• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年04月30日

4ヶ月ぶりに、キレイキレイ♪

今日はカレンダーでは平日ですが、KUNIKUNIの会社は強制有給でお休みです。

ということで、4ヶ月ぶりに洗車をしました。
まっ、相変わらず自分で洗車をするということはないのですが(汗)


くっそぉ~!前は女性がやさしく手洗いでキレイキレイしてくれてたのですが、
もうその女性はいないです。
辞めてしまったのかな?あぁ~あぁ~・・・

でぇ~。。。。。。。。よ~く考えると・・・・Zのタイヤ・・・もう3年以上履いてます。
走行距離にして25000kmぐらい・・・かな?
溝は・・・まぁ街中で乗るぶんにはまだイケるかな!?って感じですかね!?
でも大丈夫なのだろうか・・・硬化が懸念されます。

BSのRE-11がめっちゃ欲しいぃ~・・・
はぁ~・・・でも高すぎだしなぁ~
ヨシッ!やっぱりここは前から言っていたYHのADVANSportを狙おうっと。

いつなるやら・・・ふぅ~


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/30 22:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはまずい
アンバーシャダイさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

K-19!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 22:52
もうあの後姿は見れないんですね…(つд`)
自分もあの画像は忘れられません(笑)

でも、ここの洗車は泡だらけにしてくれて
カナリ綺麗になりそうな感じですね^^

自分も近々ネオバの245/35R19、275/35R19
付けたいと思います(-∀-)ノ
コメントへの返答
2010年4月30日 23:10
お姉さん、辞めないで欲しかった・・・(笑)
カレストにも女性の洗車サービスがあれば
速攻で行くのに!

ここはかなり丁寧に洗ってくれますよ。
で、久しぶりにじっくりとボディを見たら
飛び石での傷が多々あり(泣)
こうなったら全塗か!?って感じです。

ネオバで275/35/19って無さそうっすよ。
275/30/19みたいです。
でもどっちにしろめちゃくちゃ高そう!
っちゅうか、完全にサーキット仕様じゃないですか!
2010年4月30日 23:33
女性が泡まみれできれいきれい・・・・(ポっ赤面)
コメントへの返答
2010年5月1日 0:22
前回は手洗いでモミモミして隅々まで
キレイキレイしてもらったのですが・・・(笑)
2010年4月30日 23:50
ワタシも↑その姿のいちファンだったのに(爆)
ちなみにLMのビス周りまで綺麗にしてくれてますか!??(切実な悩み)

My ZのRE-11は通勤95%・サキト5%です。
そう考えるとかなり勿体ないですよね・・・(+_+)

コメントへの返答
2010年5月1日 0:27
女性ファンは多かったのですね(^^)
LMのビス・・・ぜんぜん気にしてません(汗)
たぶんそこまでやってくれてないとは思います。
KUNIKUNIの常連のショップがホイールコーティングをやっているので、いずれはボディと一緒にするかもです。

通勤95%はうらやましいです。そんなに
乗ってないですし・・・
KUNIKUNI、大黒PA95%です(笑)
RE-11・・・ホントこれにしたいですよ~
2010年5月1日 1:48
洗車サボリすぎですよー(笑)
とはいえ、シルバーだからこそできる技でもありますよね!
うちのオデッセイもシルバーですが、汚れがあまり気にならないです…^^;

いまちょこっと調べてみましたが、ADVAN SportのほうがRE-11より若干高そうですね。
寿命ではRE050やADVAN Sportのほうが長そうですが、ハイグリップラジアルのコーナーでの粘り強さはぜひ一度体験して頂きたいです!
旋回スピードが確実にUPしますよー^^
コメントへの返答
2010年5月1日 23:27
洗車は・・・こんな間隔でやってます(笑)
できるだけ汚れを目立たないようにと
シルバーにしたので、それは正解でした。
(ホントは白が良かった~)
黒とか白とかは汚れは目立ちますが、洗車したときの感激はシルバーにはありません。
そこはしょうがないですね。。。

通販で見るとRE-11の方がADVANSportよりも
安いんですよねぇ~
でもKUNIKUNIが行っているショップは逆なのです。。。RE-11が5万以上します(泣)
やっぱりRE-11はコーナーで粘りますよねぇ~
う~ん、、、悩みます。
2010年5月1日 11:00
え!自分でしない?????
なんと贅沢な!羨ましい・・・

タイヤね、本当に高いですよね~
タイヤ貯金、やってます・・・
コメントへの返答
2010年5月1日 23:31
もうここ十年ぐらいは自分で洗車はしたことがありません(汗)
もう面倒で面倒で。

タイヤ、高いですよね!!
アジアンタイヤなら激安なのですが、そこは
まだ信用ができないです。
2010年5月1日 15:50
女の子居なくなっちゃいましたか(^_^;)
洗車してる所もかっこいいZですね。
タイヤは高いですね~ でもいいタイヤの性能を体感してみたいですね。
コメントへの返答
2010年5月1日 23:32
そうなんですよ~
いなくなっちゃいました(悲)
いいタイヤはホント履きたいです。
でも性能を生かすことができるのかな?
・・・とも思いますけど。
2010年5月1日 20:28
今晩は、私的には、この角度から見るチャージスピードのリアバンパーに惹かれます。

先月、アドスポ前18インチ、後19インチですが、3件のショップで見積もりの結果、¥16万でしたよ。

BSのポテンザS001は、同じサイズで¥18,4万でした。何分、去年は年3,6万キロペースで走り

込んでいるので、前回と同じコストパホーマンスに優れるアドスポに決定です。

ちなみにリアバンパーはパーツ代の他、ペイント代と取り付け工賃はいくら位かかりますか?

よければ参考に教えていただけますか、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年5月1日 23:39
ADVANSportがその値段ってけっこう安いような・・・
S001も安いですね!これなら買えるかなぁ・・・
通販ならかなり安いのですが、持ち込みで
組んでくれるところがないので、困ったところです。

ADVANSportは昔からの憧れなので、一度は履いてみたいですね。でもRE-11のパフォーマンスも味わいたいです。。。

チャージスピードのリアバンパーは、激安店のヒラノタイヤで買いました。
工賃塗装を含め、値段は・・・公開して良いのかわからないので、後でメッセを送りま~す!
2010年5月2日 8:34
RE050の後継のS001って、かなり良いらしいですよ。
コメントへの返答
2010年5月4日 21:57
S001は・・・かなり高くないですか?
性能は良いと思うのですが、お財布には
完全にエコではありません・・・(泣)

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation