• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年03月10日

ウィッシュ 足まわり交換

試乗の時から純正の足まわりの乗り心地がしっくりこなかったので、車高調を装着しました。

CUSCO STREET ZERO A 


減衰力40段という極め細やかに設定できます。。。
っが!!
ウィッシュにそんな細かい設定は要らん!(^_^;
しかも調整ダイヤルがぁ~・・・ボディに隠れて設定できん!
もぉ~・・・ 


こんな感じで綺麗な色です。(綺麗なのは今のうちぃ~)


アライメントもちゃんと取ってますよ~(^_^)v


車高はフロント-50mmリア-45mmとなっています。
-55㎜でも地上高9cmは確保できるみたいです。
元々が高すぎなんですね・・・


車高調装着後と純正の比較です。
あんまりわからないですかね?



リアはこんな感じです。まぁまぁイイ感じ?



減衰力は15段戻しですが、意外に硬くないです。
10段戻しでもイイかもですねぇ~
さすがに純正よりもカッチリしてすごく乗りやすくなりました。
ファミリーが乗っても特に違和感はありません。
かなりオススメですよ!!

ただ、重大なことを発見!!!
フェンダーのツメ、、、デカいっす!
ツライチがムリっぽい・・・(>.<)


オーディオ関係は調整中なので、また次回にします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/10 21:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 22:29
KUNIKUNI号がガッチガチなんで純正のクルマ乗ってらフンニャフニャに感じるでしょうね(^^ゞ

KUNIKUNIさんのしなやかは多分世間ではガッチガチと言うかも知れませんよぉ(笑)
コメントへの返答
2013年3月10日 22:53
いえいえ、Z33もコンフォートなので柔らか目ですよぉ~(^_^)v
でも純正の感じはどうも好きになれませんでした。
子ども達も酔いやすいので、硬めの方が良いみたいです。

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation