシングも試してみよかと思っていますウッシッシ

あとは自分で選んだオイル添加剤を入れれば完璧ですね。

あっ!やり残した事がもう1つありました!

洗車ですよ!洗車

GWだってのに雨ばかり降りやがって最悪でしたよ…

連休に入ったら使おうと思って購入したケミカル系の色んなブツも積み上げるだけの物になりましたげっそり

もう仕方が無いので時間を見付けてちょこちょこやっていく予定ですあせあせ(飛び散る汗)

次の連休…お盆まで待つわけにも行きませんし(笑)

とりあえず明日はまず最初にナンバー灯のLEDが切れかかってパカパカ点滅してるのでそれの交換をしようかと思います~

Posted at 2012/05/06 01:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

充実した休みでした~


どうもm(__)m

ついに念願のマフラーを注文しましたウッシッシ
フジツボのレガリスKです。

私のプレオはNAなのですが、流用出来る様なので新品で注文しました。

お値段は約3万でした冷や汗

取り付けはオートバックスかジェームスに頼もうかと思っています…

あとは今日は休みだったので、親友の運転する車に乗って郡山まで行って来ました~

たまには運転しないでゆっくり景色を眺めるのも良いですね(笑)

とりあえず前から行きたいと思っていたアップガレージに行ってきたのですが、めぼしい物が無かったので洗車の時に使う拭き上げ用のタオルだけ買ってきましたあせあせ(飛び散る汗)

近所のカー用品店でも買えるんですけど、安かったんでつい冷や汗

ちなみに私の親友は拭き上げには人工セームを使っているらしく、抜群の吸水性だとか…

しかしお高いんですよね冷や汗2

そして最後に万代屋に行ってフィギュアを買って、福島に戻ってからカラオケに行って解散しましたウッシッシ

久々に遊んだって感じのする1日でしたね~

明日から天気も少しは良くなるそうですが、明日から8日まではお仕事があるので洗車は出来ませんね冷や汗

しかし、8日までにマフラーが届いたら取り付けしたいのでまた洗車が遠退く可能性も…?

Posted at 2012/05/05 00:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

本当に雨降りやがった…


どうもm(__)m

雨のせいで洗車が出来なくて1日どんよりした気分で過ごしました~冷や汗

明日も降水確率80%

とんでもない天気が続くゴールデンウィーク中盤ですなあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず家にいても何も始まらないので、オートバックスに行ってきました。

カー用品店はいつ行っても楽しいですウッシッシ

あとはホームセンター(笑)

コレをあそこに付けて…ココを光らせて…アハハウフフ

としているだけで1日過ごせるんじゃないかと思ってしまう位の楽しさですexclamation×2

最近考えている弄りは、灰皿の周りが夜になると明かりが何も無く、親父がタバコを吸うのに苦労しているので

ドレスアップを兼ねて、何か光物を付けたいな~とは思っていますウッシッシ

ただ光らせるだけならシガーソケットから電源を取る奴で済ませれば良いのですが…

私の性格では配線がごちゃごちゃするのは嫌なんであせあせ(飛び散る汗)

しかし、そういう電装系の知識に疎い私なのでいつも計画するだけで終わっていますげっそり

エレクトロタップとかギボシとかそういうのが全く分からんのです冷や汗

なので、ヒューズから電源を取り出せるブツがエーモンから出ているのでそれを利用しスイッチも付けてONOFF出来るようにしようかなと思っています…

出来る事なら色んな所を光らせてみたいのですが…

それには少々お勉強が必要かもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)

諦めてヒューズから電源を取り出せるシガーソケットを増設してそれで済ませる方法もありますがね。

こんなんじゃあ、オーディオを自分で交換するなんて出来るのやら冷や汗

カー用品店で買って付けて貰うにもオーディオ自体がネットの方が安い。しかし持ち込みとなると工賃が割り増しに…(泣)

まぁ何事も経験しないと出来る様にはなりませんので、ちょっと勉強して頑張ろうかと思います(笑)

そして最後に今日オートバックスで買ってきたブツの紹介を…

エーモンのマジックテープ
ソフト99のワイパー塗装補修ペン

以上の2つです。

エーモンのマジックテープはゴミ箱の固定にウッシッシ

ペンはワイパーのアームの塗装が剥げて白くなっていかにも中古車ですよアピールが嫌だったので(笑)

最近色々買っていますけど、使わないで積んでおく事がしばしばあります冷や汗
Posted at 2012/05/03 01:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連絡(LINE)してくるなとは言わないけど話したい事があるなら電話してこいやって時もあるよねえ」
何シテル?   10/19 22:29
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 34 5
678 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation