• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

キャノンボール 1/2

キャノンボール 1/2
 昔「キャノンボール」というタイトルの映画があった。クルマ好きの人たちがスーパーカーでアメリカ大陸横断の違法レースをするという内容だ。クルマ好きとしては、なかなか楽しめる内容だったが、公道で長距離のスピードレースをするなんてのは正気の沙汰ではない。あくまで映画の話だ。でも、映画を見て、クルマを使っ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 21:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

リトラクタブルヘッドライト

リトラクタブルヘッドライト
 歴代のマツダ・ロードスターの中で、一番好きなのは初代のNAロードスター(ユーノスロードスター)だ。日本の自動車史の中でも、一番美しいボディデザインだと思っている。デビュー当時からレトロモダンな装いだったが、20年以上が経過しても、その魅力は全く色あせていない。それどころか、現代では実現しえないデ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 12:29:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

レベルアップ

レベルアップ
 初めてオレが自由にできたクルマは、三菱ミニキャブ営農仕様という軽トラックだった。4速ミッションで、しかも営農仕様と言うことで、ギア比が違う。ローギアに振ってあるので、一速から4速まであっという間に吹け切ってしまい、巡航速度で流すだけでもスゴイ唸り声を上げながら走るクルマだった。  それでも、自 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 09:38:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

マウスピース

マウスピース
 歯科医のヨコイ君が何度も強く勧めるので、マウスピースを新調した。それがこれだ。なんでも、オレは歯ぎしりする癖があるらしく、歯がすり減っているらしい。なおかつ、歯グッと食いしばることが多いので、歯に細かいクラックが入っているというのだ。  クラック?  「細かーい、クラックがピシピシに入ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 11:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

TPP 2

 TPPの問題で、一番クローズアップされているのが農業だ。前回述べた通り、農業以外の問題が山ほどあるので、TPPを農業問題としてとらえると本質を見失うが、今回は農業について書く。  かつて、将軍徳川・四百万石、加賀・百万石と言われるように、農業生産能力はそのまま国力を示す指標であった。言うまでも ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 11:18:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

TPP

 TPPは関税自主権の放棄だ。これは独立国家がすべきことではない。関税自主権を放棄することの屈辱は、日米通商修好条約でイヤというほど味わったではないか。や、その時にはオレはまだ生まれていなくて、オレも詳しくは知らないのだが。  TPPは貿易の自由化だと思っている人が多いが、実は逆なんだね。   ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 14:09:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

ひらぺったいクルマ

ひらぺったいクルマ
 ひらぺったいクルマが好きだ。フェラーリとか、ランボルギーニとか、マクラーレンとか。スーパーカーがスーパーカーたるためにはこのひらぺったさが必須だと思うし、一番美しいクルマの形だと思う。  いまは、前述のスーパーカーメーカーしかひらぺったくてカッコいいクルマを作っていないが、かつては、日本のクル ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 01:10:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

スイフトの長距離ドライブ

スイフトの長距離ドライブ
 一日で往復500kmを走り倒した。大半は高速道路での移動だったが、スイフトのポテンシャルを十分に堪能することができた。  結論。クルマはスイフトで充分。  高速での安定感も、本当に大したもので、かなりのハイペースでも心もとなさは皆無。ビシッとしている。メーターに注意していないと、ついついオー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 17:04:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年12月03日 イイね!

カルマンギア

カルマンギア
 古いカルマンギアを触る機会があった。ディスプレイされているものだったのだが、運転席に座って好き放題に触り、時代を超えたノスタルジーを存分に味わうことができた。二度とないぐらい貴重な場だったのに、カメラを忘れて写真を撮っていないのが残念極まりない。  4速のマニュアルミッション車だったのだが、シ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 12:22:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
161718 19 2021 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation