• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年09月04日

姪が有名人になるかも!?

KUNIKUNIの娘は女子サッカーをやっています。
そんなに上手くはないのですが、がんばっているようです。

で、実は関西に住んでいる小学6年生の姉の娘(姪)もサッカーを
やっているのですが、 かなりのレベルまで達しています。

「某県選抜」に選ばれて・・・
今は「インターナショナルU12関西選抜」って言っていたので
日本代表選抜候補になったのだと思います。

このままいけば・・・なでしこJAPAN?将来は有名人に!?

でも、なでしこJAPANになるには約40ぐらいの試験があるそうなので
たぶん・・・ムリでしょうなぁ~

ここまでのレベルの方達はいくら技術があっても、気持ちが無いとやっていけないそうです。
「技術+極端な負けず嫌い」ですね!

でも「夢」があるならがんばって欲しいです!

で、姪のリフティング技術を動画にしてみました。
座りながらのリフティングはすごいです!!
個人情報をかなり削りましたので、「モザイク&音声も無し」の「コメント&音楽挿入」です。
ちなみに画像加工は初めてやりました。ハッキリ言ってめちゃ大変でしたよ~
ソフトのダウンロードとかいろいろやったので、1分20秒程度の動画なのに加工は
12時間以上かかりました(汗))




無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/04 20:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年9月4日 21:34
おぉーっ!小学生でこれくらい出来れば、充分サッカー界でやっていけますねっ!
少なくとも現役時代のボキより数百倍上手いっ!(笑

じょーずになると、ノールックでリフティングしだすんですよねっ。
果物でも何でもあげられる様になるしっ!
楽しみですね^^b

つか動画編集教えて(笑
あっ!その前にヘッダー画像挿入と、カウンター設置教えて(笑
コメントへの返答
2010年9月4日 23:42
KUNIKUNIの小学生時代に、男子でもこのレベルの人はいなかったですね。
このレベルの男の子の友人だと、リフティング8000回とかできるそうです。
回数もそうですが、やる体力もすごいです。

ノールック?そこまで出来るのかなぁ?

動画編集?モザイク以外は使いにくいで評判のWindowsムービーメーカーでやりましたよ~
ヘッダとカウンタはスタイルシートからできるんじゃ?
やり方はすっかり忘れました(笑)
2010年9月4日 21:56
凄いですね(笑)
サッカー経験者ではないのですが、
これは凄いって解ります!!!
将来は「無回転シュートの女王」
って呼ばれてますね、きっと(笑)

KUNIKUNIさんは、動画の編集ぐあいからいって
エロDVD作れますね(笑)
コメントへの返答
2010年9月4日 23:45
KUNIKUNIもサッカー経験者じゃないですが、
すごいと思います。
でも最近の小学生はみんな上手いですよ~
ポジション的には闘莉王と同じですね。
でも元々キーパー出身なので全てのポジションをこなせるようです。
無回転はムリですが、シュート力はハンパないです。

エロDVD?誰かモデルになってくれれば作りますよ~(笑)
2010年9月4日 22:20
サッカーは小学中学とやっていましたが、こんなに出来ませんでしたよー(>_<)
凄く上手だと思います!!
大人が褒めて伸ばしてあげれば本人もやる気になってくれるのではないでしょうか?
ぜひ「おまえならできる!諦めんなよ!」と松岡修造くらい(笑)応援してあげて下さい!
コメントへの返答
2010年9月4日 23:49
最近の小学生のテクニックはすごいです。
娘の男の子の友人でされ、「うまっ!」と思いますし。

本人はもうサッカーバカ(笑)なので、苦労を苦と思っていないと思います。
楽しくてしょうがないみたいな。なので中学生になったら福島にあるJビレッジの寮に住んで、そこから地元の学校に通って、帰ってきたらJビレッジでサッカー漬けの生活をしたいと言ってます。。。どうなることやら・・・
2010年9月5日 2:05
わぁ~♪すごい!
今のうちにサインをもらっておいた方が良いかも^^
ウチも小6の娘がいますが、リフティング多分1回もできない。あ、私は3回ぐらいできる(笑)

動画編集大変ですよね。私も最近始めました。まだ機能がよく分からなくて・・・。どんなソフトを使ってますか?私はダウンロードしたAVS Video Editorってソフトです。
コメントへの返答
2010年9月5日 15:54
すごいですが、本人はそうでもない感じです。
ウチんび娘はようやく50回を超えるようになりました。
姪に聞くと「10回できたら後は何回でもいけるよ~」と言っていました。ホントかなぁ~・・・

AVS Video Editorですか?
調べてみます。とりあえずフリーソフトのみで
やっているので、かなり面倒です。。。
2010年9月5日 9:44
おはようございます

すごいですねーーーー
昔サッカーやってましたが、リフティング下手で
こんなにボールコントロールできたらどんなに
楽しいか想像できるので、うらやまし~~です。

目指せなでしこジャパンですね!
コメントへの返答
2010年9月5日 16:03
こんにちは~

昔は自分の周りのサッカー部の連中も
ここまではできてなかったかも。
最近は上手い子が多いです。
本人はサッカーが好きで楽しくてしょうがないって感じのようです。

なでしこJAPANは・・・まだまだ遠そうです。
でもがんばってもらいましょー!
2010年9月5日 13:36
球技?何それ?というお子様だったワタクシには考えられません(゜Д゜;)
リフティングなんかやろうものなら、1回蹴って2回目でどっかへ飛んでいきます(爆)

姪さんもすごいですけど、編集に12時間かけたKUNIKUNIさんもすごいです(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 15:58
昔男の子は野球で、女の子はバレーとかテニスだったので、サッカーってマイナー競技だったような気がします。
KUNIKUNIも小学生のときは100回ぐらいできていましたが、今はさっぱりです。。。

動画編集は初めての体験だったので大変でした。
完成と思ってもモザイク漏れとか、コメント文が変とかで、4回ぐらい作り直しました。
しばらくやりたくないです(笑)

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation