• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年07月26日

初シオオフ(しょーじぃさん関東ラストオフ)

今日は初の汐留オフに行ってきました。(お天気でよかったです。)
場所はかなり雰囲気があって綺麗な感じでとても気に入りました。
今日のZさんは20台ぐらい集まったでしょうか?



今日はじょーじぃさんの関東ラストオフです。
ほんの少しだけでしたがお話できてうれしかったです。
また機会があればお会いしましょうね!
(じょーじぃさん:頂き物、ありがとうございました。そんなに気をつかわなくてもいいのに・・・)



そしていろいろな方ともお話できました。
お初のひとみさんは走行距離がなんと17万kmだそうです。(すごい!)
早くみんカラやりましょうね!
VerNis♪MARIAさんの、りゅう君も少しだけ遊んでくれました。(ちょっと怖がってたかな~)
銀乙さんの最高速の武勇伝のお話や、ラビットさんのサーキットを走る上での準備のお話などなど。。。
それを聞いたdossyさんが、さらにサーキットをやる気満々になっていました。
(がんばってくださねぇ~)

最後になって港区のパトロール隊に注意されたので、KUNIKUNIはお先に失礼しました。



で、KUNIKUNI号は汐留に着くころにやっぱり水温が100℃を超えていました。
サービスキャンペーンの車体番号はビンゴなので、一応Dラーに見てもらおう
かと思います。
う~ん、かなり気になるなぁ~




無料アクセス解析



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 01:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 1:39
お疲れ様でした、意外なイベントがあって少しびっくりでしたw

しかしじょーじぃさんにも会って話せたので嬉しかったですよね♪

今日もやる気だけ空回りしました、はてどうなることやら(汗

アップはやいっすね( ゚д゚ )

コメントへの返答
2009年7月26日 9:42
お疲れ様でしたぁ~

じょーじぃさんも今度から、なかなか会えないので、寂しいです。

しかし、あれだけサーキットのことを
言われると、不安とワクワク感が増してきますよね。
オフはいろんなことに洗脳されてきます(笑)
2009年7月26日 3:23
いいですね〜僕は1度この汐留オフに参加してみたいです!!

いつも写真では拝見しますが〜背景がとても綺麗です!!
コメントへの返答
2009年7月26日 9:43
KUNIKUNIも初めて行ったのですが、都心にこんなところがあるなんてって感じです。

今度は是非お会いしましょうね。
2009年7月26日 9:46
お疲れさまでした(^^ゞ

久しぶりにシオまで出向いてみました(笑)

りゅうをもっと走り回らせたかったな~(^。^)

またヨロシクです♪
コメントへの返答
2009年7月26日 9:57
お疲れ様でしたぁ~

KUNIKUNIはシオは初です。
雰囲気があってよいところですね。

りゅうくん、MARIAさんばかりについてまわって、甘えん坊さんですね(笑)

また次回もよろしくおねがいしま~す。
2009年7月26日 11:19
おつかれさまでした♪(* ̄ー ̄)v

初のシオだったんですよねd(*⌒▽⌒*)b

水温のこと気になりますね^^;

またよろしくです(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年7月26日 12:28
お疲れ様でしたぁ~
大黒オフも楽しいですが、シオオフも雰囲気があって落ち着けていいですね。

水温・・・みなさんのお話を聞くとますます疑われます。。。

またよろしくで~す♪
2009年7月26日 11:27
いいよねーシオオフ!機会があれば参加させてもらいたいですね 
水温上昇一度気になると気持ちに引っ掛かりますよね わたしは見て見ぬ振りに決め込んでます
コメントへの返答
2009年7月26日 12:30
シオオフはなかなか落ち着いた感じでいいですよ~
都会のまんなかでオフができるなんて感激です。
水温は気になりだすと目が水温ばかりにいってしまいます。

見て見ぬ振りはいいかも・・・
2009年7月26日 14:48
オフに行けませんでした…
仕事と車の不調(問題ありまして)
ホント行きたかったです(ノ_・。)

一度、変われたディーラーに
持って行ってはどうでしょう?

ウチでちょろっと見た範囲だと
限界がありますので…

フロントにしっかり入庫で
調べた訳ではありませんので(>_<;)

その時にクーラントも一緒にやれるなら
やった方がいいかもです!
(せっかくの入庫なら)

カレストはまた入庫条件が
厳しくなりましたし…
コメントへの返答
2009年7月26日 20:38
う~ん、来られると思ってましたが、残念ですぅ~
車の不調とはちょっと心配ですね。

一応ディーラーには担当者にメールを出してみました。
返事はまだ来てませんが、あまり良い返事は来ないかかもです。。。

その時は一緒にクーラントをやりますね。
綺麗だということですが、まぁ念のために。

あら~、カレストはまた入庫条件が厳しくなりましたかぁ~
残念です。
2009年7月26日 15:32
汐留綺麗ですね♪

用事が有り残念ながら不参加でした。

状況はdossyさんに少し聞きました。

KUNIKUNIさんがいつの間にか居なかったと言ってました(-^〇^-)

水温心配ですね。

早く原因がわかれば安心できますね。
コメントへの返答
2009年7月26日 20:41
汐留はとても綺麗でしたよ~

今度は是非行ってみてください。

あれ?KUNIKUNIがいつの間にか居なくなったですか?
帰り際はごあいさつしましたが・・・
dossyさんも急にいなくなったと思ったら、おにぎり買いに行ってました(笑)

水温は心配です。。。

ディーラーに入れないのが悩みです。
2009年7月26日 15:50
シオ行かれたんですね!
写真で見るとけっこう広そうなのに、実際はイタリアンなスペースは一角だけなんですよね^^;

水温は同じ中期のうちのZが都内のトンネル内の渋滞でもそこまで上がらないので(エアコンONなら水温は常時83度、OFFなら95度でファンが作動します)、やはりトラブルを抱えている可能性が高そうですね。
いくつかのディーラーをまわって、ある程度は妥協して見てくれるお店を探すのがベターかと思います。
コメントへの返答
2009年7月26日 20:44
シオ行ってきましたよ~
雰囲気はとてもあって、ゆっくりとできる感じですよね。

水温はやっぱりトラブっている感じですね。
一応ディーラーにはメールしておきましたが、どうなることやら。。。
HIファンが回ってなさそうな予感。。。

どうにかできるディーラーはありそうなので、KUNIKUNIの担当ディーラーがダメならそちらに行ってます。
2009年7月26日 16:11
うわぁそこの場所行くの夢です!

駐車場になってるんですか?
レンガっぽい道で素敵☆
コメントへの返答
2009年7月26日 20:45
ここは駐車場ではなく、ちょっとした広場になっています。
パトロール隊の方がいうには”公園”だそうです。。。
本当は入ってはいけないところらしいですが・・・
2009年7月26日 16:34
お疲れ様でした。

ファンはセントラルで一旦見てもらった方が
良いかもですね!大丈夫だとは思いますが・・・
コメントへの返答
2009年7月26日 20:46
お疲れ様でしたぁ~

いろいろとお話を聞いて凄い方だなぁと感心してしまいました。

一度セントラルかディーラーで見てもらいます。
なんともないとうのが良いですが、それでもちょっとおかしいですよね。
2009年7月26日 21:16
なんとっ、
大黒常連の KUNIKUNI さんは初シオだったんですね!
って私も1回しか行ったことありませんが(汗)

とても雰囲気イイですよね〜
またいつか行きたいです☆
コメントへの返答
2009年7月27日 19:50
都会のど真ん中でオフができるなんて、思ってもみなかったです。

とても雰囲気があって、オフじゃなくてもなかなか良いと思います。

今度、一緒にいきましょー!
2009年7月26日 21:33
お疲れ様でした!

ファンの回転が正規通り回って無いかもね?
セントラル逝きにくいようなら
私のHN言っても良いし
行きたい日教えてくれれば電話しておくよ(笑
コメントへの返答
2009年7月27日 19:51
お疲れ様でした。

ファン、回ってないかもしれませんね。
セントラルは担当ディーラーに相談してから、検討したいと思います。
2009年7月26日 22:20
お疲れさまでした

ワタシの車体番号もビンゴなので、チョッと考えています
今のところ問題ないようですが…
コメントへの返答
2009年7月27日 19:53
お疲れ様でしたぁ~

MTK@350Zさんも対象なのですよねぇ~
なんかもう勘弁して欲しいって感じです。

ディーラーに見てもらうにも入庫NGですし・・・
2009年7月28日 1:11
お疲れ様でした♪

とりあえず名古屋へ行く前にお会い出来て良かったです(≧▽≦)

少し遠くなりますがこれが終わりとは思ってませんので今後も宜しくね♪
コメントへの返答
2009年7月28日 8:11
お疲れ様でしたぁ~

名古屋に行かれても、たくさん人に
出会って楽しんでくださいね。

また、是非機会があればお会いしましょー!
2009年7月28日 1:42
やっぱり私も行くべきだったなぁ…がまん顔涙

体調崩して断念しました冷や汗2

楽しい夜が過ごせたようで、良かったわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

またお会い出来ることを楽しみにしていますほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月28日 8:13
あ~、体調を崩されていたのであれば、しょうがないですね。

シオは、電車でも来れる場所なので、是非次回は来れれると良いと思います。

次回は是非お会いしましょー!

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation