• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

目は口ほどに パート2

目は口ほどに パート2  新型MINI(F56)の目が好きではなくて。メッキのモールの内側に、さらに白い縁取りがあって、さらに、このどこを見つめているのかが分からない遠い目。人間とは遺伝子的に大きくかけ離れた生物の目です。我々とは意思疎通できない生き物の目です。

 クーパーやワンのハロゲンヘッドライトならば、同じ哺乳類として分かり合えるんじゃないかと思っていたのだけれど、なかなか実物を見る機会がなかった。ようやく、この度、初めてハロゲンヘッドライトのMINI(F56)とお会いすることができました。



 キラキラのリフレクターの外のベゼルが黒いことがどう見えるのか、が心配だったのだけれど、愛らしさと凛々しさがある、素敵な目でした。目がステキだと、顔も良く見える。サイズも締まって見える。

 このクルマなら、まぁ、許せるかな。外観は。

 んでも、内装がなぁ。センターメーター風の丸い大きなリングがなぁ。丸くするならメーターにしてくれよ。メーターにしないなら普通のデザインにしてくれよ。

 そして、今日お話ししたいのは、ヘッドライトのことじゃないんですよ。

 MINIの上の方、何か写っているの分かります?

 黒い飛行物体が写っている。

 ま、まさか、UFO?

 UFOを激写したと思って喜んだのだが、よくよく見てみると、これはただのステルス戦闘機F-117・ナイトホークではないか。ミリタリーについては詳しくないのだが、自衛隊は持っていない飛行機である。だとすると米軍か。写真を撮ったのは、軍隊はお休みの日曜日。とすると、これは何か非常事態による緊急出動だな。

 ステルスが何かを追っているのだ。それは何だ。何を追っているのか。

 ま、まさか、UFO?

※米軍のステルス戦闘機が、日本上空を飛ぶことはありません。しかも、F-117は2006年に引退していますので、ステルスの方が衝撃写真なんです。この写真は衝撃スクープの可能性があります。ま、ただのUFOだとは思いますけれどもね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/22 00:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月23日 1:07
そんな珍しい飛行機じゃなくて、きっとただのUFOですねー

でも確かにあのライトとメータだけは許せないと思います。
いくら走りがよくても、気分が高揚しないとね~
コメントへの返答
2015年1月23日 8:56
そうですねぇ、すごいスクープかと思ったのですが、普通のUFOですよねぇ。

人は見た目じゃない、ですけれど、クルマは見た目も大事です。せっかく「ミニ」なのですから、文字通り愛くるしいクルマであってほしいですね。
2015年1月24日 18:57
素晴らしい観察力! 私も今やっとようやくなんでF56の顔が不快なのかわかりました。あのヘッドライト、どこを見てるかわかんないんですよね、だから気持ちが悪いと感じてたんですね。
コメントへの返答
2015年1月24日 22:28
放心して焦点が合っていない目、と言ってもいいかもしれません。意識不明の目なんです、これ。だから気持ち悪いんです。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation