• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK_VTECのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ナオった

ヒューズ飛びの原因究明できました。 車検の時にアース落とした箇所が悪さしてました。 アースと思って配線かました場所がドアロック配線でした・・・・・・ そこを修正して、ECU部に正規のアース線がぷらんとしてたので それをしっかりアースしてあげたらウインカーも問題なく動作。 集中ロックも直りました ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 17:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年05月13日 イイね!

飛びまくり

突然ワークスのキーレスが効かなくなり、はまってます・・・・・・ 後付社外キーレスユニットのヒューズが飛んでました。 運転席側配線に被覆破れがあったので、これは配線引きなおしと言うことで とりあえず除去。 この状態でヒューズ交換して試たところ、、、溶断。 純正集中ロックユニットのカプラーあた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 09:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年04月26日 イイね!

車検

車検
ワークスの車検行ってきました。 昨日点検・整備・書類作成・検査予約して今日はテスター屋経由で車検場へ。 テスター屋のおじさんがFR化ワークス乗ってるのにびっくりしつつ、 光軸だけ調整してもらいました。 フルコースでお願いしました。自賠責もここで更新。 緊張しつつ、受付終えて検査場へ向かってみ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 21:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年04月21日 イイね!

点滴

我が身ではなく、車(ワークス)に点滴注入してきました。 お世話になっているスタンドでやってもらったのですが、 帰ってきて調べたところ、ワコーズのRECSと言う商品のようです。 FUEL-1添加してもらうのが主目的でしたが、薦められて試してみました。 心なしか車が軽く感じるようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 17:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年06月24日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
クラッチ交換頼んできました! クラッチはスプーン、フライホイールは EK9シビック純正です。 ついで?と言う理由で ミッションも交換します。 カーツのLSD入りミッションですが、 J1ミッションという珍しい物です。 EF純正よりシンクロが強化されており、 ファイナルも4.4になります。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 20:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年05月19日 イイね!

1t切り方法

4名乗車、サンルーフ、 エアコンありで 1t下回れないかと 簡単に計算してみました。 現状 1060kg台 スペアタイヤ&ジャッキ -12k フロアマット -3k トランクボード -1k オーディオ&Fスピーカー -3k リアヘッドレスト -2k リアスポ取り外し -3k ロールバー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 20:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年05月17日 イイね!

1t切り

1t切り
クリーンセンターへ 行く用事があって これはチャンスと シビックで行ってきました。 何がチャンスかと言うと 車載状態で 持ち込んだごみの量を 計測するので 車重を知ることができるのです。 満タン、油圧ジャッキ、スロープなど 車載工具以外の工具を 降ろした状態で、、、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 18:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年04月07日 イイね!

走らせました!

走らせました!
プラグコードをとっかえて ようやく走ることが 出来ました。 CR-Xにつけていた、 MDI並に効果あります! まだトロトロと 走っただけですが、 信号からの加速や 巡航時に 以前よりアクセル開度が 少なくて済みます。 アクセルに 足を乗せていれば 走れる感じです! ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 12:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年04月03日 イイね!

無事始動!

とりあえず、 逝ったプラグコードのまま 外付けコイルシステムを接続。 緊張しつつセルを回してみると、、、 安っぽい(?)セルの音とともに エンジン始動! 走行は出来ないので 軽くレーシングしてみましたが 以前よりアクセルレスポンスが 向上している気がします! これか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 15:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年04月02日 イイね!

ポキッとな!?

デスビキャップに プラグコードを差そうと 1本ずつ挿入して 最後にプラグキャップの向きを 整えていたところ、、、 嫌な感触とともに プラグコード内のターミナル(端子)が 分断してしまいました・・・ 予備が手元に無いので 明日、実家まで 取りに行ってきますorz
続きを読む
Posted at 2010/04/02 21:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「クランクプーリー破損 http://cvw.jp/b/12902/44159686/
何シテル?   07/06 20:07
ひっそり山坂ドライブを楽しんでいます ちょっと充電期間です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MC初期型限定?ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 02:39:24
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 00:07:19
純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 23:27:21

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
趣味車を並べて車庫に置きたいので悩みに悩んで車両サイズのダウンサイジング化を行いました ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目となるこのCR-Xは、後期型(110番台)・ノーマルルーフモデルです。 B18C換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
耐久用マシンです 仲間内で共同所有 オールペンを終えて、マニュアル化
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コツコツ不具合点をなくしてます ウエシマクリニック ストリート改 Car's CP-1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation