• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年02月27日

曲がれるの??

今日はふらふらと、ホームセンターへお買い物へ行ってきました。

ふっと、バイク置き場を見てみると・・・
えっ!車高低すぎない?



このバイクは一体、曲がれるのだろうか??
っちゅうか、バイクスタンド無いしぃ~

っと、オーナーさんがやってきて、ブロロンっとエンジンを掛けて去って行きました。
それもバイクをほぼ傾けないように、うまいこと。。。

これは・・・格好を重視するのはわかりますが、普通に運転するのにかなり支障をきたしますね。


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/27 23:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネタがない・・
一生バイエルンさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年2月27日 23:46
こんばんは。初めまして。星のカペラと申します。

写真を見て、「車体自体も低くなってるexclamation&question」と勘違いしそうになりました…
コメントへの返答
2010年2月28日 9:13
はじめまして~!!
コメントありがとうございます。

バイク自体(シートのあたり)とか、普通のより
低いような気がしますね。
ここまでくれば何でもありなんでしょうね。
2010年2月27日 23:54
素直に「かっこいい!」って思っちゃいました^^;
曲がれないんでしょうけど、
「かっこよけりゃいいんです」ってとこでしょか。

Zと一緒で段差で腹を擦りそうですね~
コメントへの返答
2010年2月28日 9:16
車体を見れば、格好良いかもしれませんが、
オーナーさんが乗ったとき、子供が3輪車に乗っているような感じでした。
乗るより、見るバイクですね。

段差には行かないでしょうねぇ~
普通の出口から出ずに、歩道で押して、
交差点のところから出て行きましたから。
2010年2月28日 0:27
派手なバイクですね~
車高もかなり低いですね、
曲がれなそうですし、まっすぐ走るのも大変そうです。
コメントへの返答
2010年2月28日 9:17
かなり派手なバイクですね。
ヘルメットもバイクと同じ色にしてました。
リアタイヤはきっと、軽自動車のタイヤを
使っていた感じに見えました。
2010年2月28日 0:44
街のゴミを回収しなから走ってくれるんですね、わかりますw

ボランティア精神のある良いオーナーさんじゃないですかwww

俗に言うDQNってやつですかね・・(´∀`;)

まぁ、見た目はどうあれ迷惑走行してくなきゃいいんですがねぇ~。。
コメントへの返答
2010年2月28日 9:19
けっこう毒舌ですね(^^;

まぁこれだけ低ければ、いろんなものを
拾うでしょうね。

オーナーさんは駐車場ではブーイんと、歩道ではちゃんと降りて押していましたので、
マナーをそれなりにわかっているかもですね。
2010年2月28日 1:24
すごい!
うしろにGTウイングも付いてません!?
直線でいったい何km/h出すつもりなんでしょうか(@_@;)
コメントへの返答
2010年2月28日 9:22
GTウィングもついていましたし、あのサーキット用の牽引フック(赤いやつ)もついていました。
きっとゴルゴ33さんは4月にハイランドでこのバイクと戦っているかも(笑)
2010年2月28日 10:33
「人より目立つって事は
車としての使い勝手が悪くなる」

ブルックス号も同じですけどネ〜〜
コメントへの返答
2010年2月28日 11:15
確かに!
格好良くすると、どんどん普通のことが
難しくなるんですよねぇ~

ブルックス号・・・初心者の息子さんが
苦労されるのもわかります。。。
2010年2月28日 15:36
偶然ですが、今日、似た仕様のビッグスクーターが集まってました。
エアサスなのかな? 車高変えて遊んでましたよ。
コメントへの返答
2010年2月28日 15:44
ほぉ~
最近暖かくなってきたので、この手のバイクのオフがあったのですかね?

エアサスですか?バイクでエアサスってすごいですね!!
このバイクは通常のサスっぽかったです。
2010年3月3日 0:02
車高メチャクチャ低いですね(笑)
これは流石に入庫拒否です!!!

このバイクで乗ってるの自体が凄い^^;
普通にカーブを曲がれるのかな…(苦笑)

色がまた想像させます…
コメントへの返答
2010年3月3日 20:07
入庫は大丈夫です!!
250ccのバイクは車検がありませんから。

相当苦労して乗らないと、ガリガリとイッてしまいますね。
たぶんゆっくりとしか曲がれないですね・・・
っていうか、普通のギャップも超えられないと
思われます。

hc号も全塗してみません?(笑)

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation