• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月24日

これはどうなの!?(ピンクだってぇ~・・・エロい?)

昨日はお休みだったので、東京モーターショーでもと思ったのですが、
一般公開は今日からだったのですね。行かなくて良かったぁ~

ところで、来月にサーキットを走るということで、オイルクーラーは必要か!?
と思い、買いはしませんが調査していたところ、なんとピンクのオイルクーラーが!!

誰か付けてみません?けっこうウケると思うのですが。



昨日、オイルゲージ抜け防止対策をしようと、エンジンルームとニラメッこしました。
でも、エンジン側にバネを引っ掛けるところが見当たらず、ちょっと困っています。
(っちゅうか、オイルゲージの辺って手が入りませんよ~)

オイルゲージ抜け防止対策をしている方って、どこに引っ掛けているんだろうか?
まさか引っ掛ける部分を溶接してる!?

ぼちぼち、ブレーキもブルーに変わるかな!?(意味深・・・)

無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/24 18:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 19:07
22段でピンクがあったら逝ってたかも(* ̄▽ ̄*)

チラ見えはピンクに限りますね♪
コメントへの返答
2009年10月24日 19:45
残念ながら13段限定みたいですねぇ~

チラ見はピンクですか。KUNIKUNIは白がいいです(笑)
2009年10月24日 19:46
ピンク好きっす♪

買い替えちゃおっかなぁ(・∀・)

ついでにZもピンクにオールペン?(笑
コメントへの返答
2009年10月24日 19:48
マジっすか!

みなさんピンクが好きですねぇ~

Zもピンクにオールペン?
dossyさんならやりかねない!?(笑)
2009年10月24日 19:53
さすがトラスト(笑)

ブレーキ、早く見たいです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月24日 20:09
ピンクにすること自体、よくわかりませんよね。
でも、みんなピンク好きそうですね。

ブレーキ?なんのことです?(笑)
塗るだけかも!?
2009年10月24日 20:08
女性向けと書いてますけどむしろ男性のほうが好みそうですね、コレ(笑)

オイルレベルゲージはバネと輪っかを2つ用意して、輪っかの一つをレベルゲージに、もうひとつをどこか近くに引っ掛けておく…という対策をされている方がいましたよー。
コメントへの返答
2009年10月24日 20:18
そうなんですよねぇ~
意外に男性が多いかもしれませんね。
意外にしろ。さんも?ですか?

オイルゲージはその「もうひとつのどこか」が
ないのですよ~
いくら検討しても、いい場所がなかったです。

もう少しニラメッコしないと・・・
2009年10月24日 20:14
こんなのあるんですね、

ピンクは派手だなぁ。

サーキットに向けて準備がいろいろありますね、
僕もいつか走ってみたいです。

コメントへの返答
2009年10月24日 20:21
期間限定&13段限定みたいです。

ピンクは派手ですが、期間限定がそそります(笑)
ルクネコさんはいかがですか?ちょうどZ34はオイルクーラーは付いてないですし、どこもショップもZ34は「まずはオイルクーラーを装着」って言っているみたいですよ~
2009年10月24日 22:19
ピンクのコア、めっちゃ斬新ですね!!
ただZの場合は下からのぞき込まないと見えないのが残念ですが・・・。
でもE/Gルームをカラフルに愉しむのもアリだと思います☆

青いブレーキ?
エン○○スとかですか?(・ω・)
コメントへの返答
2009年10月24日 23:32
ピンクにしても、どの車も見えないですよ~
今、想像しました。。。自分のZのエンジンルームにピンクがあるのを・・・
ちょ、っちょっと、エロいです。。。

ゴルゴさんはエンジンカバーを塗ってますよね。今度はピンクはいかかですか?(笑)

青いブレーキは・・・塗るだけかも!?
パッドだけかな?さて、どうでしょう?
2009年10月24日 22:54
次これ買うの?是非ピンクでワンポイント
入ってみましょう♪
22段ピンク特注でね

↑の人はエンジンルームを塗られちゃってますけど(笑)
コメントへの返答
2009年10月24日 23:32
買わないっすよ~
オイルクーラーは欲しいは欲しいけど、まだいいかなぁと思います。

ゴルゴさんのエンジンカバーは今度はピンクですね!NakajiRacingで塗っちゃいましょうよ。
2009年10月24日 22:56
こんなオイルクーラー買ったら
外からよ~く見えないとね。
ドリ車にはピッタリでしょうね。

私の車はゲージの輪にタイラップをつけて
それにバネをひっかけています。
でも、反対側は作らないとダメですね。
ブロックのねじにステーをかまして
それに、バネをひっかけていますよ。
メッセージでメールをくだされば写真を
送ります。
ちなみに私は自分では出来ないので
ショップに依頼しました。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:35
確かにドリ車にぴったりかも。
D1とかで付けている人が出てきそうですね。
でも13段じゃ付けないかな?

そうなんです!反対側がないんです。
やっぱりブロック側にステーを装着ですか・・・
自分ではできない作業ですね。

う~ん、ショップにお願いしないといけないような。。。
2009年10月25日 13:17
下から覗き込んでピンクとは…
実にケシカラン色じゃないですかw
だけど話題性は抜群かもしれませんね。

高速走行でも油温が気になるらしいので、あって損は無いと思うのですが…先立つモノが圧倒的に不足してます(^^;
油温計が付いてないので、気付かないフリして走り続けますw
コメントへの返答
2009年10月25日 17:39
下から覗き込んでピンク・・・エッチィ~(笑)
って、そういうのお好きですか?

まぁ、普通に走っているぶんには、ぜんぜん問題ないと思いますよ~
油温計は付けていますが、ぜんぜん見ないでもいいぐらいの温度なので、気にしなくてもいいです。
Z34になったら純正でオイルクーラーはないみたいので必須のようですが。。。
2009年10月25日 23:22
ふふふ(^^)
見てみたい気がするので、是非ともKUNIKUNIさん!!!
イっちゃってくださいな(^.⌒)b

白にピンク・・・。。
イヤラシさ満載です~~~♪♪
コメントへの返答
2009年10月26日 8:00
KUNIKUNIも装着した想像をしましたが、とっても似合いません。

D1マシンとかはとても似合いそうですが。。。

白、ピンク・・・どちらがお好みで?(笑)
2009年10月27日 23:34
ピンク(笑)
注文受けますよ!!!

完全に変態扱いになりそうですが(苦笑)

車体の色からしてイヤラシ過ぎですね^^

サーキット組みでつけてない人には朗報かと
コメントへの返答
2009年10月28日 18:26
おぉ~、受け付けてくれます?
って買いませんが・・・

hcさんのZにいかがですか?
白のボディにピンクは似合いますよ!!

色的にはとてもエロいです。

付ける人がいたら見てみたいぃ~。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation