• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年05月26日

バブルの象徴が消え行く・・・

バブルの象徴が消え行く・・・ バブルの象徴の『シーマ』と、日産の最高級車の
『プレジデント』が生産終了となるようです。

ニュースはこちら → Yahooニュース




このニュースを聞いて少し思ったのですが・・・
レクサスに対向して、インフィニティを作るのではないかと!?

だって、シーマやプレジデントが無くなったら、日産の最高級車はフーガになってしまいます。

これじゃあ~、レクサスのLSやGSやISには勝てません。
それにまだトヨタのセンチュリーは販売してますし。。。

ん~~~、、、
日産はこれからどうするんでしょ?
EVの『リーフ』のように、こっち方面に力を入れるのかな?
(リーフは2011年分まで予約で完売だそうで。。。すごっ!)


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/26 23:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の海
F355Jさん

8月9日の諸々
どんみみさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年5月26日 23:22
え!シーマなくなっちゃうの?
プレジデントと言えば天皇陛下が乗ってなかったけ?

んーセダンは人気がないとはいえ、乗ってない私が言うのもなんだけど、
寂しいね・・・
コメントへの返答
2010年5月26日 23:32
寂しいですよねぇ~!!
でも、KUNIKUNIが4年前にZを購入するときに
ディーラーが「シーマをどうにかして欲しいんですよねぇ~・・・モデルチェンジする気配ないですしね」って言ってましたから、当時から売れてなかったみたいです。

やっぱりインフィニティを作るとみた!
2010年5月26日 23:23
これも時代の流れなんでしょうね
僕はZがなくならなければ
何も問題ないですけど(笑)

いつかはその時がやってきそうですが
コメントへの返答
2010年5月26日 23:35
Zも含めて、スポーツカーもこういう運命に
なっていく傾向がありますね。

Z34だってなかなか街中で見ないですし、
R35GT-Rにしても、まったく見ないですからねぇ~

ん・・・やっぱりこれからはエコカー・・・ですね・・・
2010年5月27日 0:03
やっぱり、まったく売れない高級車をラインナップするだけの余裕はないってことなんですかね・・・
それでもGT−RやZを継続してくれる日産には拍手を送ります!!

Zだけはハイブリッドやディーゼルになってでも残して欲しいです(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年5月27日 0:24
う~ん、セダン系は日本ではレクサス、海外ではBMWやベンツに取られてしまって、日産車ではまったく売れてないみたいですからねぇ~
でもスポーツカーを出しているのは日産だけ!?なので、がんばって欲しいです!!

Zは・・・微妙なところですね・・・
2010年5月27日 0:36
トヨタの方がNISSAN大きいですからね
仕方がないかな...

初期ロットのリーフ リコールが多いかも(謎
コメントへの返答
2010年5月27日 21:44
確かにトヨタの方がでかいですね。
でも、もう少し日産もがんばって欲しいなぁ
っと思います。。。

って。。。リコール?なんかご存知なんですか?
2010年5月27日 7:39
日産はこれからどういう方向にいくのでしょうね?
GTRなんかはメンテの異常性で中古はめちゃ不人気みたいだし、Gの方針でZの今後も怪しいみたいだし・・・
コメントへの返答
2010年5月27日 21:46
やっぱり時代にノッてエコカー方向に行くんで
しょうねぇ~
GTRはみんカラのユーザーレポートを見る限り、
乗り換えている方が多いです。
メンテ代もそうなんですが、おもしろくないそうです。
2010年5月27日 8:37
シーマがなくなっちゃうなんて寂しいですね。
初期型のシーマは特に印象に残っています。
スポーツカーは結構頑張っていると思うんですけど、インフィニティに期待ですね。
コメントへの返答
2010年5月27日 21:48
初代シーマはかなりインパクトがありましたよね。
お金持ちぃ~って感じでした。
唯一、スポーツカーを出しているのが
日産なので、こっちの路線も是非残して欲しいものです。
インフィニティは、、、今の日産では難しいかもですね。
2010年5月27日 10:06
シーマ、良いのにねぇ…
やっぱフーガと被るキャラだからかなぁ。
コメントへの返答
2010年5月27日 21:50
フーガってセドグロの後継なので、やっぱりシーマはもうひとつランクが上って感じがします。
昔はセルシオと張り合ってたような気がしますが・・・
そう思うのはKUNIKUNIだけですかね?
2010年5月27日 14:28
今回のは衝突安全と環境対策に適合しなく
なったですが、裏を返せば日産にLクラス用の
開発原資と技術が無いって事です。
シーマとプレジのVKエンジンはバブル時に
開発でしたし・・・20年選手!
ダイムラーとの提携にパワートレーンと
プラットフォームが織り込まれてるので
今後はフーガ・スカイライン・Zを含めLクラス用は
ベンツのリソースを使うのではないでしょうか?
数年後、ベンツV8&V6BTを積んだ日産車が
出るのでは無いかと思ってます!
コメントへの返答
2010年5月27日 21:52
なるほど!
確かに開発資源と技術がない感じですね。
その分エコカーに開発をまわしたみたいな。

20年選手のエンジンでしたかぁ~
バブル期の開発なので、最近のエンジンよりはしっかりしたものなのでしょうねぇ~

ベンツのエンジンかぁ~・・・
なんかしっくりこないような・・・
インフィニティは無いですかね?

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation