• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年12月11日

ショップのデモカー(レクサスIS250)

今日は久しぶりにZに乗り、ブレーキキャリパーを装着してもらった
Technical Shop GOTOUさんに行って、各キャリパーのネジのマシ締めをしてもらいました。

っで、ショップに到着すると、デモカーが置いてありました。
レクサスIS250です。
デモカーの隣にZを置いて、ちょっとリアハッチを開けて荷物を取って、”バンッ”っと
リアハッチを閉じたところ・・・
「ファンファン、ヒューヒュー、プァープァー」っと
デモカーのセキュリティが鳴りました。
おぉ?おぉ?っと思ってなぜかあせってオロオロ・・・
なんでか隠れたくなってしまいました(笑)
セキュリティの感度、ちょっと高くしすぎじゃないぃ!?調整してくださいね!



なかなか大人の感じの車に仕上がっています。
当然ながらオーディオショップのデモカーなので、オーディオもかなりハイグレードなものが装着されています。一度、どんなものか聴いてみたいです。

やっぱりブレーキはコレ!


F50だったけかな?やっぱりエンドレスよりもブレンボの方がイメージはいいですよねぇ~
コレにしたかったなぁ~(笑)・・・でもキャリパーはがいい!!

これでも,、かなりパッツンパッツンなのね!


リアも当然ブレンボです!


ルーフはカーボンのシートが貼ってあります。KUNIKUNIもちょっとやってみたいですねぇ~
イメージがガラリと変わりますし。
でも、先にちょっとやりたいことはありますが(笑)ヒントは一枚目の画像になります。



KUNIKUNIも、このデモカーに負けないぐらいがんばるぞぉ・・・ぉ・・・・ぉ?
ムリムリ!そもそも車体価格が違いますし・・・
オーディオもぜんぜんグレードが違いますし・・・
ブレーキもブレンボだし・・・
ま、近づければいいかなぁ~、なぁ~んって。。。


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/11 19:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月11日 19:52
IS好きなんですよね、大人な感じで。
Z34買うか、ISにするか悩んだくらいです。

ルーフのカーボンシートもカッコイイですね、ブレーキもすごいし
一体いくら位掛かっているんだろう・・・

ショップのデモカーは参考なりますね。
コメントへの返答
2009年12月11日 20:36
KUNIKUNIもレクサスの中ではISは好きです。
でも、IS-Fの方がいいかな?(笑)

ルーフもカーボンだしリップのあたりもカーボンになっています。(KUNIKUNIとおそろ!?)
KUNIKUNI的にはアルミをもう少し違うのにしてもいいのかなぁ~っと思いますね。

ショップのデモカーと言っても、どうも個人が所有しているらしいです。
2009年12月11日 20:00
一枚目の画像から推測するに…
ヘッドライトあたりですかね?^^

自分もZ購入時にISと悩みましたが、Zチョイス最大の理由は「MT」でした。
ISのMT、海外にはあるんですけどね。。。
コメントへの返答
2009年12月11日 20:39
ゴホンゴホンッ・・・
うぅ・・・なかなかするどいですね!!
あの画像でそこまで推測されるとは。。。

ISはすごく評判がいいですよね。
KUNIKUNIもMTがあれば考えた・・・かな?
でも車体価格がちょっと手が届きません。

ISって海外ではMTがあるんですか?
知りませんでした。
2009年12月11日 20:05
やりたい事…
一枚目…

全然分かりません…(汗www
コメントへの返答
2009年12月11日 20:41
↑しろ。さんが、なかなかするどいところをついています。

完全に”見た目”になります。
2009年12月11日 20:43
やりたい事!
解りましたよ~
ズバリ…
「ボディを白くする!」

どうです?当たりでしょう(‐∀‐)ノ

ブレーキは調子どうですか?
コメントへの返答
2009年12月11日 20:58
おぉ~、確かに白にしたかったです。
購入時に相当迷いましたからねぇ~
でも砂利駐車場に停めることになっていたので、汚れても目立たないシルバーにしてしまいました。

KUNIKUNI的には・・・最近見たことなマジョーラカラーにしよっかなぁ~(笑)

まだハードに走ったことはありませんが、
ブレーキの調子は良い感じですよ~
2009年12月11日 23:05
おぉーッ!

このホイールは!

以前オデッセイで着けていた物と一緒です♪
今は、しろ。さんの所に嫁ぎましたf^^;

何がやりたいのかなぁ?
アイライン?
イカリング?
LED?

わからない…f^□^;
コメントへの返答
2009年12月11日 23:09
おぉ~、ホイール嫁がれましたか!
それもしろ。さんで。

自分が使っていたのを、他の人が使うのも
うれしいものですね。

何がやりたいかわ。。。
ん~、kenbo000さんはやってられるみたいですよ~。
2009年12月11日 23:47
すごく魅力的な車ですね♪

4ドアで速くてかっこええ車にも憧れちゃいます☆

それにしてもお金かかってそう・・・
コメントへの返答
2009年12月12日 14:06
なかなかジェントルな感じに仕上がっていますよね。

ISはチューンすると、かなり格好良くなりますね。
走りもそこそこ!?だそうで。

お金は相当掛かってるんじゃないかなぁ~
2009年12月12日 9:56
宣伝ありがとうございますm(_ _)m

KUNIKUNI 様のZも止めてあると、みなさんすごいですね~このZて言われてますよ!

モニター部分もよくお問い合わせいただきますし

次はアレですね、お待ちしております
コメントへの返答
2009年12月12日 14:09
いえいえ・・・なかなかこういうISはなかなか
見かけることがないですからね。

KUNIKUNIのZは・・・ISに比べて、地味ぃ~なので隣に停めても目立たないのではないですかねぇ~

あっ!「KUNIKUNIの紹介」or「みんカラ見てます」で、割引してもらえたりして?(笑)

次は”アレ”にしようかと思っていますので、その時はよろしくで~す。
2009年12月12日 11:23
ISとZではまったく性格の違うクルマですからね〜・・・
って買えないヒガミなんですが(汗)

ここまでのヒントを総合すると、ヘッドライトカバーのブラック化でしょうか?
スカさんのように、GTマシンライクなブルーもいいかも♪
コメントへの返答
2009年12月12日 14:11
ISもかなり走り的は良いって聞いてます。
レクサスの中では一番スポーティじゃないでしょうか。(でも買えませんが・・・)

なっ、なんで”そこ”に注目がいくかなぁ~(笑)
あの画像でそこまで推測されるとは。。。
恐るべし・・・

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation