• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年05月15日

タイヤ太っ!(原チャリ)&夜のドライブ

今日はエスティマをディーラーに預けてきました。(ワケは聞かないでね?)
ディーラーから歩いて帰る途中に、ホームセンターに寄ってみると・・・
駐輪場にすごい原チャリが!!

リアにバズーカー砲が付いています!(笑)


それにタイヤが軽自動車並み!


引っ張りタイヤだし、すごいですね!
原チャリのパワーだと、ちょっと重い気がするのですが・・・

で、今月の19日は大黒オフですが、どうしてもZに乗りたくて行かなくてもいいのに
土曜日の 大黒PAに行ってきました。
閉鎖かなぁ~っと思いつつも、開いていたので行ってみると・・・
すっごく混んでいて、停めるのも一苦労。。。さすが土曜日はすごかった。
っちゅうか、なんか怖かったです。。。

ウーファー軍団が、いつもより多かったです。


ライトもすごいですねぇ~!バッテリー大丈夫かな?
なぁ~んて変な心配をしてしまいます。



ガンガン激しく鳴らしていると・・・この方達が参上!
イッキに大人しくなりました(笑) 
ウーファー軍団のナンバーをメモってましたが、どうするんだろ?


ガルウィングはかなり多かったです。最近流行なの?


おぉっ!!アリストのワゴンだ!初めて見ました。
どうやって作ったんだろうか?



リアタイヤがエライことに!!
ここまでくるとタイヤの内減りとか、まったく関係ないのでしょうね。


今日の大黒はなんとなく怖かったので、そそくさと退散しました。

走り屋系の車はまったく見なかったなぁ~
派手な車しかいませんでした。


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/15 23:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

86
鏑木モータースさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 0:09
お!思いついた!!
「タコメーターを売って巨大ウーファー」に1票♪(笑)

ガンガン鳴らすのは・・・
やっぱり違法なんですかね!?(・ω・)
コメントへの返答
2010年5月16日 0:34
おぉ~、なるほど!ウーファーだ!!
って・・・そうすると・・・KUNIKUNIのZの方向性が大きく変わりますねぇ~
まぁ、そっちも興味はありますが(笑)

ハンパなくすごい音量です!
きっと違法なんでしょうけど、この場所以外でどこで鳴らすのでしょう?
2010年5月16日 1:37
いいですね~ 夜のドライブ。
土曜ですけど入れたんですね、前に行った時は閉鎖していたので。

ウーファー軍団もいいですが、走り屋系がいないと寂しいですね。
コメントへの返答
2010年5月16日 1:57
夜のドライブって言っても、やっぱり大黒です。(笑)
最近、閉鎖続きですね。たまたま開いてたのかも。

走り屋系はもっと遅い時間なのかもしれませんね。
しっかし子ども連れが多かったです。
2010年5月16日 7:32
私は金曜日に大黒行ったのですが閉鎖でしたf^□^;

仕方なく新山下でUターンしました。

一度土曜日に行って出るのに時間が掛かったので二度と行きませんf^^;
コメントへの返答
2010年5月16日 14:12
あら!金曜日も閉鎖でしたか!

久しぶりに土曜日に行きましたが、
前よりすごいことになっていました。
っちゅうか、なんとなくガラが悪くなったというか・・・

入るのも大変ですが、出るのも大変ですよねぇ~
2010年5月16日 9:18
kunikuni号もワゴン化しますか(嘘)

そうすれば、ウーファー軍団の仲間入り

そんな訳ないか(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 14:14
Zをワゴン化するとなると・・・
ん?イメージできませんねぇ~

ウーファー軍団はいいのですが、あれを作ってしまうと、鳴らすところがないですよね。

あの方達はいつもどこで鳴らすんでしょうね?
2010年5月16日 21:23
超~うるさそう!
コメントへの返答
2010年5月16日 21:31
すっごいうるさいですよ~
たくさん鳴らしているので、どんな曲が鳴って
いるかもわかりません。
2010年5月16日 21:54
ますます大黒行ってみたくなりました♪

それよりもあのスーパー原チャリのオーナー、おばちゃんだといいなぁ~。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:10
一度行ってみてください。
毎週、オートメッセみたいです。

でも何も起こらないとは思いませんが、
ちょっとガラが悪いくなってきてるかなぁ~
っと感じます。

原チャリは・・・おばちゃんだったら笑えます。
でも、こういうのを乗っているのだから
配達関係なんでしょうね。
2010年5月16日 23:54
こんばんは~。

変な車ばっかりですな^^;
大黒は土曜の昼なら行ったことあるんですけど、夜はまだないですね。
むしろ日曜の朝とかの方が行ってみたいですかね~。
今度行ってみようかな。
コメントへの返答
2010年5月17日 8:13
見せる車が多いですね。
日曜日の朝はさらにコアな車が多いって
聞いたことあります。

日曜日の榛名は3グループ合同のZのツーリングがあったそうですよ。
KUNIKUNIのみん友さんも行っていたみたいです。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation