• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年07月06日

ブレーキ メ・ン・テ・ナ・ン・ス!

ブレーキ メ・ン・テ・ナ・ン・ス! 前回の「なんか届いた」というブログで箱が届きましたが、
ようやく取り付けました!

エスティマのブレーキメンテナンスです
あくまでも、ブレーキチューンではありません!!
メ・ン・テ・ナ・ン・スです!!(笑)




娘のサッカーチームのメンバーを乗せて、試合会場に行くことがほぼ毎週で、
エスティマは大人数を乗せるとほとんど止まりません。

大事なよそ様のお子様を、ウチの車でご迷惑をかけることは
許されないので、しっかりと止まれるようにしました。

ブレーキローター前後:ディクセル ブレーキローター SD 前後
ブレーキパッド前後:ディクセル ブレーキパッド Mタイプ 前後

を交換しました。

ついでにエスティマを購入してから一度も交換していないバッテリーも交換しました。
バッテリー:Panasonic CAOS N-115D26L

ブレーキローターはこんな感じです


全体を見ると・・・ん~・・・
ローター径が小さいから 見た目は
あまりパッとしませんねぇ~



ブレーキパッドは・・・
色からして目立たないので、まぁこんな感じでしょう



今回は性能重視なので、これでOKです!!

後はバッテリーを巨大化しました。



とりあえず、もう一度書きますが
メ・ン・テ・ナ・ン・スです!!

これで安心して乗れますね!(ウフッ!)



無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/06 17:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 17:36
エステマでしたか。
カオス!私もカオスにしましたよ~
コメントへの返答
2011年7月6日 21:44
今はcaosが一番良いですね!
Zもcaosにしています。
しっかし、エスティマのバッテリーはデカイ!!
2011年7月6日 17:45
それはメンテとは言いません!(笑)
立派なチューニングです!

車に興味を持てば持つほど、ブレーキの大事さを思い知りますよね^^
うちのZにも、KUNIKUNIさんのZみたいな青いキャリパー入れてあげたいです…
コメントへの返答
2011年7月6日 21:49
チューンじゃないです。

エスティマをイジる場合は、すべてメンテなのです。
メンテじゃないと、ダメなのです(笑)

いくら加速が良くても止まらないと危険ですからね。
青いキャリパー?ホントは赤いキャリパーが
欲しかったですぅ~
2011年7月6日 20:15
いやー
メンテナンスってジャンル以外にありえません^^b

ってか、多人数前提で装備されてないんですね。


てっきりキャリパーも逝ったのかと…(笑)
コメントへの返答
2011年7月6日 21:51
メンテナンスです!

多人数前提ではないですね。子どもでも
止まらないのに、大人が7人も乗れば・・・
ゾッ!

キャリパーまではムリですねぇ~
純正ホイールが入らなくなりますし・・・
2011年7月6日 20:44
慣性の力って意外に大きいんですよね。

神さんのエルグランドに六人乗って運転すると、高速は怖いです。

ワンボックスにスリットローターは、立派な弄りでつ。

次はロールが大きいから車高調か♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年7月6日 21:52
1BOXってなんでこんなに、普通のブレーキに
するんでしょうかね?
もっと止まるブレーキにしないと危険です。

いやいや、メンテナンスです。
エスティマの場合は、いくらイジル領域でも
メンテナンスじゃないといけません(笑)

車高調、欲しいです!!
4WDなので高くて高くて!
2011年7月6日 23:08
誰がなんと言っても、何をやってもエステマはメ・ン・テ・ナ・ンスですよね手(チョキ)
自分のローターはのっぺりでつ、メンテナンスでスリットかディンプル入れたい冷や汗
神対策了解です手(チョキ)
コメントへの返答
2011年7月7日 6:08
そうなんです!
メンテナンスです!(笑)

ローター径が小さい場合、スリットとか
入れると、なんかアンバランスのような
気がして・・・
そうでしょうかね?
2011年7月7日 18:39
箱の中身はSOYじゃなくてブレーキ関係でしたか(笑)

エスティマにスリットローターは、たとえ径が小さくてもかなりの自己主張感はあると思いますよ!

そういうメンテはじゃんじゃんやりましょう(´ー`)y-~~~
コメントへの返答
2011年7月7日 19:24
SOYならゴルゴさんに即、発送しますよ!

スリットローターは格好良いのですが、
でも径が小さいと、なんだかなぁ~っと
思ってしまいます。Zを見過ぎなのかな?(笑)

後は、車高調入れたいです!!
でもZが先にしないと・・・
もうサスがヘタッてます。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation