• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

乗り換え試乗記~結論編

乗り換え試乗記~結論編
 カングーを失った後、ジムニーだけでもいいかと思っていたがやはりかなり不自由であり、次期車の選定作業に入った。前回書いたように、候補に挙げたのは、トヨタ・RAV4、シエンタ、マツダ・CX-5、ホンダ・フリード、シビック、スズキ・ソリオ、ハスラー、そしてシトロエン・ベルランゴ。 以下試乗インプレとい ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 16:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

カングーを手放した話

カングーを手放した話
 何から説明したらいいか。実は、もうオレはカングーに乗っていません。  3月の中旬のこと。スノーボードの帰り道ガードレールにこすりつけてしまったのです。シーズン最後だったので欲張って何本も滑走し体がクタクタになっていたなどという言い訳はしない。自分の体のコンディションを推し量ってハンドルを握るべ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 12:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

一日に2回嫌いになり、5回好きになる

一日に2回嫌いになり、5回好きになる
 まぁ、そうなるだろうとは思っていたが、一日に2回ぐらいジムニーが嫌いになる。まぁただ、嫌いになる理由は最初から分かっていたことであり、「買わなければよかった」などと後悔することはない。ジムニーへのあこがれは抱いたまま、すれ違うジムニーに見とれるだけの人生を生きるという選択肢はなかったし。そして、 ...
続きを読む
2021年12月01日 イイね!

シエラのヒューズを抜いた話

シエラのヒューズを抜いた話
 ジムニーシエラのヘッドライトはLEDである。2000年に乗っていたスバル・レガシィB4(BE5)以来、20年近くハロゲンヘッドライトのクルマしか乗ってこなかったので、ものすごく明るく感じる。今年、新規制に合致させるためのマイナーチェンジが施されヘッドライトはオートで固定。無灯状態で走行することは ...
続きを読む
2021年11月30日 イイね!

カングーに乗って一年が経過していた話

カングーに乗って一年が経過していた話
 さて、カングーが納車されてすでに一年が経過している。この間カングーのことはほとんどブログに書いてこなかったのだけれど、自分史上最もクルマをいじった一年だった。ただし「クルマをいじる」という言葉から多くの皆さんがイメージする内容とはかなり違う。  カングーに施したのはひたすらに木工工作。床をフロ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 14:07:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2021年11月29日 イイね!

ジムニーシエラにスロコンを付けなかった話

ジムニーシエラにスロコンを付けなかった話
 ジムニー&ジムニーシエラのモディファイの定番の一つが、「スロットコントローラーの装着」である。JB64,74から電子スロットになり、燃費向上のために中低速域のアクセル開度がかなり制御されているため発進時のトルク不足を感じる人が多く、スロコンでアクセル開度を調節してやると乗りやすくなる、という代物 ...
続きを読む
2021年11月28日 イイね!

ジムニーシエラがやってきた

ジムニーシエラがやってきた
 ジムニーシエラ、納車されました。至る所にインプレッションがアップされているので、今更オレがあれこれ書いても誰の参考にならないとは思うのだけれど、オレ自身の備忘録として記しておく。  エンジンのフィーリングは、下からトルクが立ち上がって扱いやすい。試乗の時には「パワーバンドが狭く、こまめなギアチ ...
続きを読む
2021年11月14日 イイね!

次期アルト

次期アルト
 ついその動向が気になるクルマの一つが、スズキのアルトだ。日本のモータリゼーションのボトムを支えている実用車であり庶民の味方の代表選手。アルトデビュー当時の商品開発ストーリーや当時のマーケットに与えた影響など、ビールを飲みながら垂れ流したいうんちくは山ほどあるが、ここでは割愛する。端的に言えば、ア ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 19:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月11日 イイね!

別れと出会いは突然に

別れと出会いは突然に
 その知らせは突然来た。ジムニーシエラが手配できそうだから、印鑑証明や車庫証明の準備をせよとのこと。それも、今週中に登録を済ませたいとのこと。  おいおい。なんかいきなりだな。  普通、生産計画が決まった段階で「そろそろ、作りますよ~」とか、「工場から出荷されますよ~」とか、そういう連絡が来る ...
続きを読む
2021年09月22日 イイね!

カポタスト

カポタスト
 クルマに「シート沼」「オーディオ沼」「ボディ補強沼」など、数々の沼があるように、ギターにも沢山の沼がある。良い音のギターを求めて彷徨う「ギター本体沼」なんか、最悪だよね。ひと財産つぶしちゃうもんね。エフェクター沼とかも最悪よね。単価がそんなに高くないから、ついつい数が増えちゃって。新しく買ってき ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 23:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation