• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年06月03日

そういえば・・・

KUNIKUNIのZは乗り出して3年半ですが、ディーラーでメンテナンスを受けられないので、
(入庫NG車)しっかりしたメンテナンスをしていないように思います。
1月に車検を通したのですが、その時は車検を通しただけでメンテナンスはしていません。

はて?これから長く乗るためには何をメンテナンスすればよいのだろうか?
現在走行距離は22000kmです。

車検が終わってからミッションオイル、デフオイルは交換しました。
オイル交換は半年に1回のペース・・・
アライメントは1セット目のホイールを交換した時以来してません。(3年前かなぁ)
ぼちぼちやった方が良い?
ブレーキフルードは交換してません。
ワイパーも納車以来交換してないしぃ・・・

他に交換するパーツ、オイルってあるのでしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/03 21:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

絶景を探して
THE TALLさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 21:29
油脂類は定期的に交換されているので、あとはその都度異常があればという形でも良さそうな気がします。ブレーキフルードはサーキット走ったり強めのブレーキングが多かったりする場合は交換で、そのついでに純正DOT3より沸点の高いDOT4にするといいかも知れませんよー。

それにしても22,000km!
同じ中期型同士なのに、3倍以上走ってます…(汗)
コメントへの返答
2009年6月4日 12:38
一応、オイル交換はマメではないですが、定期的に交換していますので、その辺は問題ないと思います。(きっと)
サーキットはまだ!?走りませんので、ブレーキフルードの交換はよさそうですね。

えっ、もう60000km以上も走行しているのですか?すごいですね!!
2009年6月3日 21:50
1月に車検と言う事なら今で3年半ぐらいでしょうか?
なら特に不具合や異音、異臭がなければ問題ないんじゃないですか?

ただ上記にしろ。さんが書かれているようにブレーキフルード交換はエア抜き兼ねてした方がいいと思います。後はこれからの事を考えてクーラントも交換したらいかがですか?

私的にはエンジンリフレッシュするかもしれません(* ̄▽ ̄*)

私は5年5万キロをブッシュ類ゴム類の交換目安にしてます(^-^)v
コメントへの返答
2009年6月4日 12:41
今のところ不具合は出てないので問題ないですかね。
ブレーキフルードはやっぱり交換した方が良いのかなぁ?
あっ、クーラントも交換してないですね。ぼちぼち交換時期ですね。でも普通のショップでやってくれるのでしょうか?

えっ?エンジンリフレッシュ?オーバーホールですか?

5年5万キロでブッシュ類ですか。
まだ先になりそうです。
2009年6月3日 22:03
私も同じく。
でらーには、行ったことない
ブルックス号です。
買って3年、整備経験なし。
エンジン、駆動関係は、ショップで
見てもらえますけど、パワーウィンドウや
電装関係等のマイナートラブルが発生すると
困りますよね。

そうならないように、いつも念じてます♪
コメントへの返答
2009年6月4日 12:45
ディーラーNGはちょっと痛いかもですね。
普通の整備ができないのが、辛いです。
KUNIKUNIはそういうショップはないので、探さないといけないかもしれませんね。

マイナートラブルはとても困ります。。。

でも、みなさんの意見では消耗品を交換していればよさそうな感じですね
2009年6月3日 22:11
↑で皆さん書かれているので
後は、ドライバーの定期検査が必要です(笑)

今年の夏に備えて、バッテリ点検&交換かな
コメントへの返答
2009年6月4日 12:46
確かにドライバーの定期点検は必要です。
一応、年に一度に会社の検診があるので、それでいいかなぁ~と。。。
バッテリーはちょっとやばかったので車検時に交換したのでOKです。
2009年6月3日 23:49
サーキット行くのと行かないのとで、消耗品や油脂類の交換頻度はまるっきり変わってきますよね。
3年半で22,000kmなら、特に不具合がなければ交換しなくても・・・

あっ、パッドの点検はお早めに(爆)
コメントへの返答
2009年6月4日 12:48
サーキットに行くのであれば、各オイル交換やブレーキフルードの交換は必須ですね。
まだ、22,000kmなので、そんなに心配しなくてもいいですかね。

パッドは過激に走っていないので、まだ大丈夫でしょう。
2009年6月3日 23:50
しょちゅうDには行ってますが点検
はした事ないですが、自分で点検して
からDでメンテしてますよ♪

コメントへの返答
2009年6月4日 12:49
ディーラーOKの車はうらやましいですね。
(って自分でNGにしているのですが・・・)
自分で点検。。。タイヤの溝ぐらいかなぁ~
2009年6月3日 23:53
皆さんと同じで!

街乗りストリートなら
始業点検程度で良いと思うけど
気になるようなら
私の行きつけのショップで
コンサルトで自己診断してもらってみます?

2万km超えだから
プラグ交換次期かもね
コメントへの返答
2009年6月4日 12:52
各オイル交換とブレーキフルードですね。
皆さんのご意見から22,000kmなら、、まだ心配しなくてもいいのかもしれませんね。
プラグ交換はCPUを変えたときにやりました。
でも、交換してから10,000km以上は走っています。
う~ん、まだ大丈夫でしょう。。。。
2009年6月4日 0:54
これから梅雨なので
ワイパーは変えときましょう^^

クーラントは一回も変えてないみたいなので
ラインの錆び等あるので全量交換で^^

アライメントは直線で極端にズレなければ
早急じゃなくてもよさそうですが
KUNIKUNIさんの車はタイヤのバンクが
見た感じキツそうなので気分的にも
やってもてもいいかもしれませんね^^
コメントへの返答
2009年6月4日 12:54
ワイパーはぼちぼり交換しないといけないかなぁ~っと思っています。
クーラントも交換しないといけませんか。
確かに錆びると困りますね。

アライメントは初期に一度やったことがあるのでが、しばらくしていないのでやった方が良いですね。
確かにリアは角度がついているような・・・

そちらに入庫できればいいのに。。。
2009年6月4日 6:09
定期的に点検した方が良いと思います!!
後で壊れて大金払うハメになります(涙

自分はこのZでカレスト座間でメンテしてます!!
オイル交換位ですがね…

Dラーには持っていけないでしょう(爆
コメントへの返答
2009年6月4日 12:55
やっぱりそうですよねぇ~
大金払うのはいやです。

ってshin-zさんのお車ってカレスト座間で見てもらえるのですか?
入庫可能なのでしょうか?(驚!)
2009年6月4日 10:49
結構、ディーラーNG車のZ33って多いんですね!
自分のはディーラー公認車ですよ!
周りは驚きますが・・・

自分はメンテサイクルが比較的長めです!
・ENGオイル:6ヶ月~10ヶ月
・MTオイル:12ヶ月~18ヶ月
・デフオイル:車検ごと
・ブレーキフルード:車検ごと
・その他油脂:未だ無交換(75800km走行)
・クーラント:毎年(GW前に交換)
・パッド:減ったら
・アライメント:挙動確認次第!
・ワイパー:半年ごと(3本交換)
こんな感じです!

足回りのゴムパーツは、最終型足回りを
移植したときにマウントごと新品に
交換したので、75800kmオーバーでも
全く問題なし!

こんな交換サイクルでも、未だ故障無し!
コメントへの返答
2009年6月4日 12:59
ディーラーNGはホイールを交換したら、ほとんどはみ出るので、NGが多いのだと思います。
KUNIKUNIの場合はホイールとリップです。

銀乙さんのメンテナンスサイクルを見ると
オイル類はまぁ同じぐらいかなぁ~
ブレーキフルードとクーラントを交換してないので、やらないといけないかも。
ワイパーは半年ごとですか?KUNIKUNIは今だ交換してません。。。

このサイクルだときっちりメンテできているのではないでしょうか?
2009年6月4日 13:41
亀でつ(笑)

ワイパーいきませう。
エアロツインマルチ、いいよ~^^b
コメントへの返答
2009年6月4日 18:24
亀?(笑)

ワイパーはぼちぼち交換しないといけませんねぇ~
エアロツインマルチ・・・高そう・・・
普通のにしそうです。
2009年6月4日 19:37
ラジエターキャップも交換した方が・・・

って σ(⌒▽⌒;)今日やりましたww
コメントへの返答
2009年6月4日 20:11
おぉ~なるほど、考えていませんでしたぁ~

今度交換してみようっと。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation