前にしぇんりんさんがやらないで後悔するよりやってから後悔すれば良いんじゃね?と言ってたんですが、
日曜日はまさにそんな感じでした。
どうもm(__)m
とあるプレオ乗りです。
久し振りの日曜日が休み…色々やるのも良いのですがとりあえずしぇんりんさんの家に(笑)
今日は戦車に乗せるオッサンの人形を作ろうという事になったのですが、
そういえば今日は仙台で東北モーターショーなるイベントが~と話していたら…
仙台…そういえばガルパンの4DX見たかったなあ~来週予約取れるかな?みたいな話になって、
私「実は土曜日にレイトショー行こうと思ったんですけど満席で行けなかったんですよね、たぶん今日のレイトショーも満席じゃないかと」
みたいな事を言ったら、日曜日のレイトショーがまだ空いてて…
しぇんりんさん「いいねえ、行こうぜ!」
私「えぇ…言いましたね?じゃあ行きますか!」
しぇんりんさん「予約取っちゃうぞー!でも明日月曜だ…やっぱりやめよう」
私「見てから帰ったら夜中の2時位になりますからね」
という訳で来週かな~と思っていたら、やはりしぇんりんさんに逃げるという道は無いようで…
しぇんりんさん「やっぱり行くぞゴルァ!」
私「マジっすか!流石しぇんりんさん!ノリと勢いがスゴいっす!」
みたいな感じになって結局仙台行きが決定しました。
私(どうしてこうなった、やはりあそこで煽ったのが不味かったなあ~)
そしてどうせならもう1人巻き込んで…じゃなかった、誘おうという流れになって急遽ぴよくんさんも参加。
14時位に出発してゆっくり走りながら久し振りに立ち上げたハイドラを眺めていたら東北モーターショー帰りの車とハイタッチしまくり(笑)
やっぱりモーターショー行けば良かったかな?でも帰りの渋滞が嫌だからなあ~と思いながら白石付近を走行していたら、
ハイドラの通知が入ったので誰かな?と思ったんですよ。
「あらフォーさんが近くにいます」
マジか!なんでこんな所に!?と(笑)
でも動いてなかったので店にでも入っているんだろうなあと思っていたら…
追いかけてきたー!逃げろー!みたいな( ̄▽ ̄;)
あらフォーさんにハイドラでロックオンされたら地の果てまで追いかけてくると有名ですからね(嘘)
しかし最終的には後ろにロックオンされてしまいまして、
ルームミラーからでも笑顔なのが分かるくらいでしたよ(笑)
そしてしばらくロックオンされたのちにあらフォーさんは離脱してどこかに消えて行きました…
どうせなら並んでくれれば良かったのに~
シグナルグランプリ的な展開を期待していたんですがね(笑)
また今度お会いしましょう♪
バイパスの渋滞に引っ掛かりながらとりあえず着いたのはタムタム(笑)
とりあえずタムタムで1時間ほど時間を潰して来ましたがまだ19時…
普通ならそろそろ帰らないと明日がヤバいのですが22時15分の映画まで時間を潰すために次は泉のムサシに…
仙台はムサシみたいな大きいホームセンターがあって良いですね。
だけど名取のムサシの方がもっと大きいので好きです(笑)
いつかジョイフルホンダに行ってみたいですね~
こちらでも1時間ほど時間を潰してから109シネマズのあるイオンに到着。
そのあとはご飯を食べたりしてから予約していたチケットをゲット!
日曜日のレイトショーも満席になっていました。
しぇんりんさん「プレオ君が行こうって煽るから来ちゃったなあー!」
私「一度止めたじゃないですか…」
しぇんりんさん「冷静に考えたらもうガキじゃないんだからこんな事している場合じゃないって思ったけど、心の中の俺が行くぞ!って言っちゃって勝てなかった」
私「待ったー!って?w」
しぇんりんさん「待ったー!って叫んでいたw」
そして車の中で1時間ほど待っていたのですが続々集まり出す車たち…明日月曜なんですけど( ̄▽ ̄;)
まさか福島ナンバーはいるまいと思いましたが福島ナンバーもいましたし、秋田ナンバーもいたような…(汗)
東北で唯一の4DX対応シアターですからやはり県外からガルパン遠征しにくる人もいるようです。
あとは北海道に行かないとないですから…
そしていよいよ待ちに待ってなぜかこんな時間に来てしまいましたが念願の4DX…
あとからシール貼りました感が良いですね(笑)
気になる感想はあまり言い過ぎるとネタバレになってしまうので詳しくは言えませんが、
ガルパンは4DXもいいぞ。
っていう事ですかねえ~
五感をフルに使うアトラクションに近い物なので映画を見た後とは思えない疲労感…
とりあえず座席が上下左右にガッコンガッコン動くので、
たぶん追突されたらこんな感じなんだろうなあ…と思いました。
映画を見終わったら首が痛いってまずあり得ないですから…
たぶん慣れれば首が痛くなるとかはなくなりそう。
あと水が出てくると聞いて霧吹き程度かと思っていたら割と本気で濡らしにくる水飛沫でした( ̄▽ ̄;)
もちろん上から雨と風も出てくるので寒い(笑)
振動とか匂いがするのも中々良かったのですが個人的には風が吹くシーンに合わせて自分にも風が来るっていうのがとても良かったですね。
今は設備投資した分料金が高いのかもしれませんが一度経験しておいても悪くはないですね~
しかしあの座席が動く仕組みが気になります…モーター的な音はしなかったのでエアーで動いてるのかな?
あとこれが一番重要なんですけど音が良かったですね~MOVIXより良かったかもしれません。
後ろから聞こえるシーンでちゃんと後ろから音が出てくるのはちょっと驚きました…
フォーラムもこれくらい頑張ってくれたらなあ(笑)
そんな訳で急遽ノリと勢いで決まった仙台行きもいよいよ終わり…現実を見なくてはなりません。
福島に帰らねば…(--;)
しぇんりんさんはプレオの後部座席で爆睡していたので帰りはずっとぴよくんさんとガルパン談義をしながら帰ってきました。
とりあえアニメ版を見てないらしいのでアニメ版の良さ徹底的にアピール
きっと明日か明後日には全話見てしまうかもしれません(笑)
そんな感じで国見に着いたのが2時半?
ぴよくんさんを自宅まで送って3時で帰宅した頃には3時半でしたね。
とりあえず今度は土曜日とか次の日が休みの時にやろうと誓うとあプレであった…
しぇんりんさん、ぴよくんさんお疲れ様でした。