• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

スイフトRS 6 足回り

スイフトRS 6 足回り
 最後に足回りについて。普通のスイフトとRSの一番の違いが足回りの設定だ。具体的な変更点は3点ある。 1、ショックアブソーバーの設定。  欧州仕様と言いながら、欧州で売られているスイフトに装備されているものとは違う。ショーワ製のショックアブソーバーで、減衰力によって引き締まったセッティングにして ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 10:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年10月15日 イイね!

スイフトRS 5 パワートレイン2/2

スイフトRS 5 パワートレイン2/2
 多くの日本車のオートマチックトランスミッションの設定には、ゴーストップの多い交通事情の日本で気持ちよく感じられるように、「演出」が施してある。下のギア比を極めて低くし、インジェクションは、少しアクセルを踏み込んだだけでガソリンをドバッと沢山吐くように設定してある。さらにトルクコンバーターをユルく ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 10:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年10月14日 イイね!

スイフトRS 4 パワートレイン1/2

スイフトRS 4 パワートレイン1/2
 スイフトのパワートレインについて紹介します。パワートレインのフィーリングは劇的に変わったとインプレしたが、その理由が判明した。エンジンには手が加えられ、CVTも刷新されていたのだ。これは全く勉強不足でした。  K12B型4気筒DOHCエンジンは、基本は先代と同じものでスペックはあまり変わりはな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 16:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年10月13日 イイね!

Windows Update

Windows Update
 パソコンと言うのは、新品の時にはサクサク動くが、時間の経過とともにどんどん動きが悪くなる。これ、おかしいと思ったことありませんか?  そもそも、パソコンなんて、デジタルな機械なわけですよ。演算処理をするだけの機械なんですね。使えば使うほど、汚れやスラッジが溜まったり、サビやゆるみが発生してくる ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 09:25:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

悪夢

悪夢
 マツダ・ロードスターがマイナーチェンジして半年もたたないのに、さらなる大掛かりなマイナーチェンジが施されて、とてつもなくカッコ悪くなってしまうという、悪夢を見ました。  ボディラインが初代MR2みたいに、カクカクになってしまって、不自然なパネル構成で、つぎはぎだらけで、まるでフランケンシュタイ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 23:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

MINIはドイツ車なのかイギリス車なのか

MINIはドイツ車なのかイギリス車なのか
 MINIはドイツ車なのかイギリス車なのか。これについて、あちこちで論争になっているのを見かける。自動車情報サイトでもその考え方の整理は出来ていないようで、サイトによってイギリス車に分類されていたり、ドイツ車に分類されていたりする。 ドイツ車説。  生産場所によって、車の国籍が決まるのであれば、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 10:39:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年10月10日 イイね!

どら焼き

どら焼き
 きょうは、どら焼きを食べまちた。  きのうも、どら焼きを食べまちた。  おとといは、栗どら焼きを食べまちた。  その前も、そのまた前の日も、まいにちどら焼きを食べていましゅ。ボクは、どら焼きが大ちゅきで、どら焼きナシではいきていけましぇん。一日ひとつ以上はどら焼きをたべないと、からだにブツ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 10:03:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

アテンザとゴルフ

アテンザとゴルフ
 ゴルフとアテンザが、そろってワールドプレミアされた。  クルマ選びにおいて極上のチョイスはと問われれば、オレはいつもアテンザとゴルフの二車種を挙げている。このどちらかを買っておけば、よほど間違いがない。それ以外の車をチョイスしてしまった人には、この二車種を後から試乗することは避けたほうがいいよ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 22:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

QRコード

QRコード
 最近見かけるこれ。QRコードと言います。携帯電話のカメラで読み込むとホームページに飛べたりするんですね。これは文字情報などを暗号化したもので、文字情報であればどんなものでもQRコードに変換することができる。  ということで、今回は好きな言葉をQRコードにしてみた。  例えば、ここに書けないよ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 16:47:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

事故を起こさない運転

事故を起こさない運転
 事故を起こさない運転方法については、公安委員会や交通安全協会をはじめとして、各所で機会あるごとにアナウンスされているのだが、その機会が多いがゆえに、多くのドライバーにはそれを聞き流す習慣が身についてしまっている。  どれだけ切実に安全運転を訴えられても「あー、また、何かやってるな」と完全に他人 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 12:53:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation