• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

やっと盆休み


どうもm(__)m

まだまだ暑い日が続きますね…

ガソリン価格の高騰と猛暑に挟まれてエアコンを使うかどうか葛藤する毎日です( ̄▽ ̄;)

付けなければ燃費は良いが、暑くて死にそう。

どうすれば良いんでしょうか…?

窓開けて走れば涼しいとかいうレベルを通り越していますしやっぱり無理しないで使った方が良いんでしょうね(^_^;)

夏だし窓だけじゃなくて屋根ごと開いたら良いのになあ~

でも普通車のロードスターは買えないし出来れば軽自動車のロードスターがあったらなあ~

手動は面倒だから電動式のハードトップが良いなあ~

あっ、コペンという素晴らしい車があるじゃないか!

なんて自宅の近くに駐車してあったS2000を見てふと思ってしまいました(笑)

早くいっぱい稼げるようになってコペンに乗りたいです…

きっと夏にオープンで走ったら気持ち良いんでしょうね。

まぁ、こんな感じで今日も仕事に行って明日はやっと盆休みなんですよ~

1日だけですがねwww

という訳で明日は新潟まで墓参りに行ってきます。

今回は弟も来るらしいので3人でプレオは狭いですしエアコンなんて使ったら栗子峠は走れないので親父のブリットに乗って行く事にしました( ̄▽ ̄;)

もちろん運転するのは私です(笑)

車重はかなりありますけどFRなんで割と楽しい走りが出来る事を期待しています。

でもずっとプレオに乗っていたのでやっぱり普通車を運転するとなると免許を取ったばかりの頃みたいに緊張しますね(笑)

あの鼻先の長さがどうも苦手で…

対向車にぶつからないようにキープレフトし過ぎて親父に怒られない様に頑張りますかねwww

まぁ、無理だったら親父に運転してもらえば良いですしwww



Posted at 2013/08/15 02:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

祭りの後は危険がいっぱい


どうもm(__)m

最近エスティマも中々カッコいいよなと思えてきた今日この頃です。

っていうか、ミニバンみたいに視点の高い車を運転したことがないのでどんなもんか気になりますね~

鼻先も長くないし乗りやすそうではありますね。

普段軽自動車に乗っていると鼻先が長い車は怖いんですよ(笑)

でもミニバンはさりげなく税金が高いので出来れば乗りたくないですね( ̄▽ ̄;)

そういえば、昨日は近所で祭りとショボい花火大会があったんですよ。

ちょうど働いてる所からも見えるので店長がいなくなったと思ったら車の中でエアコン付けながら花火見ていたとか(笑)

まぁ私は仕事だったので祭り?花火大会?何それ?みたいな感じで、仕事を終わらせて帰宅した訳ですよ。

帰り道にちょうど祭りと花火大会の会場の前を通らなくてはならないので通ったらもう終わっていて灯りは業者のトラックのヘッドライトだけでしたね~

いやー夏だね!なんて思って走っていると、ゴミがたくさん車道に落ちていましたけどね(^_^;)

潰した空き缶も落ちていたので避けながら帰って来ました。

踏んでタイヤがパンクしたら嫌ですしね…

そして今日の昼間に同じ道を通ったらゴミがなくなって綺麗になっていました。

きっと誰かが拾ったんでしょうね(--;)

近くに田んぼもあるしそこに投げ捨てた人もいるでしょうけど毎年こんな感じなんで大変だなと思いますね。

近所なんで花火の音は仕方ないですけど、奇声を上げる人や絶対車検に通らなそうな爆音の車も集まってくるので迷惑ですね…

まぁ爆音の車については私もマフラー変えてるので人の事を偉そうにとやかく言える立場じゃ無いんですけどねwww

もうそろそろすると警察24時に出てくるようなバイクがブンブンやりだすので色んな意味で夏だなあと思いますね。


Posted at 2013/08/12 00:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

妥協点を探る


どうもm(__)m

最近サンガリアのヨーグルンサワーというお酒にハマっています。

アルコールは3%と弱めですが、しっかりとヨーグルトの味がして美味しいんです。

しかも88円というリーズナブルなお値段(笑)

我ながら金が無いと嘆きつつ酒を飲むとは矛盾していますね(^_^;)

そろそろプレオにもガソリンを入れてやらないといけないので自重せねば…

そういえば今日も仕事に行く前に汗だくになりながらフットライトの手直しをしたんですよwww

また懲りずに昼間の車内で作業をするという自殺行為です( ̄▽ ̄;)

今度からは配線の接続が終わったらエアコンで涼みながら作業しようかと思います。

とりあえずLEDテープがカット出来ると判明したのでカットして光る所を減らして、もっと奥に取り付けをしました。

百均で買ってきた超強力両面テープという良い仕事をしてくれそうな名前の両面テープを使ってガッチリ固定する予定でしたが…

まずは助手席側は取り付け出来る平面が多いので先にやりまして、次はほとんど取り付け出来る平面が無い運転席側をやりました。

まぁ結果から言うと、取り付けしようと頑張りましたがもうかなり面倒になったのでかなり奥の方に取り付けしました(笑)

そして今日も仕事の帰りに点灯

助手席側はまあまあですがもう少し暗い方が良い

運転席側はかなり奥の方に取り付けしたから薄暗い

というグダグダの結果になりました(^_^;)

もうこうなったら更にLEDテープをカットして、運転席側もなんとしてでも貼り付けてやろうかと思います。

それか思い切ってLEDテープを使うのをやめてエーモンから出ている他のLED製品を使うかですけど、これ以上金を使いたくないので創意工夫で(笑)

しかしながらニュースでは千年に一度の猛暑の年と言っていますし正直なところもう暑い車内に入ってやるのは嫌ですね(--;)

とりあえずしばらくはこのままにしておきますかね。
Posted at 2013/08/10 03:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

カッコいいけど…

カッコいいけど…

どうもm(__)m

今日は2回も更新しちゃうぞー(笑)

えー、1回目で書いたダッシュボードの内側に入って行っちまったネジは未だ行方不明( ̄▽ ̄;)

ちゃんと貼り付ける所の汚れも落として貼り付けたLEDテープが段々剥がれてきた。

という感じで仕事に行く前に汗だくになりながら取り付けしたフットライトがそのうち剥がれてくるんじゃないかっていう感じです(笑)

LEDテープに付いてた両面テープには3Mと書いてありますが、絶対パチもんか何かでしょうね~

LEDテープ自体も光らせているとだんだん熱を持つので、その熱さで粘着力が弱くなったりしてきているのでちゃんとした両面テープを買ってこようと思いました…

まぁそれ以外は文句なしって感じだったんですが、写真では分かりにくいですが割と眩しいんですよ(笑)

しかも夜になって走っている時に気が付いたっていう(^_^;)

特に運転席側なんて貼り付ける所が無いもんだから下を見ると光源が見えるっていうwww

しかも、サイドガラスとフロントガラスにも反射しているのでかなりスゴい事になっているんですよね(--;)

やっつけ仕事で取り付けをしたのが間違いでしたね。

やはりもう少し奥に取り付けしないとダメみたいなので、また下に潜り込んでゴソゴソやるしかないですな(笑)






Posted at 2013/08/09 01:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

大丈夫なのか…?


どうもm(__)m

いやー暑いですね。

先程フットライトの取り付けをするために車内にいましたけど汗だくになりました(^_^;)

もう少ししたら仕事だってのにやるんじゃなかった…

途中でLEDテープがダメになったりしましたがなんとか取り付けしました。

暑いと両面テープの粘着力も弱くなるのか少し剥がれてきたのが心配ですが(笑)

バッテリーのマイナスを外すのを忘れてしまいましたが、なんともなかったので良かったです( ̄▽ ̄;)

しかし1つ問題があって、オーディオを外すために固定してあるネジを外したらダッシュボードの中に入ってそのまま行方不明になってしまいました…

今までも同じ事があったので揺らしたりダッシュボードをぶっ叩いてみましたが出てこないんですよね(--;)

叩いても音はしないのでたぶん配線に挟まっているんだと思いますけど、現在オーディオはネジが1つ足りない状態ですしネジが何か悪さをしないか心配ですね…

たぶん忘れた頃に出てきたりすると思いますけど(笑)

やっぱり先端がマグネットになっているドライバーで外すべきでした。

わざわざネジ1つの為にダッシュボードを外すなんてしたくないですし、新しいネジ買ってこないとなあ…




Posted at 2013/08/08 16:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに体で感じるレベルの地震だなーと思っていたらやけに長かったから揺れが長いとそっから一気にドカンと来るパターン多いから焦ったよねえ」
何シテル?   10/05 00:31
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 15 1617
1819 2021 22 2324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation