• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年09月18日

カーボンパーツ復活!!かなぁ?

以前より、カーボン素材の「ウィンドウエフェクト」が日焼けにより変色してきているので、
復活させるごとく、作業をしてみました。

遠くから見てもツヤはまったくないですねぇ~


近くから見るとこんな感じ・・・かっちょっ悪いっす!


大黒オフのときに、なかじ先生にレクチャーしてもらったとおりのモノを購入・・・
っと思いきや、クリア剤がオススメのメーカーは売ってなくて、”Holts”に
なってしまいました(残念・・・)
で、2000番の耐水ペーパーで適当にがんばって
磨きました。(笑)



磨いた結果がコレです!ツヤがまったく無し!
大丈夫かと心配です。。。


とりあえず、クリアを吹きつけました・・・が・・・
こんなもんでいいのでしょうか?

っちゅうか、シンナー臭くなることをまったく考慮していなくて、家の窓全開でやってしまったため
家族から大ヒンシュクを買いました(笑)


もういいや!!装着しちゃ・・・
あっ!両面テープ買うの忘れてた!!

今日はここで終了・・・
でも、まだムラになっているので、もう少し上塗りします。。。
っちゅうか、クリアのスプレーの半分以上は使ったのですがねぇ~

って、クリアを塗ったら、もう1回、鏡面になるコンパウンドで磨いた方がいいのでしょうか?



無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/18 22:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2010年9月18日 22:16
カーボンが曇っていると車が古く見えてしまいますよね…
カッコイイKUNIKUNIさん号を維持するためにも、頑張って下さい!!
コメントへの返答
2010年9月18日 22:35
カーボン素材は、どうしても日焼けして
しまうようです。。。ボンネットなんて交換したら
必ずクリアは吹かないとエライ目に!
クリアを吹いても、劣化するらしいですが。。。

もう少しがんばってみますが、血液型はA型のくせに。適当な性格なので、ムラで
終了だと思います(笑)
2010年9月18日 23:20
大丈夫です♪
1缶全部塗っちゃてっもね(笑)
完全に乾燥してから表面のざらつきを
取る感じで(超軽く・優しく)耐水ペーパーで
均してコンパウンドで磨けば完成ですよ。
コメントへの返答
2010年9月19日 19:55
今日、一本使い切りました(笑)
とりあえず、今日で作業は終了して
近々、装着しま~す!

次回、評価をお願いします(^^)
2010年9月18日 23:35
そいえば、最近DIYな~。
塗装って根気と繊細さが必要ですよね。

KUNIKUNIさんには、ピッたりのDIY
だと思います。

完成を楽しみにしてます~。
コメントへの返答
2010年9月19日 19:56
KUNIKUNIもDIYはほとんどしないので
ちょっとドキドキしながら作業しましたぁ~

KUNIKUNIはピッタリのDIYですか?
いや~そんなことはないですよぉ~
塗装なんて初めてしましたし。。。

完成品は近くから見ないでくださいね(笑)
2010年9月19日 9:13
丁寧な仕事(DIY)をされますね!
器用なんですね。KUNIKUNIさん♪

古くなったパーツが新品同様によみがえると気持ちがよさそうです!
コメントへの返答
2010年9月19日 19:57
ぜんぜん丁寧じゃないですよぉ~
めっちゃ適当です(笑)
そごく不器用で、家ではゴソクサイと
言われています(汗)

パーツが綺麗になったので、気持ちよいです。
出来はおいといて(笑)
2010年9月19日 15:05
お〜! DIY☆(凄)
なかじ先生のお墨付きがあればそれだけでもう完璧です(´ー`)y-~~~

ピカピカに復活するといいですね♪
コメントへの返答
2010年9月19日 19:58
作業方法は完璧に伝授してもらいましたが、
やる人があまりにも適当なので、
その辺りは見逃してください(笑)

復活・・・した気がします。。。
気分的に。。。
2010年9月19日 16:22
耐水ペーパーは使うようにと
ソフト99のコーナーに書いてありました(笑)
なかじさんの言うとおり、やった方が良さそうですね!!!

出来上がりが期待できますね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年9月19日 20:00
あっ!そちらで塗装剤を買えば良かった!
なかじ先生はソフト99がイイよって言ってましたから。

出来上がりは、10m先から見てください。
そこからだととりあえず光ってます(笑)
2010年9月19日 16:56
そういえば、こないだ会社の人が曇ったカーボンボンネットを会社で磨いてたようなことを言ってました(爆)
うちのZさんの顎カバー(社外のカーボン製)はまだ曇らないけど、いずれ同じ運命を…。
今度お会いする時はピカピカに蘇ってるんですね♪
コメントへの返答
2010年9月19日 20:02
カーボンボンネットはさすがにやる気は
起きないです。。。
磨く面があまりにも広すぎます。。。
そんな根性はありません(笑)

カーボンパーツはどうしても雲ってしまうみたいですね。
ピカピカに・・・したつもりです(^^;
2010年9月19日 21:01
頑張ってますね^^b

高いブツだけに綺麗に保ちたいですもんね♪

やっぱ耐水で研ぐでしょ~
頑張ってね。
コメントへの返答
2010年9月19日 21:27
がんばるというか、楽しんでやってます。。。っっが、近所の目が。。。「何やってんだ?」
という感じで(笑)

そうなんです。高かったので、どうしても復活させたかったです。エアロを組んだときも、
こいつに合わせてカーボンにしましたから。

とりあえず作業は終了です。
近くでは見ないでください(汗)
2010年9月19日 21:16
DIY・・・しばらくやってないですね(汗)

やり直しが効かないってこともあり、
特に塗装は手をだしたことないです・・・
KUNIKUNIさんすごい!

一番下の画像はピカピカに見えます。
大丈夫じゃないんでしょうか。
マクロ撮影したらバレます^^?
コメントへの返答
2010年9月19日 21:29
KUNIKUNIも久しぶりに自分で作業をしてみました。

塗装なんですが、クリアだけなのでほとんど気にせずできましたよ。
なかじ先生からも、やり直しは磨けば何回もできると言われたので、思い切ってできました。
カラー塗装は、たぶんやらないと思います(笑)

ピカピカに見えます?
まだムラがあるんですよ。今日がんばりました。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation