• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月12日

新型ジムニー、欲しくて倒れそう

新型ジムニー、欲しくて倒れそう  自動車だけじゃないかな。新しさを演出するためだけにデザインが決められる工業製品って。一般的なモノは、機能や使い方に変更がない限り、その形が大きく変わることはない。時計も、ペンも、電化製品も、外観が大幅に変化しているものはほとんどない。ところが、自動車ときたら、隅から隅まで20年前のものとは違う。

 しかし、その変化したデザインに機能的、使い勝手的な裏付けはほとんどない。

 例えばヘッドライトの形。クルマの目にあたるパーツで、印象を最も左右するパーツだ。やたらイカツい攻撃的な吊り目がトレンドだったが、昨今は、もっと攻撃的なモビルスーツの様なギザギザの異形ライトが主流。

 ボディラインもそう。やたらモッコリしたり凹んだり、不自然なプレスラインがはい回ったりしてる自動車ばかり。普通につるんとしたボディパネルの自動車なんて、皆無だもんね。

 要はデザイナーとメーカーの自己表現のキャンバスにされてしまっているんだよ。「今までとは違うデザインにしたい」、「新しいことを表現したい」ってな感じで、どんどん新しく、どんどん奇抜に。クルマの機能とは全然関係ない無駄なデザイン処理。デザインのためのデザイン。

 料理で言えばさ、奇抜な味や見た目の創作料理が、その奇抜さの度合いがどんどん増している状態だよね。マグロにチョコかけるぐらいの奇抜さ。食べ方までも、これまでとは違うことを求められるぐらいの新しさ。この料理は手を使わずに食べてくださいって感じで。でもオレは新しい料理なんて食べたくない。白いご飯と卵焼きが食べたいのだけれど。

 ああ、オレの味覚の方がおかしいんだ。オレが求めていることは、オレだけが求めていることなんだと絶望しかけたその時。

 ついに出た。あ、いや、これから出る。

 新型ジムニー!!

 そうっ!!これ、これですよ、これっっっっ。オレが求めていたものは。

 白いご飯クルマ。塩むすびおにぎり。かつて、これほどまでにデザインを否定したクルマがあっただろうか。隅から隅まで、人に媚びたところない。ほら、先代ジムニーだって、媚びてるところあるんすよ、四角ではないリアのサイドウィンドウの形状とかさ、オシャレもしてみたいっていう色気が感じられる。けど、新型ジムニーときたら、工作機械や月面探査機みたいな、必要なものだけ付けただけって感じの、潔い機能美をまとっている。

 もう、タマラン。欲しくて倒れそうです。

 けどなぁ、きっとこのクルマもオレには乗りこなせないんだろうなぁ。前後リジッドアクスルだからなぁ。乗りにくいクルマなんだろうなぁ。
ブログ一覧 | ジムニー・ジムニーシエラ | 日記
Posted at 2018/06/12 00:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

JB23に対する話は半分目瞑るわ… From [ ─TALLI(`~´)ART─ ] 2019年2月17日 08:47
テキトーに、みんカラ内のジムニー絡みのブログ徘徊してたら… 新型ジムニー、欲しくて倒れそうについて書いています。 ↑この記事の後半 白いご飯クルマ。塩むすびおにぎり。 …いいこと言うなぁ、うまい ...
ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年6月12日 3:48
お久しぶりです。m(_ _)m

『♪Tough & Neat~ Tough & Neat~熱い野生と このやさしさ~』のSJ30っぽいデザインが、どえりゃあええですね♪

ご参考までに昔のCM…
https://youtu.be/_slWhfZAvc0
コメントへの返答
2018年6月12日 15:41
もう、たまらんく、イイです。欲しいです。

sj30が一番好きでしたので、今回のデザインは最高です。
2018年6月12日 8:29
おはようございます
ベンツのGEみたいになりましたね
このデザインが、この手の車はあっていると思います!
見切りが良いし、荷物も載るので!
無骨な感じが良いですね
コメントへの返答
2018年6月12日 15:43
ゲレンデやディフェンダーのような、無骨なクルマが欲しいなぁと思っていたんです。ランクル70を買っとけば買ったなぁとか思ったり。

今度のジムニーは、これらのど真ん中です。かっこよすぎ。
2018年6月12日 21:12
うわあ、ディフェンダーの軽版ですね\(^o^)/

すんげーカッコいいんですが、ストイックな車なので乗りこなせません^^;
コメントへの返答
2018年6月12日 21:50
岩場、ガレ場を確実に走破するための構造なんで、街乗りではすんげぇ乗りにくいんですよね。JB23ジムニーを普通に街乗りに使っているユーザー、めっちゃ多いんですけど、尊敬します。

僕には乗りこなす自信がありません。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation