• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KUNIKUNIのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

大型二輪 検定

今日は、いよいよの大型二輪の卒業検定です。

11:20にライダーズルームという待合室に集合。

KUNIKUNIは30分前からスタンバイ。刻々と11:20に近づいてきます。
が、誰も来ません。

ありゃりゃもしかして一人!?思っていましたが、ぞくぞくとやってきました。

本日の卒業検定者は普通二輪が2人(うち女性1人)大型二輪が3人の
合計5名で挑みます。

教官が検定の順番を名前で呼んでいきます。
「**さん」、「**さん」・・・あれKUNIKUNIは?
最後に「KUNIKUNIさん」
”えっ!最後かい!!大トリやん!!”


別にトリでも何にも関係ないのですが、心の中で思ってしまいました。

教官:「検定コースは第2コースね」
KUNIKUNI:"よしよし、このコースは最初にスラロームと一本橋か”

そうこうしているうちに検定開始。
まず普通二輪の方から。
待っているのは辛いものです・・・
教官はべったりとバイクで並走に近いぐらいに、ひっついてきます。

1人目が終わり、2人目の女性が出発。
検定を見ていると、クランクでまさかの転倒。
KUNIKUNI:"あ~、痛いなぁ~、残念・・・”
とりあえず最後まで走りきり終了。ここから大型二輪のが始まります。
3人目、4人目が終わり、KUNIKUNIの順番。

後方確認をして出発。
いきなり、スラロームと一本橋です。
スラロームが終わるとUターンをして一本橋なのですが、
Uターンをし、一本橋の前でストップし、ちらっと
教官を見ると、何か書いている!!

"ゲッ!スラロームでなんかやったか!!”
と不安な気持ちになりながら、一本橋を突入。
”落ち着け!落ち着け!
思いっきり落ち着け!!”

と、わけのわからないことを思いながら、とりあえず最後まで走りきりましたが、
9.05秒
10秒以上じゃないといけないけど、まぁ落ちてないし上出来上出来!!

ということで後は楽勝!?と
S字、クランク、急制動、坂道発進は難なくこなし、
最後の波状路まで来ました。
KUNIKUNI:"これで終わり受かったな
と確信し、波状路に突入したときに最悪な事件が

うぉぁあああ!!
バランス崩したぁあああ!!!
やばい!!波状路から外れる!!


ここで、アクセル、クラッチ操作でとりあえず
前進することを、トッサに思いつきグラグラになりながら
最後までいき、ゴールまで辿り着きました。

合否発表まで検定待合室で待つのですが、
”教官は何書いていたんだろう・・・、波状路が・・・”
で頭がいっぱいになっていました。

20分程して教官がやってきました。
教官:「大型二輪の方は全員合格ね」
と軽く言いました。

やった!やった!合格!合格!
ブイブイv(^^)v




各個人の総評で、KUNIKUNIはスラロームは7秒以下で走行しないと
いけないのが、1秒オーバーでの減点。(これを書いていたようです。)
一本橋も9.05秒だったので、1秒速いのでこれも減点。
の2項目の減点のみと言われました。

ということで、無事に卒業検定は合格でした。
ご心配、応援してくださった方、ありがとうございました。

で、残念なことに転倒した女性は不合格でした。

これで、ハーレーでもモトグッチでもかかって来い!!っ感じです。

いきなり強気。。。


なかのひと




Posted at 2007/08/19 15:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2007/8 >>

   1 23 4
56 7891011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation