• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月05日

今日はのんびり

今週は子供達がおばあちゃんの家に遊びに行っていて、さらに嫁が飲み会ということで
家でかなりのんびりしております。

Zでドライブにも行きたいところですが、やはり水温が気になるのでちょっとおあずけ。。。

今月末にはバックカメラの装着のため、いつもお世話になっている”テクニカルショップゴトウ”さんに
入院することになりました。
そのときに、”テクニカルショップゴトウ”さんの取引がある日産ディーラーに、水温の上昇について
調査してくれるということになりました。(良かったぁ~)
話からいくと、やはり電動ファンが怪しいのではないかとのこと。。。。
まぁ、見てもらえるということで、ちょっとホッとしています。
ついでに、メンテンナンスの意味でクーラント交換と、ローテンプサーモスタッドの交換をお願いしています。

早く、安心して乗れる車になってほしいものです。



無料アクセス解析

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/05 22:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 22:22
色々扱ってて楽しそうなショップですね(・∀・)

KUNIKUNIさんちから近そうで羨ましいです。

早く水温下がって安心できるといいですねぇ。
コメントへの返答
2009年8月5日 22:24
ゴトウさんは基本的にはガラスやコーティング、オーディオがメインですが、何でもしてくれますよ~(それも全部持ち込みOKです。)
エアロもここで組みました。もちろん持ち込みです。

水温は早く安心できる温度になって欲しいです。
2009年8月5日 22:42
こんばんはるんるん
せっかく一人の時間が出来たのに、Zに乗れないなんて……冷や汗

残念でしたねがまん顔

でも、案外一人ぼっちが寂しかったりして…ウッシッシ

ゆっくり過ごせてますかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

水温……気になるとこだと思いますので、早く解決してスッキリするといいですねほっとした顔

次の大黒までには、スッキリしてるよう祈ってますウィンク
コメントへの返答
2009年8月5日 22:52
こんばんは!!
そうなんですぅ~、せっかくZに乗れるとおもいきや、ちょっと不安なので、やめておきました。

一人ぼっちは好きですよ~!
いろんなことしてます。
あんなことやこんなこと。ウフッ


水温はかなり気になるので、早めに見てもらおうかと思っています。

今月の大黒は、ちょっと行けそうにないっす。
きっとそのころは、海外旅行に行ってま~す。

ご一緒に行けるのは、来月になりそうです。
2009年8月5日 23:20
家族持ちにとっては、たまにはひとりでのんびりもイイもんですよね〜♪
(お互いに!笑)

まずは今回のメンテで水温問題がバッチシ解決するといいですね☆
コメントへの返答
2009年8月5日 23:33
家族持ちだと、たまにはのんびりしたいですよねぇ~
ちょっとZに乗れないのが残念ですが・・・

とりあえず、水温が安定するように願うばかりです。。。
2009年8月5日 23:31
水温調査してもらえるようで良かったですねぇ(≧∇≦)

これで原因がわかれば一安心ですね♪
コメントへの返答
2009年8月5日 23:34
ディーラーに入庫できてチェックできるのはうれしいです。

原因がわかって直ってくれると安心できます。
2009年8月6日 0:10
一気に原因が解りそうでこちらもホッとしてます^^;
なにせウチでは…(スイマセン)
完全復活したら、またKUNIKUNIさんの後ろを走らせて下さいね!
何事も無い事を祈っております(゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2009年8月6日 18:09
とりあえず、ディーラーに入れてもらえそうなので良かったです。
でもそちらで水温のことをいろいろと教えてもらえて、勉強になりました。

早く完全復活したいです。
今のままだとどこにも行けませんからね。

またランデブーしましょうね!
2009年8月6日 0:21
うらやましいなぁ( ー_ー)
早くゆっくりしたいです・・・

ファンの具合確認は精神衛生上いいことですね(^-^)v

私もサーモ逝きたいなぁ(´∀`)ノ 
コメントへの返答
2009年8月6日 18:11
今日もゆっくりしております。(でも今日まで・・・)

水温上昇は逆に電動ファンであって欲しいです。
異常なしが一番困りますし。

サーモは意味なく付けます(笑)
2009年8月6日 2:20
気になるところがあると不安になって、気軽に走り辛くなりますよね…おっかなびっくり、挙動を確かめながら走るような感じになってしまいそうです。

この前カレストへ行った帰りに渋滞に巻き込まれましたが、エアコンOFFの状態だと何度か水温100度を超えるものの、走り出すと90度付近まで下がる状態が続いていました。(エアコンONの状態だと、渋滞で止まっていても90度少し超えるくらいでした)
Z33はエアコンONの場合だと常時ファンが稼働し、OFFの場合は95度でファン作動という設定になっているみたいなので、ONにしても100度越えが頻発するようでしたらファンの故障確定なのかな、と思って走ってました。

一度↑を確認してみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2009年8月6日 18:15
気になるところがあると、かなり不安になってぜんぜん乗れなくなります。
ずっと水温計を見て走らないといけないです。

KUNIKUNIの場合はエアコンをつけていても100℃を超えていました。
エアコンオフだともっと上がるのかなぁ~
ある意味調査して、電動ファンの故障と出た方がいいです。異常なしやえらいところが故障して莫大な金額になるのは非常に困ります。

KUNIKUNIのZが電動ファンの故障だった場合は、中期型としては初になるのかもしれませんね。
2009年8月6日 13:10
水温を見てもらえるようで♪良かったですね。

何にしても早く気になることが無くなれば
気持ちよくドライブ出来ますもんね^^

コメントへの返答
2009年8月6日 18:16
ホント、見てもらえて良かったです。

気になったら、ぜんぜん楽しくドライブができませんから。
早く直したい・・・
2009年8月7日 9:33
Zの復活をまってまーす 暑いからメンテしてあげないとソッポ向かれちゃうと大変ですからね 無事を祈ります またオオグロで。
コメントへの返答
2009年8月7日 10:29
復活するといいですが、異常なしと言われると困ります。。。
でも、これから暑くなりそうなので、クーラントのメンテは必要ですね。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation