• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年02月03日

なんだ?そのメーカー!?

最近、オーディオメーカーのHPを覗くことが多くなってきています。
そこで、ふと学生時代に某量販店でバイトしていたときのことを思い出すことがあります。
ちょっと笑った出来事は・・・
すごく上から目線で、カーオーディオには詳しいぞ!みたいなお客様がやってきて、いきなり
 
客:「アルピンとカージリアのカタログちょうだい!」

KUNIKUNI:「???・・・・???、アルピン?カージリア?ぁぁぁ?アルピンとカージリアでしょうか?」

客:「そうだよ!アルピンとカージリアだよ!!!」

KUNIKUNI:(・・・・・ あっ!、これはアルパインとカロッツェリアのことだ!きっと!)
っと思ったのですが、あまりに態度がデカく、ちょっとムカついたので・・・
KUNIKUNI:「はい!アルピンとカージリアのカタログです!」
っと、言い直さないで渡しました。

これって罪?(笑)

これ以降、バイト仲間ではアルパインのことをアルピン、カロッツェリアのことをカージリアと
呼んでいました。

ん~、アルピン、カージリア・・・確かにそう読めなくはないが・・・


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/03 23:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝活⑬。
.ξさん

紙遊苑
けんこまstiさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年2月3日 23:50
今度からアルピンて説明してしまいそうですよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:29
これからの打ち合わせは、アルピンと呼びましょうね(笑)
カージリアもお忘れなく!
2010年2月3日 23:56
どちらかと言うとそういうタイプの人です(汗)
タカピーではないですがカタカナ弱いです(T.T)

なんせキリがないですが最近ではエスキモーをエキスモーとモディファイをデモファイとずっとずっと勘違いしてました(^^ゞ

その方多分B型だと思います(爆)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:32
こういうのって、難しい名前が多いですよね。
エキスモーにデモファイ・・・
書いてみると違和感がないですが、読んでみると、ちょっと笑えます(^^)

ジャイケルマクソンとか、ジョン・ボビとかも
こういう部類に入るのですかね?

B型は・・・あまり関係ないかも・・・(^^;
2010年2月4日 0:04
アルピンは分からなくもないですが・・・
カージリアはさすがに!??(@_@;)

そそ、ノア用の楽ナビ、めちゃ重宝してます♪
ナビはもちろん、地デジ最高です☆
コメントへの返答
2010年2月4日 19:34
カージリアだけ言われたら、なんのことかさっぱりわかりませんでした。
アルピンでかろうじて何のことかわかりました(^^;

地デジ最高ですよね!
DVDを見てるような感覚で見れますし。
2010年2月4日 0:31
やっぱそういうのあるんですね(笑)
勿論ウチもアルピンはあります(´∀`*)
他にはTERZOをテルゾ~とかですよね?

毎日そんなんでキャッキャ言ってます(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:37
申し訳なさそうに言われれば、言い直してあげるのですが、どうどうと言われると・・・

KUNIKUNIは今の今まで、テルゾーだと思ってました(笑)
テルッツオなんですね!
2010年2月4日 0:33
いた!いた!そういう客!(笑)
ADDZESTをアゼストじゃなくてアジェスト!
まぁ、これはしょうがないですが
パナソニックの楽ナビってどれ?という客!
パナソニックはストラーダで
パイオニアが楽ナビ!

他にもいっぱいありました!
ベンツ3シリーズとか・・・(爆笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:40
なぜだか、社員がずっとアジェストと言ってました。
言い直してもアジェストと通していましたので、本当はアジェストなのかと思いました(笑)

パナソニックの楽ナビは・・・あ~、知ったかぶりねぇ~と思うのですが、ベンツの3シリーズは、ぜんぜんダメですね(^^;
自分の車のことぜんぜん知らないってことになりますし・・・
2010年2月4日 1:47
KUNIKUNIさんが応対した客みたいに、うちの親は横文字に弱いです(汗)
「ビザ」を本気で「ピザ」って言ってますし…^^;
コメントへの返答
2010年2月4日 19:42
KUNIKUNIの義兄のお母さんは、今もユニクロのことを、ユニグロと言っています。

ビザなのに「ピザ取りにいかなくちゃ!」って言われたら、ん?って感じですよね。
2010年2月4日 6:51
学生時代上京して日暮里を半年ぐらい、ひぐれざとと情緒のある地名だなと思って感激してた部類です(^^;)
まっ読みは人それぞれということで・・(爆)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:44
地名は難しいですよ~
地方に行ったら、もっとよくわからない読み方する地名もありますし。

読み方は、人それぞれ・・・通じればいいか!(笑)
2010年2月4日 7:36
やばっ
TERZOってテルゾーじゃないの(汗)

俺もそんなヤツかも(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:46
KUNIKUNIもテルゾーかと思っていました(笑)
”テルッツオ”だそうです。

KUNIKUNIもそんなヤツになってました(^^;
2010年2月4日 7:51
罪でないです。
どちらかと言えばやさしさにも取れます♪

ムカついたら私なら言い直して渡しちゃいますね!

はい♪アルパインとカロッツェリアのカタログです♪
と満面の笑みで(≧∇≦)

オレって悪いヤツ!
コメントへの返答
2010年2月4日 19:49
KUNIKUNIも言い直そうかなぁ~っと思ったのですが、”このまま他のところに行って恥じをかいちゃえ!”と思ったので、やめておきました。

で、その客はその後来ませんでしたが・・・
来てたら、ニヤニヤして対応してそう(笑)
2010年2月4日 13:30
↑さん同様、私も言い直して渡しますね、嫌味っぽく(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:51
言い直そうか、ちょっと悩んだんですが、この人はこのままにしておいた方がおもしろいと思ったので、やめておきました。
彼は気付いたのだろうか・・・
2010年2月4日 16:37
そう言う人がいるから世の中楽しいんですよ。

そう言えば、みんカラの中では大黒のことオオグロって
言いますよね♪

コメントへの返答
2010年2月4日 19:52
確かに!でも難しい名前って多いですよねぇ~

そうそう、オオグロって言っている人がいますが、当然わざとですよね。
違うのかなぁ・・・
2010年2月4日 19:02
これは面白いですね!

僕もアルピンのスピーカー欲しいなぁ(^_^.)
コメントへの返答
2010年2月4日 19:54
一度、ショップに行って「アルピンとカージリアのカタログください」って言ってみてください(^^)

通じるかどうか楽しみです。
やっぱり恥ずかしい?(笑)
2010年2月4日 20:35
いいと思います!
コメントへの返答
2010年2月4日 21:05
アルピンとカージリアがですか?(笑)

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation