• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月22日

やりすぎじゃね?

遅くなりましたが、大黒で遊んでくれたみなさん、どうもありがとうございましたぁ!
やっぱり、みなさんとおしゃべりすると楽しいです!
また、よろしくで~す!!

ところでコレってやりすぎじゃぁね!?



バーガーキングから超巨大サイズのバーガー「Windows7 WHOPPER(ウィンドウズ セブン ワッパー)」(1450円)が発売されるようです。
肉7枚ですって!10/28(水)までの期間限定だそうです。
いくらWindows7が発売されたからって・・・

食べたい方は是非どうぞ!KUNIKUNIはとてもじゃないけどムリっす。

ところで、サーキット対策でオイルレベルゲージ抜け防止対策ってした方がいいですよね?
どうなんでしょ?う~ん、やっぱり自走で帰るためには念には念ですよね。
って、どうやるんだ!?

で、明日はやっぱりお休み。。。
せっかくなので、東京モーターショーでも行ってくるかな?
あぁ~・・・でもインフルエンザをもらうと困るので、やめておくか・・・

悩み中・・・



無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/22 19:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年10月22日 19:33
念には念を入れたほうがいいとは思いますが、走行会のように自分で水温・油温を確認しながらペースを調整できる場合はそこまで気にしなくても問題ないような気もします。
自分も過去3回走りましたが、抜けることはありませんでした。

それより気になるのはパワステフルードでした。
走った後はポコポコ気泡が出てましたし、一度吹いたようなあとが残っているので12月までに対策する予定です。
コメントへの返答
2009年10月22日 20:32
なるほどぉ~、ペース調整しながらの走行だと
いらないかもですね。
でもヘタッピと思いますので、コースアウトしたら
と思うと、対策しておいた方が良さそうですね。
仙台でトラブって、車を置いておくことになると
えらいことですから。

パワステフルードですか?そこはぜんぜん
眼中にありませんでした。
って、どのように対策したらいいのでしょうか・・・
今からドキドキです。
2009年10月22日 19:34
こんばんは!
大黒オフお疲れ様でした、いろいろお話させて頂き、
また、お車の中まで見せて頂いてありがとうございました。
とても仕上がっていてカッコ良かったです。
ハンバーガー好きですけど、これはさすがに食べれません(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月22日 20:33
こんばんは~!
大黒オフ、お疲れ様でしたぁ~
ルクネコさんのZもかなりキマッていましたよ!
内装はシンプルに仕上げているので、見た目は純正のようにしています。

ハンバーガーはちょっとやりすぎですよねぇ~
2009年10月22日 20:20
軽さが売りの7なのに…
とても重過ぎると思いますw
ボクはビックマックで十分です(^^;

インフルエンザは怖いですねぇ。
だけどLF-Aを間近で見れるチャンス!?
そのうち大黒で見れるかもしれませんけれど♪
コメントへの返答
2009年10月22日 20:35
KUNIKUNIもビックマックで十分です。
それでも、ちょっと重いかも。

これは誰が食べるのか・・・誰か食べてくれないかなぁ~

インフルエンザは怖いので、行くのを躊躇してしまいます。
LF-Aやハチロクに興味があるので、行ってみたい気もしますが。。。
2009年10月22日 20:36
こんばんは
バーガーキングはハワイでしか
食べたことないんですが
美味しいですよね(^^v
でも、ダブルワッパーでも胸やけするのに
肉7枚は絶対に食べられましぇ~ん(核爆
コメントへの返答
2009年10月22日 20:48
こんばんは~
バーガーキングは1回も食べたことないです。
近所にもなかなかないですし。

これは・・・食べる勇気がないですね。
ハンバーグと考えても、7枚は食べませんし。
2009年10月22日 20:42
ななな、何デスカこれは?(@-@;)
チャーシュー7枚ならイケますが・・・(違)

オイルレベルゲージ抜け防止対策は、してればより安心ですが、実際ほとんどの方がしてないのでは??と思います・・・。
春のハイランドでは誰もしてませんでしたし(汗)
コメントへの返答
2009年10月22日 20:51
チャーシュー7枚でも多いかと。。。
これを食べている人を見てみたい。

オイルゲージ抜け防止はそんなに気にしなくてもいいのかなぁ?
まぁ、対策としては安いものなのでやっておきま~す。

あっ、ホテル予約するの忘れてる!
2009年10月22日 20:51
すごいね。
食べ方がまず分からんかも(笑

つか、すっかり戦闘モードでつね。
動画の準備も忘れずに♪
コメントへの返答
2009年10月22日 20:55
ねぇ~、どうやって食べるのでしょう?
ハンバーグを一枚づつ食べて、残り一枚になったら、ハンバーガーとして食べる!?のかも。

戦闘モードというか、安全対策です。
とりあえず、無事に帰ることだけ考えてます。

動画?初心者のKUNIKUNIにはムリっすよ~
2009年10月22日 21:27
食べれます^^
というか余裕です♪
こう見えて大食いなんで…(食費が…)

オイルゲージの棒を抜けないようにするのは
この間の静岡で実際やってる作業を見ました^^

どうなんでしょうね?
念には念を入れた方がいいんでしょうけどね^^

…自分は旗振り係なので関係ナ~シです(・з・)
コメントへの返答
2009年10月22日 21:34
えっ~~~~~~~~~~!!
マジで食べれますか!!
これは相当キツイと思いますよ~
じゃあ、チャレンジしてましょっ!

オイルゲージは大黒でMARIAさんがボンネットを
開けてたときに見て参考になったのですが、
エンジンがHRなので、DEだとどうやるのかわからず。

hcさんも1回サーキットを走りましょうよ!
電話一本で参加できますよ!
2009年10月22日 22:45
このバーガー、話には聞いてましたが
写真で見たのは初めてです。

こんな物を発売してくれるなんて
なんか嬉しくなっちゃいますね。


レベルゲージの対策は絶対しないと
ダメですよ!
私は、オイル噴いた経験者ですから。
コメントへの返答
2009年10月22日 22:58
KUNIKUNIもこんなハンバーガーは初めてみました!

これは、、、食べる人いるのですかね!
ブルックスさん、チャレンジしてください!
息子さんの方が食べるかな?

そうなんです。ブルックスさんの前のブログを思い出して対策を!と思ったのですが、やっぱりした方がいいですよね。
念には念をですね!
2009年10月22日 23:13
なんだ!このハンバーガーは( ̄○ ̄;)

食べるのにフォークとナイフが要りそうですねf^□^;

オイルゲージ抜け対策はしたいですよね(大黒で言ってましたもんね(-^〇^-)念には念を入れて置けば安心ですよね♪

走行動画は車載でお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 23:26
これを食べる勇気の方が知りたいです。
あっ!hcさんか。ホントに食べれるのかな?

とりあえず、オイルゲージ対策はしておいた方がいいみたいです。(ブルックス号も抜けてしまいましたし)

どっ、動画ですか?ぜったいムリっす。
きっとゴルゴさんが載せてくれることでしょう。
2009年10月22日 23:47
凄いハンバーガーですね冷や汗

マックのメガファーストフードも食べたことないのに、こんなん食べれる訳がない冷や汗手(パー)

……って、どうやって食べるんでしょうねexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)


大黒……行きたかったんですがねぇ……冷や汗2
次の日( ´艸`)を控えてたので、断念しました涙

またお会い出来るの楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2009年10月22日 23:55
これは、一体誰用に作ったのでしょうか?

KUNIKUNIもメガも食べたことないので、これはチャレンジできません。
っちゅうかハンバーグ自体7枚も食べないですよ。

大黒はしばらく来られていませんよねぇ~
まぁお誕生日の前日だと行きにくいですね。

また次回、お会いしましょうねぇ~
2009年10月23日 0:00
これって合成ですか^^?
何カロリーあるんでしょう??

レベルゲージは口のとこのパッキンが
へたると抜けることがあるって、
どこかの本で載ってましたよ。
コメントへの返答
2009年10月23日 0:13
いえ、合成ではなさそうで・・・
これ食べたら、半年はハンバーガーはいらない
って感じですね。カロリー・・・考えちゃダメです。

やっぱり抜けやすいみたいですね。
明日にでも対策してみます。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation