• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とあるプレオ乗りのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

洗車したかったなあ…


どうもm(__)m

今日は仕事が休みでしたが、朝は地震から始まり洗車をしようとすれば大雨が降るという訳のわからん1日でした…

弟も休みだったそうでなにもする事がないのでそろそろ車検に備える為にコバックに行きまして見積りを貰いに行きました~

とりあえず何もなければ6万ちょいでそこに+αが来るかどうかっていう感じの見積りでした。

まぁ、安さを求めるならユーザー車検で業者ならコバックが一番安くてそこそこ整備してくれるので良いですね。

その帰りにブルーのカプチーノが走り去って行くのを目撃しましたが、しぇんりんさんのカプチーノ?と弟と話していました(笑)

んで、イオンのフードコートで飯を食ってから近くのホームセンターに行きましてプラグソケットを探しに…

一応ありましたが、めちゃくちゃ高かったのでネットで買う事にしました(^_^;)

送料払ってもネットの方が安くて聞いた事のあるメーカーですしね。

ちなみに試しに手持ちのラチェットハンドルを突っ込んでどれくらいのクリアランスがあるのか確かめてみましたが出来ない事はないレベルでした~

画像を文の途中に載せる方法が分からないので何シテル?に(笑)

でもやっぱりラジエター近くの4番がすごく狭いのでもう少し小さいラチェットハンドルも購入しますかね。

実はその前にカプチーノも16ミリだからプレオでも使えるやん!と思い付いて意気揚々と車載工具の奴を突っ込んでみたら長過ぎて…という事もあったのは内緒です

プレオはジャッキとレンチ位しか車載工具がないので色々入ってて良いなと思いました。

あとはついでにプラグコードも買って交換しようかなと思いますので時間がないので水温計はしばらくやれそうにないですなあ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/06/16 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

プラグ落札したった


どうもm(__)m

どうやら知らないうちにワールドカップが始まっていて、日本は初戦のコートジボワールに負けてしまったようですね。

しかしいつもながらこの時期になるとサッカーファンが増えますが、私もその1人だったりしなかったりします(笑)

今の私にはワールドカップよりも新型コペンの方が気になりますね~

とりあえずあまりサッカーは詳しくはないのですが初戦落としたのはキツいですよね(--;)

あと2試合ありますから頑張って欲しいですね。

新型コペンも気になりますが、え~ちんさんからアストロプロダクツが福島市にもオープンすると聞いたのでそれも気になりますね~

ネットでも買えますけど実物を眺められた方が暇潰しにもなりますしね。

最近はモノタロウという工具の通販サイトをよく見ていますが色々な工具が売ってて面白いですね(笑)

あとはアップガレージが福島市にオープンしたら嬉しいのですが、二本松にあるので無理でしょうね(^_^;)

ちなみにヤフオクでプラグを落としてしまったのでそのうちプラグ交換に初挑戦しちゃう訳なんですが、バンパーを外した方が楽そうなんでバンパーを外しますかね。

なんでヘッドじゃなくてあんな所にプラグが…

今更ながらちょっと面倒になってきたのは内緒です。

まぁ同じスバルの水平対向エンジンに比べりゃ大したことないかと思ってやるとしましょう(笑)

今のところプラグには不具合もないので下調べをしてからゆっくりやりましょうかね~
Posted at 2014/06/15 22:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

また色々やってみようかと


どうもm(__)m

プレオの燃料計の針が増えたり減ったりと動きがトリッキー過ぎてどれくらい減ったのか分からない今日この頃(--;)

ところで最近雨が降らないので良いですねえ。

車は汚れるし夜は怖いし雨は嫌いです…

でもガラコを新しく塗った時は雨降らないかな~なんて期待しちゃうのは私だけでしょうね(笑)

まぁ、今度休みの時にでも洗車したいんですけど見た感じそんなに汚れてないので洗うのも面倒ですね(^_^;)

今まで通りに洗車機に入れても良いのですが洗車機で洗うのも洗車場でお金出して水使うのも大して変わりませんからやるなら手洗いですかね。

きっと近所では梅雨なのに洗車するバカとか暇さえあれば洗車するバカとか言われてるに違いありません( ̄▽ ̄;)

まーただでさえ車を弄ってるだけで変な目で見られますからあまりド派手にやると視線が突き刺さるという…

特にジャッキアップしてウマに乗せた日なんてすごかったですが、私自身なんでこんな所でこんな事やってるんだろうと思ったのは良い思い出です。

三ヶ日も明けてない正月の真っ只中にやったのも原因の1つですけどね(笑)

まぁ別に自分の駐車スペース内で大人しくやってるので気にしない事にしてますので梅雨明けになったらまたちょっと弄りたいですね~

とりあえず水温計を付けてあとはプラグ交換ですね。

特にプラグは中古で購入したのでいつ交換したかも分からんのでそろそろやっとこうかなと…

どうせ交換するならちょっと良い奴が良いのでDENSOのイリジウムパワー辺りが欲しいですね。

特に名前にパワーと付いてる辺りが何となく良いですね(笑)

お店とかで買うと1本1500円なのでプレオは4本必要なのでちょっと高いな~と思ってやっぱり普通ので良いやと思いましたが

ヤフオクで4本セットの安い奴があったのでそれを落とそうかなと思っています。

水温計は今のところはあってもなくても困らないのでそのうちですかね~

またまた今回も工具を買うので店でやるよりちょっとばかし高くなりますがいつもの事なのであまり気にしない事にしますかね(笑)
Posted at 2014/06/15 00:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

LED、ご臨終


どうもm(__)m

いやー雨降りますねえ、洗車したのに…

まぁこんな時期に洗車するのは変態ですな。

なんか週末は天気が良くなるらしいですけどしばらく洗車はしなくても良いかな( ̄▽ ̄;)

でもたまに洗車してやらないとバンパーの下とかに付いた葉っぱがこびりついて取れなくなるんですよね~

タイヤハウスの中も悲惨な事になりますし、タイヤ外して洗いたい位ですね(笑)

んで、話は変わるんですけどエアコンパネルに使っていたLEDが死んでしまいました(^_^;)

ヤフオクで落とした安物でしたが2年使えたので良かった方なんですけどね。

一番酷いので使って3日で死にましたから(笑)

一応スペアのLEDもあるので交換しましたがこれまたネットで4個300円位の奴だったんですが安いのでまとめて12個買ったは良いが使い道がないという…

プレオのエアコンパネルは簡単に外せるので昨日交換して今日になったらなんだかチカチカ点滅しているような気がしましたが見なかった事に。

たまたま使った奴がハズレだっただけで残りの奴はハズレじゃないと信じたいのですが所詮安物はそんなもんですからね(--;)

やはり値段はそれなりにするけどちゃんとした奴を買わないとLEDの売りである高寿命は無理っぽいですね~

本来なら一度交換してしまえば滅多に交換しないですしね。

まぁそんな事を言いつつ私はこれからも安物を使い続けるんでしょうけど、私と同じで中途半端な所がよく似てますね(笑)

さすがにナンバー灯とか外の方に使う物は切れたら困るのでちゃんとした奴使いますけどエアコンパネルのLED切れても困りませんからね。

問題はスピードメーターにも同じLEDを使っているという点ですけど今のところなんともないのでやっぱり個体差が激しいなと思います。

スピードメーターは外すのが面倒なので出来ればもう二度と交換したくないですね…
Posted at 2014/06/13 00:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

今日はスバルのディーラーへ…


どうもm(__)m

今日は久し振りに暑かったですね~

ちょっとだけエアコン使いましたけど日曜日のおはあづでガスが少ないって言われてたのでなんか冷えが悪い様な気がしたりしなかったり(笑)

プラシーボ効果ってすごい( ̄▽ ̄;)

まぁ燃費やらパワーを重視するのでエアコン稼働率は低いですがいざと言う時に冷えないのは嫌なのでガスをチャージしにジェームスにでも今度行きますかね。

んで、今日は仕事が休みだったのでスバルのディーラーへ行ってクラッチスイッチという部品を交換して貰いました。

やっぱりディーラーはエアコンが効いてるしコーヒー出してくれるんでいつ行っても快適ですなwww

だいたい30分位で終了してクラッチを踏まないとエンジンが掛からない車に戻ってしまいました。

キャンセルしてる間もクラッチ踏んでましたしやっぱりわざわざお金払って直さなくても良かったな~なんて(笑)

部品と工賃で約3000円だったのでこのお金でエアコンのガスをチャージした方がまだ良かった…

まぁ今度壊れたらキャンセルしてそのままにしますかね。

そして夕方に洗車をしてしまいました( ̄▽ ̄;)

どうせ明日は雨なんですけど汚いのが嫌だったんですよね~

今日はちょっとペース配分を間違えて水が出る5分の間に出来ないかと思いましたがなんとか終わらせました。

もちろん水道代はかかりますが、自分の家でゆっくり洗車出来たらどんなに楽なんでしょうね(^_^;)

洗車出来るスペースさえあればケルヒャーの高圧洗浄機買っても良い位なんですけどねえ…

という訳で明日雨が降るのにピッカピカにして大満足です。

洗車したその日に雨が降らなければそれで良いかなと(笑)

そのあとはカー用品店に行って水温計のセンサーを取り付けした時に漏れた分を補充する為のクーラント液を見に行きましたが、

少ない奴でも余らせてしまいそうな予感がしたので今日は買わずに帰宅しました。

アッパーホースを切った時にちょっとだけ漏れるクーラント液を容器で受け止めてそれをまた再利用した方が良いのかななんて( ̄▽ ̄;)

どうせならもう全部抜いてついでに交換した方が良いんでしょうけどそれなら店に任せてやってもらうのも良いかもしれませんね。

やれる事は自分でやろうと思っていますが、餅は餅屋と言いますし自分で変な事やって後から困るくらいならプロに任せるのが一番だと私は思っていますし…

そういう割にはたまに自分でドライブシャフトブーツを交換する為に道具を揃えて店でやるより高くやってしまうという(笑)

ネットとか本の真似をして弄るのってけっこう勇気いりますよね。
Posted at 2014/06/10 22:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年こそは久しぶりにキャンプしたいなあなんて思っていたけどこんなにクマばかり出まくっていたら無理っすわあ…市街地にも出てくるし家の中ですら安全か怪しくなってるよね」
何シテル?   10/07 18:17
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34567
89 101112 1314
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation